風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5〜10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




カルガモ  投稿者:IMG 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:44 No.55563

皆さん こんにちは近くの川でカルガモの雛撮れました。

  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  




北の国から〜シジュウカラ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/05/26(Mon) 20:03 No.55562

 皆さん こんばんは〜♪

気温差が激しい北の国 エゾハルセミが鳴きだしましたが
ここ数日の寒さでまた静かになりました
シジュカラも水浴びにやって来ました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




北の国から〜センダイムシクイ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/05/25(Sun) 10:45 No.55561

 皆さん こんにちは〜♪

高い木の上にカッコウが止まると小鳥が数羽カッコウに襲撃掛けて
追い払う様子を眺めてました
只今、抱卵中の小鳥達は、托卵から守る為の行動?なのでしょうか
初めて見た光景でした
水浴びに来たセンダイムシクイもカッコウが居なくなって安心だね〜

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ゴジュウカラ他  投稿者:RYU 投稿日:2025/05/25(Sun) 09:04 No.55560

皆さん おはようございます。

先日、コルリを撮った時に会えたゴジュウカラ、ソウシチョウです。
コルリも再登場です。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




サンコウチョウ  投稿者:ぬまさん 投稿日:2025/05/24(Sat) 13:25 No.55559

こんにちは。
サンコウチョウ撮って来ました。

  実画像サイズ:800 x 1001  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  




キジの母衣打ち  投稿者:IMG 投稿日:2025/05/24(Sat) 10:54 No.55558

皆さん こんにちは公園散策でキジの母衣打ちとれました。

  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  




キビタキ2  投稿者:RYU 投稿日:2025/05/24(Sat) 08:45 No.55557

皆さん おはようございます。

キビタキは何羽か居ました。
巣作りを行っているカップルの他に、樹上で絶えずさえずっているオスがいます。
さえずりのシーンを集めてみました。こちらはまだお相手探しでしょうか?

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




北の国から〜ヒガラ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/05/24(Sat) 07:48 No.55556

 皆さん おはようございます〜♪

アカゲラ巣木の10m横では、一足先にヒガラが給餌してました
道路脇の見通し良い所ですが暗く距離が近いので使い慣れない
ズームレンズを明るい場所のアカゲラに向けたり暗いヒガラに
向けたり…場所を動かないで撮れるのはありがたいんだけど〜

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




北の国から〜アカゲラ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/05/23(Fri) 15:23 No.55555

 皆さん こんにちは〜♪

アカゲラの給仕が始まりました
見やすかった巣も若葉で見え隠れです

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ヒクイナ  投稿者:IMG 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:51 No.55554

皆さん こんにちは久しぶりに小さな池に行き暫く待っているとヒクイナが出て撮れました他の鳥には会えませんでした。

  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  




キビタキ  投稿者:RYU 投稿日:2025/05/23(Fri) 09:34 No.55553

皆さん おはようございます。

キビタキは巣作りの最中でした。
メスが巣材を集めています。オスは近くで見ているだけで何故か巣材を集めません。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




北の国から〜シマエナガ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/05/22(Thu) 10:46 No.55552

 みなさん おはようございます〜♪

小鳥の水浴び撮影の為に大きな松の木の下で待機してるのですが
今度は、シマエナガがやって来て木に付いている羽を集めてました
巣材集めに夢中になってるのか数センチ目の前に来ても警戒なしで
でも近すぎて撮れない…場所違いで巣材集め3回目の出会いです♪

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




コサメビタキ  投稿者:RYU 投稿日:2025/05/22(Thu) 09:08 No.55551

皆さん おはようございます。

コサメビタキを撮影中にかなり高い木の上に巣が有るのを見つけました。
巣には雛がいるようで頻繁に虫餌を運んでいました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




チョウゲンボウ  投稿者:IMG 投稿日:2025/05/21(Wed) 15:51 No.55550

皆さん こんにちはチョウゲンボウの様子を見に行ってきました餌は運んでいるようですが回数が少なく雛の姿は確認できませんでした。

  実画像サイズ:746 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  




オクラレルカの花に その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/05/21(Wed) 08:55 No.55549   HomePage

皆さん、おはようございます。

曇りだったんですが田園は蒸し暑く
2時間が限度でした。
飛び出しからの飛びつきも。

  実画像サイズ:910 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:910 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:911 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:910 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -