2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年
  2015年  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2025
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]







★★★ とり友倶楽部 YOKOHAMA 第11回 写真展 ★★★

会期:令和7年7月15日(火)から7月21日(月)まで
時間;10時から17時 (初日は13時から、最終日は14時に終了)
会場:横浜市栄区民文化センター リリスギャラリーA
駐車場マップコード: 8396621*85
https://www.mapion.co.jp/m2/35.367276836719824,139.55264208758405,17



2025年3月19日(水)

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行ってみたのですが、
鳥さんはヒヨドリぐらいで何もおらず、先客さんも諦めて撤収されるところで、私も一緒に撤収しました。

次に北の公園に行ってみました。ここではアリスイを期待したのですが、たぶん居たと思うのですが、先客さんがいないと、
私のようなへなちょこな観察眼では見つかりませんでした。代わりに毎度のジョウビタキ♂とモズ♂を撮って帰りました。

そして日没前にもう一度小さな池に立ち寄ってみたら、主♀カワセミが帰ってきてくれました。
そして背後の草場にキジが飛んできたので撤収時に念のため探してみたら、草場でうずくまっていました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のジョウビタキとモズ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のキジ♂。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年3月18日(火)

今日も快晴で過ごしやすい一日でした。 でも、夕方からはちょっと冷え込んできました。

今日も午後から出かけて、久しぶりに地元の島に行ってみました。
岩礁にはたくさんの鵜とウミネコが居たのですが、その中に一羽だけミヤコドリが居ました。

期待したクロサギには会えなかったのですが、ミヤコドリがまだ居てくれてよかったです。
またテトラポッドにはおなじみのイソヒヨドリ♂がサービスしてくれました。

夕方近くにいつもの小さな池に立ち寄ってカワセミを撮りました。
他に久しぶりにシロハラが姿を見せてくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のミヤコドリ。 ちょっと遠かったのですが、水浴びをしていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のイソヒヨドリ♂。 とてもフレンドリーで近すぎてピントが合わず、後ずさりして撮りました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




小さな池にて、本日のシロハラとオオアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年3月17日(月)

今日は晴れの予報でしたが、曇り空で風もありました。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行きました。
ここではしばらく姿を見せなかった主♀カワセミが久しぶりに出っぱなしでした。

そして池の奥にはヒクイナとオオアカハラが今日も出てくれました。
夕方遅くに橋ポイントに移動、ここではウグイスが撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のウグイス。 橋の下でウグイスが忙しく動き回っていると、俄然気合いが入ります。♪

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のヒクイナとオオアカハラ。 ちょっと暗かったです。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 ドジョウをゲットしました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年3月16日(日)

予報通りの天候で、よく降りましたね。

雨降りをいいことに、二日間部屋でダラ〜っと過ごすと極度の運動不足に陥ります。
なので、今日は午後からショッピングモールやホームセンター巡りをして、歩数を稼ぎました。

目標は7000歩でしたが、帰宅後に歩数計を確認してみたら、全然足りませんでした。
次回はもう少し気合いを入れて歩こうと思います。

と言うわけで、先日の鳥撮りから。
公園のアリスイ動画です。  再生時間:40秒。



2025年3月15日(土)

今日は当初の予報では曇り空でしたが、午後から降り出してしまいました。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
公園でアリスイを撮っていたら、上空をオナガの群れが通過したので慌てて撮りました。最後の画像は小さな池のツグミです。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年3月14日(金)

穏やかな気候で、とても過ごしやすい一日でした。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行ってみたのですが、何も居ませんでした。

次に向かったのはこのところアリスイの出がよさげな北の公園です。
到着は午後4時前でしたが、先客さん4名が熱心にレンズを向けておられて、待ち時間なしでアリスイに会えました。

でも、いつもとは違うポイントに居たので、先客さんが居なければ、おそらく見つけられなかったかも。
先客さんに感謝ですね。 しかもわりと近くで撮ることができました。

ここではアリスイの他にジョウビタキ♂とモズ♂も撮りました。
帰りにもう一度小さな池に立ち寄ったのですが、カワセミには会えませんでした。

なので連日撮っていた「本日のカワセミ」がついに途切れてしまいました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のアリスイ。 警戒モードでしょうか、急に身体を細めたりしていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のジョウビタキ♂と、モズ♂。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年3月13日(木)

晴れ予報でしたが、午後はずっと曇り空でした。

今日はようやく出かけることができました。 でも二日間、リクライニングで過ごしていたので、体力が心配です。

まずいつもの小さな池に行ったのですが、主♀カワセミは不在でした。
なので、撤収して地元の遊水池を3カ所廻って、いろいろと撮りました。

そして夕方遅くに小さな池に戻ったのですが、主♀カワセミは相変わらず不在です。
でも、ウグイス、ヒクイナ、オオアカハラが出てくれました。 カワセミは向かいの川に居ました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のウグイス。 珍しく水場でゆっくり撮らせてくれました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




北の遊水池にて、本日のイカルチドリ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




コガモの羽ばたき。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のヒクイナとオオアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




<おまけ> 本日のワンコ。

実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -