2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年
  2015年  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2025
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]





2025年9月27日(土)

今日も午後遅くに家を出て、近隣・地元のポイントを廻りましたが、目新しい鳥さんは居ませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
近隣の田んぼにて、ノビタキと間違えたモズ、そして北の遊水池のホシゴイ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




いつもの小さな池にて、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




<おまけ> 可愛い案山子。

実画像サイズ:800 x 533  




2025年9月26日(金)

今日も午後から出かけて、西の川に行ってみました。
到着は午後4時20分頃でしたが、先客さんは誰も居ません。

居たのはサギ、セキレイ、カルガモ、そしてカラスでした。
それでも念入りに探しているとトウネンが2羽居るのを発見しましたが、遠かったです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のトウネン。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 鉄道橋下のブロックに居ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年9月25日(木)

いい天気で過ごしやすい一日でした。

二日連続で地元の田んぼでノビタキに振られたので、今日は少し足を延ばして大川沿いのノビタキポイントに行ってみました。
現地到着は16時過ぎ、先客さんがお二人おられました。 先客さんによるとノビタキは4個体居るそうです。

正味30分ほどの鳥撮りでしたが、ノビタキの出はまずまずでこの二日間のリベンジを果たすことができました。
しかし、帰りの道路は何処もとても混んでいました。 圏央道を使わず、下道で帰ったのは正解でした。

途中、日没直前にカワセミ狙いで北の公園に立ち寄ったのですが、不在でした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
今期初撮り、本日のノビタキを10枚貼ります。

実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]





2025年9月24日(水)

今日も午後から出かけて、近所の田んぼにノビタキを探しに行きましたが、見つかりませんでした。
明日も懲りずにノビタキ詣でに行きたいのですが、ちょっと気温が上がりそうで心配です。

結局いつもの小さな池でカワセミを撮って、久しぶりに北の遊水池に行ってみたのですが、
成果は親子連れのお二人が見つけてくれたゴイサギだけでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは近隣の田んぼにてモズ、そして北の遊水池のゴイサギ。ホシゴイは2羽居ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 川ではハクセキレイにチョッカイを出される雛。

実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 853  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。  画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年9月23日(火) 秋分の日

今日も午後から出かけて、近くの田んぼに行きました。お目当てはノビタキですが、残念ながら見つかりませんでした。
かなり歩き廻ってヘトヘトになりましたが、それほど暑くなくて助かりました。

次にいつもの小さな池に移動、ここでは毎度のカワセミを撮りました。
その後、近隣・地元を何ヶ所か廻りましたが、成果はありませんでした。

と言うわけで、昨日と本日の鳥撮りから。
まずは昨日のオオソリハシシギ動画。 再生時間:30秒。



そして、本日のカワセミ。 1枚目はかなり強引な彼岸花カワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年9月22日(月)

今日は昼過ぎに知人さんから「東の公園にコサメビタキとエゾビタキが居ます」とのことですっ飛んでいきました。
現地到着は14時15分頃でしたが、鳥さんの出はまずまずで両種とも無事に撮れたので、30分ほどで撤収しました。

次に向かったのは大川河口のオオソリハシシギポイントです。先日撮り損ねたホウロクシギを期待したのですが、
今日も不在でした。この数日姿を見せないそうです。 それでも(コシジロ)オオソリハシシギは3羽居ました。

先日行ったときは暑くて倒れそうになりましたが、今日は秋らしい天候で、とても過ごしやすかったです。

そして夕方近くにいつもの小さな池に移動、前の川にはカワセミ雛が3羽居ました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは今期初撮り、本日のコサメビタキ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




同じく今期初撮り、本日のエゾビタキ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 1枚目は彼岸花を入れてみました。  川では親が蛙をゲットして通り過ぎました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年9月21日(日)

今日も午後から出かけて、地元を何ヶ所か廻りましたが、
結局シャッターを押したのはいつもの小さな池のカワセミだけでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
池にて、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のカワセミ、続きの5枚。 最後の2枚は橋ポイントにて。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -