2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年
  2015年  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2025
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]







バード倶楽部 野鳥写真展
後援:日本鳥類保護連盟・日本野鳥の会東京


開催日  :9月13日(土) 〜 9月17日(水) 
時間  :10:00 〜 17:30(最終日は16:00まで)
場所 :エコギャラリー新宿 新宿中央公園内
地図URL :https://maps.app.goo.gl/fJKZjDE4V8sj3KWX8


2025年1月10日(金)

雲一つない快晴でしたね。 風も穏やかでしたが、寒かったです。

今日は午前中、マンションの電力計ボックスの交換作業があり、9時半から2時間停電が予定されていました。
そして、事前に宅内のブレーカーを落とし、予定通りに工事が始まりました。

で、停電の室内に居ても仕方ないので、鳥撮りに出かけることにしました。
いつもの小さな池には10時すぐに到着したのですが、タイミングよくヒクイナがお出ましでした。

同時に主♀カワセミも撮れたので、午後は部屋でノンビリ過ごしました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のヒクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月9日(木)

いい天気でしたが、午後からとても風が強くなりました。

今日は以前から行きたかったミコアイサポイントにようやく行ってきました。
ミコアイサ♂はすぐに見つかって、至近距離で撮れたのですが、とにかく日差しが強くて今ひとつでした。

で、♀とのツーショットを撮りたかったのですが、♀が見当たりません。
先客さんに聞いたら、さっきは2羽で並んで泳いでいたとこのとです。

結局♂が居たのはお濠の南側、そして♀はずっと離れた北側でノンビリしていました。
帰りにいつもの小さな池に立ち寄ったのですが、強風で鳥さんは不在、カワセミは川の対岸に居ました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のミコアイサ♂。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のミコアイサ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月8日(水)

今日も快晴でしたが、風がちょっと強かったですね。

今日は午後からちょっと用事があって、鳥撮りはお休みしました。

と言うわけで、ちょうど一ヶ月前の動画在庫から。
ルリビタキとエナガの水浴びシーンですが、とにかく暗かったです。  再生時間:25秒。



2025年1月7日(火)

今日も午後から出かけたのですが、風が強くて鳥さんの出も今ひとつでした。

いつもの小さな池ではしばらく滞在したのですが、何も出てくれませんでした。
次に行った橋ポイントでようやくカワセミが撮れましたが、それだけでした。

近くの田園地帯では電線にチョウゲンボウが止まっていたのですが、シャッターを押す直前に飛ばれてしまいました。
それでも上空を旋回してくれたので、飛翔シーンが撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のチョウゲンボウ、飛翔シーン。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月6日(月)

今日は午後から雨の予報になっていたので、昼頃家を出て、降り出す前にいつもの小さな池に行きました。

主♀カワセミはすでにお出ましでしたが、到着後すぐに降り出して、無念の撤収となりました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月5日(日)

今日も午後から出かけるつもりでしたが、部屋の片付けをしていたら、出かけるタイミングを逸してしまいました。
体調は元に戻ったのに、なんとも勿体ないことです。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
小さな池のヒクイナ動画です。  再生時間:44秒。



2025年1月4日(土)

ようやく体調も元に戻りつつあります。
但し無理と油断は禁物、今日は軽く肩慣らしにいつもの小さな池に行ってみました。

主♀カワセミはすでにお出ましで、今年も楽しませてくれそうです。
そして新年早々、ヒクイナもお出ましになって、これまた嬉しい今期初撮りでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のヒクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -