|
今日も曇り空でしたが、風も穏やかでまずまずの気候でした。
今日はいつものように午後から出かけたのですが、一念発起して久し振りの遠出をしました。 で、まずは本日のカワセミを撮りにいつもの小さな池に行ったのですが、残念ながら主カワセミは不在でした。
なのですぐに撤収して圏央道を北上して、久し振りに彩の国に行きました。 お目当ては今季まだ撮っていないコミミズクですが、その前にコチョウゲンボウを期待して、河川敷に立ち寄りました。
残念ながらコチョウゲンボウは見当たりませんでしたが、代わりにベニマシコが出てくれました。 これは嬉しかったですね。 もちろん今季初撮りなので、夢中で撮りました。
そしてコミミズクポイントに移動、今日は午後3時半頃から飛び始めたそうで、待ち時間なしで会えました。 先客さんは大勢いるかと思っていたのですが、30名ほどでした。 コミミズクは2個体居るようでした。
と言うわけで、本日の鳥撮りから。 まずは今季初撮り、本日のコミミズク。 飛びものもたくさん撮りましたが、今回は止まりものを撮影順に6枚貼ります。
実画像サイズ:800 x 533

実画像サイズ:800 x 533

実画像サイズ:800 x 533

実画像サイズ:800 x 533

実画像サイズ:800 x 533

実画像サイズ:800 x 533

|