2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年
  2015年  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2025
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]





2025年8月2日(土)

今日も夕方近くに家を出て、いつもの小さな池に行きました。
日中は暑かったのですが、夕方は風があって過ごしやすかったです。

ここではカワセミの幼鳥がまだ4羽居て、楽しませてくれました。
もうそろそろ親の追い出しが始まるかもしれませんが、撮れるときに撮っておきます。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のカワセミ幼鳥。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




カワセミ幼鳥もザリガニをゲットする子が居て、頼もしいです。 最後の子はメダカをゲットしていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




それでも親が獲物を持ってくると、まだ給餌を強請る子が居て、親も苦労が絶えません。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年8月1日(金)

台風9号が接近しましたが、上陸はすることがなさそうでやれやれです。

今日は午後から本降りになり、鳥撮りは無理かと思ったのですが、
夕方には雨が上がったので出かけました。

いつもの小さな池にはまだカワセミの幼鳥がいて、楽しませてくれます。
今日は給餌もどきが何回かありました。 そろそろ自立を促しているようです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日の給餌もどき、その1。 給餌しかけたのですが、飛び去ってしまいました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




給餌もどき、その2。 給餌せずに自分で食べてしまいました。 しかも子供に激しく噛みつきました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年7月31日(木)

猛暑の7月から、いよいよ酷暑の8月になります。

下界はあまりにも暑いので、今日は富士山方面に行きました。
まず、有名な水場に立ち寄って、樹木にビデオカメラをセットして、動画撮影を開始して次のポイントに移動しました。

次のポイントには午後4時過ぎに到着、知人さんが先客でおられて、しばらくご一緒しました。
で、午後6時ころまで粘ったのですが、期待したほどの成果は得られませんでした。

でも、到着早々にエナガ幼鳥の群れが来てくれました。 久しぶりのエナガなのでたくさんシャッターを切りました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。 続きはまた後日。 水場の動画もまた後日。
まずは本日のエナガ幼鳥。 暗かったです。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のキビタキ幼鳥。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のソウシチョウ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年7月30日(水)

今日は午前中から日本の広範囲に津波警報が出て、ビックリでした。
津波は発生したものの、被害はそれほどでもなくてよかったのですが、
長時間避難された人や、交通機関の休止とかで多くの人が不便を強いられたようです。

それにしても暑かったです。 今日も夕方近くに出かけていつもの小さな池に行ったのですが、
午後5時を過ぎてもとても暑くて参りました。

今日もカワセミ幼鳥は何羽か池に居たのですが、並んでくれることはありませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のカワセミ2番子幼鳥。 最後の画像は突如姿を見せた1番子。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




給餌シーンがあったのですが、子供が餌を食べ終わると突如親が子供を追い払っていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年7月29日(火)

お暑うございます。 あと一週間ほどで立秋ですが、本格的な秋までまだしばらく我慢の日々が続きそうです。

今日も日中はエアコンの効いた部屋でノンビリ過ごしましたが、
出かけるのが面倒くさくなって、結局鳥撮りはサボってしまいました。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
まずは昨日の続きで、カワセミ幼鳥の餌獲り練習、その3。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




カワセミ幼鳥の飛び付き4連発。 すべて別シーンです。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年7月28日(月)

今日も午後遅くに家を出て、いつもの小さな池に行きました。

まだ親から給餌を受けているカワセミ幼鳥が居ましたが、その後、親は餌を見せるだけで与えませんでした。
幼鳥も一生懸命餌取りの練習をしていました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のカワセミ給餌シーン。 給餌はこれ一回きりでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




カワセミ幼鳥の餌獲り練習、その1。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




カワセミ幼鳥の餌獲り練習、その2。 連続で10枚貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年7月27日(日)

今日も午後遅くに家を出て、いつもの小さな池に行きました。
昼過ぎに知人さんから連絡があり、カワセミの2番子が入ったとのことで、張り切って行きました。

ところが雛は居ることは居るのですが、茂みからなかなか出てきてくれません。
主カワセミがやって来てザリガニをゲットしても、雛は出てこず逆に親が茂みの中に持ち込んで給餌する有様です。

それでも辛抱強く待っているとようやく雛は出てきてくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日の主♀カワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日の2番子。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2番子が止まっていると、主カワセミが突然やって来て、激しく噛みつきました。 どういうことでしょうか。

実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -