ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






マミチャジナイ  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/29(Wed) 21:03 No.44339   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ナナカマドの実を食べにマミチャ、ツグミ、アカハラ
まどがよく来てました。

  実画像サイズ:1009 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1009 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1007 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1011 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




蓮田のシギたち-2  投稿者:monaka 投稿日:2025/10/29(Wed) 16:24 No.44338

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

先日の蓮田では他にアメリカウズラシギ、コアオアシシギ、エリマキシギ、タシギ、トウネンなどもみることができました。

アメリカウズラシギは、ウズラシギと違って胸に縦の斑があるようです。
冬の名前らしい姿のエリマキシギにあってみたいものです!

  実画像サイズ:800 x 598  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 599  


  実画像サイズ:1200 x 862 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1300 x 724 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コスモス  投稿者:kokada 投稿日:2025/10/29(Wed) 14:09 No.44337   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

暇なので散歩がてら昭和記念公園の散策です
もう終わりかなと思っていたコスモスが今が盛りと綺麗に咲いています
時たま花の周りを飛んでくる蝶々など

  実画像サイズ:999 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:745 x 999  


  実画像サイズ:999 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




バラの作品展  投稿者:kokada 投稿日:2025/10/27(Mon) 12:35 No.44336   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

バラの作品展を見に行ってきました
鉢植えのバラ、一輪ごとに綺麗に植えられ、日々の手入れが大変だなと思いました

  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:666 x 999  


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  




蓮田のシギたち-1  投稿者:monaka 投稿日:2025/10/26(Sun) 17:11 No.44335

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

昨日今日と雨模様、ワールドシリーズのTV観戦してました。
やはり日本人選手が活躍すると嬉しいですね。

10月初めに蓮田にシギたちに間に行きました。
1区画の蓮田にシギたちが集まっていて、オグロシギが30羽くらいと一番多かったです。
オグロシギとセイタカシギ、ツルシギは一角に咲いていた水葵のそばに来てくれました。

  実画像サイズ:800 x 580  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  




5年ぶりのマヒワの群れ  投稿者:monaka 投稿日:2025/10/25(Sat) 18:44 No.44334

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

今日は冷たい雨ですね〜
来週は少し気温も上がって晴れ間もおおいようなので
そろそろ冬鳥探しにいかれるかな?

都市公園に5年ぶりにマヒワの群れがはいりました。
行った日は100羽くらいいたようです。

  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 601  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 599  


  実画像サイズ:800 x 612  


  実画像サイズ:1200 x 766 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ダリアがまだまだ元気  投稿者:kokada 投稿日:2025/10/25(Sat) 13:32 No.44333   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

神代植物公園のダリアが残り少なくなってきましたが元気で咲いています
いやに団体で来ているのが多いいです
撮影になりません。(これは我がままかな)

  実画像サイズ:997 x 664 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:663 x 996  


  実画像サイズ:996 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 664 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ムギマキ  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/24(Fri) 02:50 No.44332   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ツルマサキの実を啄むムギマキの雄と若雄。

  実画像サイズ:907 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:656 x 650  


  実画像サイズ:1015 x 999 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:669 x 650  




白蕎麦にノビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/22(Wed) 10:11 No.44331   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

今季別の場所で2度目の白蕎麦ノビタキ
が撮れました。

  実画像サイズ:2441 x 1628 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:3588 x 2392 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1887 x 1258 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:2548 x 1699 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




秋恒例の水盤に  投稿者:monaka 投稿日:2025/10/20(Mon) 21:48 No.44330

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

先日、綺麗な水盤のお山にいきましたが、前夜の予報になかった
雨が早朝に降ったようで、水場には鳥の出がすくなかったです。

それでも渡りの鳥の常連さんのキビタキ、留鳥の常連さんのヤマガラ、エナガなどがきてくれました。

  実画像サイズ:800 x 624  


  実画像サイズ:800 x 633  


  実画像サイズ:700 x 896  


  実画像サイズ:800 x 592  


  実画像サイズ:800 x 598  


  実画像サイズ:700 x 768  


  実画像サイズ:700 x 724  




ジニアにノビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/19(Sun) 20:36 No.44329   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ジニア畑に何度か入ってくれました。
広い畑だからノビタキを探すのが
大変でしたが面白かったです。

  実画像サイズ:1010 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1008 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:925 x 885 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1008 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コスモスにノビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/18(Sat) 13:10 No.44328   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

1度目の場所とはまた違った雰囲気で撮れた
ので撮影していても楽しいですね。

  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:978 x 1018 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コスモスにノビタキ   投稿者:HORI 投稿日:2025/10/17(Fri) 10:46 No.44327   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

今季2カ所でコスモスにノビタキが撮れました。
場所が変わると雰囲気もまた違ってきます。

  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




赤蕎麦に  投稿者:HORI 投稿日:2025/10/16(Thu) 23:46 No.44326   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

今季2度行って駄目だった赤蕎麦とノビタキ。
諦めていたら別の場所でなんとか撮れました。

赤蕎麦に入ってもなかなか近くに来ません。

  実画像サイズ:1012 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1012 x 969 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1011 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1006 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




秋の花に  投稿者:monaka 投稿日:2025/10/16(Thu) 20:21 No.44325

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

今日は1日 小雨が降って肌寒い日でした。
明日は秋晴れ! 今年は数少ない気持ち良い秋の日になりそうです。

鳥待ちなどで撮った彼岸花、コスモスと蝶などです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 571  


  実画像サイズ:800 x 612  


  実画像サイズ:800 x 621  


  実画像サイズ:800 x 620  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -