過去ログ[113]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:

[53473] 夏バテ防止☀ 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 21:18 <HOME>
お晩なったし!

早い朝涼しい木陰 雀鷹坊ちゃん!
暑い中 お疲れ様 林道のかあちゃん!


蒙御免 猛暑続きで… PCも本人も 断線ぎみ!

[53465] 蓮池のオオヨシキリ 投稿者:オッティー 投稿日:2023/07/12(Wed) 18:33 <HOME>
風のむろさん今晩は、

いやぁ暑いですね、これから先が思いやられます!
夏の風物詩オオヨシキリの「ギョギョシ」は鳴き声orさえずり?

[53464] 小さな滝 投稿者:シゲ 投稿日:2023/07/12(Wed) 17:36
風のむろさん こんばんは。

富士山撮影の間に登山道横の小さな滝を撮りに行きましたが、
外国の方が結構来ていました。
[Res: 53464] Re: 小さな滝 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:59 <HOME>
シゲさん こんばんは!

滝も彩々 涼しさ彩々
水飛沫に 夏でも氷結

魔法遣い変幻自在 シャッター速度に違いでせうか?
けふ一番の 涼し画有難うございます。

[53463] オオバン 投稿者:RYU 投稿日:2023/07/12(Wed) 08:39
風のむろさん おはようございます!

オオバンの雛を初めて見ました。赤い頭にビックリ!!
ここでは繁殖が行われていて何組ものカップルが居るようです。
孵化からの日数の違いで「赤い頭の雛」と「赤色が消えた首筋の白い雛」が居ました。
孵化後は赤い頭ですが3〜4週目位から赤色が消え首筋の白い子に変わるようです。
[Res: 53463] Re: オオバン 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:46 <HOME>
RYUさん こんばんは!

初耳初見
珍しい 大鷭の赤子ちゃん♪
熱くても じっくり観察 有難うございます。

今田の池にも 蓮植えませう 古代蓮!

[53462] 田んぼの鳧 投稿者:kaz 投稿日:2023/07/11(Tue) 20:36
こんばんは むろさん

雨上りの田んぼアマサギを探していたら
ケリと出会いました、これから田んぼも
賑わってくれるといいんですが・・・。
[Res: 53462] Re: 田んぼの鳧 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:42 <HOME>
kazさん こんばんは!

朝まだ気 草露踏んで田んぼの見回り
稲田に嬉しい 鳬(けり)さん数羽
嬉しいですね 飛ばずにこっち見てご挨拶!

今年の湘南田んぼ… ざっと見 休耕田はめっきり少ない感じ。

[53461] 虻も手を擦る足を擦る? 投稿者:Saita 投稿日:2023/07/11(Tue) 19:42
風のむろさん、今晩は。
お暑う御座います。今日はクーラーの効いた我が家で大リーグ観戦でした。先日、アオメアブを撮っていたら、手を擦り合わせたり足を擦り合わせたりしています。手や足を擦り合わせるのは蠅専門ではないようです。何故か私の足に止まってきたので、上からパチリ!何か用があったのかな。
[Res: 53461] Re: 虻も手を擦る足を擦る? 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:36 <HOME>
saitaさん こんばんは!

碧いお目々の碧眼虻さん
日照りの畑に恵みの慈雨を…
(豪雨はいらない Nothank you)
谷戸田で 雨乞いしてたんかも!

[53460] カワセミ 投稿者:シゲ 投稿日:2023/07/11(Tue) 16:54
風のむろさん こんにちは。

前回ノーシャターのハスカワに行ってみました。
今回は若が蓮の止まり木から一瞬蓮に留まってくれましたが
撮ることはできませんでした。
[Res: 53460] Re: カワセミ 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:29 <HOME>

シゲさん こんばんは!

お八つも自分で一丁前
あんよも半分色づいて
大きくなった 翡翠おちびちゃん♪
年の頃なら中学生
あとは お花見往きませう!

[53459] バン 投稿者:RYU 投稿日:2023/07/11(Tue) 08:41
風のむろさん おはようございます!

昨年はバンの雛に会えなかったのですが今年はタイミングが良かったみたいです。
雛にはまだ羽が生えて無いものですからこの部分が手のように見えて可愛かったです。
[Res: 53459] Re: バン 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:24 <HOME>
RYUさん こんばんは!

手を挙げて おやつ万歳 鷭おちびちゃん♪
微風涼しい 大蓮池
炎天下 お疲れさま!

[53458] 猛暑日 投稿者:佐和山 投稿日:2023/07/10(Mon) 23:28
風のむろさん みなさん こんばんは

今日は暑かったですね。木陰で鳥撮りしていても熱気があり、
頭がクラクラして気持ち悪くなりそうでした。熱中症になったら
困るので、早めに撤収しました。地元公園の先日の在庫から・・・
@コゲラAゴマダラチョウBクロアゲハ
[Res: 53458] Re: 猛暑日 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:20 <HOME>
佐和山さん こんばんは!

ミネラル豊富(そうな)公園水場
しっかり補給 てふてふさん♪
公園も寄らば大樹
大きな木陰に風あれば・・・
何処に行っても熱いっすね!

[53457] 頭くらくら36℃ 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:50 <HOME>
お晩なったし!

畑仕事は5時半〜7時半
♬〜けんけーん!
涼しい早朝二声唄って 雉さん母衣打ち♪

西瓜・南瓜幼果 食べるの未だ先! 

[53450] 不要不急の外出は控えて! 投稿者:Saita 投稿日:2023/07/10(Mon) 19:10
風のむろさん、今晩は。
猛暑日の炎天下、薬師の池に出かけましたが暑さに勝てず、早々に引き上げました。そんな炎天下、コジュケイの若が日向を歩いていました。直ぐに木陰へと隠れてしまい、待っても出てきません。「不要不急の外出は控えて!」の注意、コジュケイさんも従っているようでした。
[Res: 53450] Re: 不要不急の外出は控えて! 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:41 <HOME>
saitaさん こんばんは!

早く木陰へ小綬鶏さん♪
もたもたしてたら 焼き鳥に… なっちゃう

薬師の池は蓮の葉陰 池畔の木陰に救われます!

[53449] 蓮池のヨシゴイ (2) 投稿者:オッティー 投稿日:2023/07/10(Mon) 18:56 <HOME>
風のむろさん今晩は、

東日本の梅雨空は何処へ行ったのでしょうね??
毎年のことながら特定の地域に集中する雨の被害・・・
曇り空で暑く無かったので調子乗って撮り過ぎたました♪

[Res: 53449] Re: 蓮池のヨシゴイ (2) 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:35 <HOME>
オッティーさん こんばんは!

お天気お姉さんの言に従って
嬉しい曇天 早朝愉しい蓮のお花見
お手々つないで 葭五位さん♪

撮り過ぎも気にしない×2
何時でも高価買い入れ! 毎日どうぞ!

けふは猛暑日 36℃ こえからどうする!

[53448] ブッポウソウ 投稿者:IMG 投稿日:2023/07/10(Mon) 18:37
風のむろさんこんばんは今年の蓮池公園のカワセミは中々手強く相手にしてくれませんお蔵入り在庫からブッポウソウ投稿しました。
[Res: 53448] Re: ブッポウソウ 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:28 <HOME>
IMGさん こんばんは!

けふは何処まで蜻蛉取り
お山を越えて またその先の先
間近で接見
表情豊か 袈裟も高貴な 仏法僧さん♪
他生の殺生 南無阿弥陀さま!

[53447] 花と富士山 投稿者:シゲ 投稿日:2023/07/10(Mon) 17:03
風のむろさん こんにちは。

撮り置きから、河口湖自然生活館のお花畑からの富士山です。
[Res: 53447] Re: 花と富士山 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:21 <HOME>
シゲさん こんばんは!

白雲棚引く 緑の富士山
湖畔の公園 お花を添えて
お山もにっこり♪
遠路遥々お疲れさま! 

[53446] ノビタキ 投稿者:クリマミ 投稿日:2023/07/10(Mon) 11:04
風のむろさん こんにちは〜♪

こちらも育児真っ最中のノビタキ
何度も食事を運ぶパパさんでした
[Res: 53446] Re: ノビタキ 投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/07/10(Mon) 20:18 <HOME>
クリマミさん こんばんは!

お団子お土産 子育てとおちゃん♪
日差し強くて 少々日焼け
夏姿 野鶲さん
高原に咲く蓮華つつじ
涼しい山道るんるんるん!