風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5〜10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




北の国から〜コハクチョウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/24(Fri) 20:56 No.55790

 皆さん こんばんは〜♪

オオハクチョウが多い中よく見るとコハクチョウもいます
鴨も沢山入ってきてます 
オナガガモの群れの中にハシビロガモのカップルがいました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ムギマキ  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/24(Fri) 15:12 No.55789   HomePage

皆さん、こんにちは。

ムギマキ雄成鳥、雄若、♀タイプが
撮れましたが高い遠い空抜けとちょっと厳しい
撮影でした。

  実画像サイズ:907 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1023 x 1014 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:818 x 808  


  実画像サイズ:1046 x 1016 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1006 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:806 x 773  




公園の鳥より  投稿者:IMG 投稿日:2025/10/24(Fri) 11:08 No.55788

皆さんこんにちは冬鳥を探しに公園に行きましたが鳥の気配もなくミズキの実の所で暫く待っていたらジョウビタキ/アオゲラ/エゾビタキが出てくれ空振りは避けられました。

  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  


  実画像サイズ:800 x 560  




北の国から〜オジロワシ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/23(Thu) 15:24 No.55787

 皆さん こんにちは〜♪

何気にお空を見上げると…オジロワシが飛んでる〜♪

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




北の国から〜タンチョウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/22(Wed) 21:53 No.55786

 皆さん こんばんは〜♪

今日もタンチョウカップルに会えました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




北の国から〜タンチョウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/21(Tue) 22:50 No.55785

 皆さん こんばんは〜♪

畑に居たタンチョウが飛翔しこちらの方へ飛んできました
車の中で撮影していたので近くてビックリでした〜♪

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ノゴマ2  投稿者:RYU 投稿日:2025/10/21(Tue) 08:45 No.55784

皆さん おはようございます。

ノゴマの砂浴びを初めて見ました。少しの時間だったですが撮れて良かったです。
セイタカアワダチソウに止まってくれるのを期待しましたが残念ながら止まってくれませんでした。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




北の国から〜タンチョウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/20(Mon) 16:02 No.55783

皆さん こんにちは〜♪

今日は、気温が低く(9度)強風ですが遊水地へ行って見ました
遥か遠くで4羽確認 飛んだので少し距離が近くなりラッキー
帰って編集してみると池にも2羽のタンチョウが…気が付かなかった

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ノゴマ  投稿者:RYU 投稿日:2025/10/20(Mon) 08:48 No.55782

皆さん おはようございます。

今季初見のノゴマです。
昨年は会えて無いものですから今年は会えて良かったです。
やはりこの季節には会いたくなる鳥さんです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ジニアにノビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/19(Sun) 20:29 No.55781   HomePage

皆さん、こんばんは。

今頃はもうノビタキも旅立ってるのでしょうか。
たくさんのノビタキに遊んでもらいました。
ジニアにも何度か入ってくれました。

  実画像サイズ:925 x 885 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 1011 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1008 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




北の国から〜マガン  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/19(Sun) 18:46 No.55780


秋の渡り時期のマガン、ヒシクイ、オオハクチョウが
近場で見られるのは想定外でしたが年々此処の場所に
立ち寄るのが増えてるようです
先週、機内から見たウトナイ湖より数十倍の数です
畑の住人キタキツネも冬毛になってきました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




北の国から〜タンチョウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2025/10/19(Sun) 17:16 No.55779

 皆さん こんばんは〜♪

デントコーン畑には、黄色い粒が沢山落ちてるのが見えます
タンチョウは移動しながらそれを食べにやって来ます

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




コスモスにノビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/18(Sat) 22:10 No.55778   HomePage

皆さん、こんばんは。

コスモスにノビタキの続きです。

  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:978 x 1018 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




マミチャジナイ  投稿者:ぬまさん 投稿日:2025/10/18(Sat) 15:44 No.55777

こんばんは。
マミチャジナイとキビタキ撮れました。

  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 641  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 641  




白蕎麦ノビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/18(Sat) 13:04 No.55776   HomePage

皆さん、こんにちは。

今季2度目の白蕎麦ノビタキを別の場所で
撮影出来ました。
此処の白蕎麦黒くなってなくまだまだ綺麗な白でした。

  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1009 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -