ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






神田川クルーズ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/05/28(Wed) 22:39 No.44208

ぶんちゃん みなさん こんばんは

神田川クルーズで江戸城外堀の石垣や堀に架かる橋の勉強をしてきました。
東京で生まれ育った私ですが、川からの都内見物は新鮮な感じでした。
90分のクルージングで、下船後は日本橋周辺を歩いて、兜神社・東京
証券取引所・三井記念美術館等を見学し充実した一日となりました。
先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




鳥撮りの合間に  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/27(Tue) 18:25 No.44207

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

夏鳥の渡りも終わり、繁殖時期の前半、関東の平野では会える鳥たちも
限られますね。

鳥も少ないのですが、今年も蝶をはじめ昆虫が少なく感じます。
よく見かける昆虫ですが、花絡みで。

  実画像サイズ:800 x 564  


  実画像サイズ:650 x 866  


  実画像サイズ:650 x 867  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 595  




花撮り  投稿者:佐和山 投稿日:2025/05/25(Sun) 22:38 No.44206

ぶんちゃん みなさん こんばんは

生田緑地のバラ苑に行ってきました。曇りの日と翌日の雨上がりに
花に付いたしずくを撮るために、2日連続で行きました。
鳥撮り・虫撮りを忘れて、花撮りを楽しみました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




ミソサザイ  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/25(Sun) 18:26 No.44205

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

しばらく前、まだ営巣初期の頃のミソサザイ。
沢沿いで4羽を見ることがで来ました。
盛んに囀っていましたが、今頃はヒナが出てるのかな〜?

  実画像サイズ:800 x 599  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 634  




モンゴルの写真を少し  投稿者:山 さん 投稿日:2025/05/23(Fri) 18:41 No.44203   HomePage

ぶんちゃん こんばんは〜 久しぶりです

4/27-5/10まで、モンゴルの豹と猫を探しに行ってきましたが、全くの惨敗でした。
合間に、鳥も撮影してきましたので少し紹介します。
広大な草原と泊まったゲルと星空。
セグロサバクヒタキ♂夏羽
キガシラセキレイ
ノドアカツグミ
ハマヒバリ
サケイ
アネハヅル&馬
ツクシガモ夏羽
インドガン

  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 599  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 599  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 600  


  実画像サイズ:900 x 600  






Re: モンゴルの写真を少し  monaka - 2025/05/24(Sat) 09:08 No.44204   HomePage

ぶんちゃん、失礼します。

モンゴル、東南アジアの鳥たちと違って、
どこか見たような、親近感のある鳥さんが多いですね。
と言っても、日本に来たら珍鳥!!
見せていただいてありがとうございます。

夜のパオ。満天の星のもと、大自然のなか、素敵ですね。



薔薇の季節  投稿者:kokada 投稿日:2025/05/23(Fri) 13:33 No.44202   HomePage

ぶんちゃんこんにちは

暑いですね、聊か熱中症の感じでばて気味です
神代植物公園の藤棚の下で休憩中に座りながら横着な撮影です
距離的には60〜70m位740HS手持ち撮影やはり微妙なブレ止まらず

私事ですが、今までフコ−プに取り付け野鳥撮影に使用していたもろもろのコンデジを売却、新たに納期が判らないV1を注文しました
一応G1Xも含め売却、数えてみたらコンデジ6台レンズが8本ほどありました

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




恒例のクロツグミ  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/22(Thu) 19:06 No.44201

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

昼間、都心に出掛けていたら、アスファルトとビルに囲まれた街は
かなり蒸し蒸ししてました。
まだ5月・・・今夏の暑さが不安になります。

少し前に、春恒例の林で会えたクロツグミです。成鳥雄には2羽、若い雄、雌を見ることができました。

  実画像サイズ:800 x 650  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 602  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:650 x 802  




干潟のある公園  投稿者:佐和山 投稿日:2025/05/21(Wed) 21:57 No.44200

ぶんちゃん みなさん こんばんは

干潟のある公園に行きました。この日の目的はササゴイと
キョウジョシギだったのですが、どちらも不在でした。
キアシシギやコチドリ・チュウシャクシギ・イソシギが
遊んでくれたので、それなりに楽しめました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




至近でのオオルリ  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/19(Mon) 11:56 No.44199

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

昨日の暑さから一転、気温も下がって小雨の降りそうなどんよりな空。
室内では寒くないけど、ムシムシしていますね。

しばらく前に恒例の林で撮ったオオルリです。
久しぶりに至近距離で会え、陽射しもあったので綺麗なコバルトブルーが出ました。なのでポーズ違いといったショットですが、貼らせていただきます。

  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:650 x 812  


  実画像サイズ:650 x 812  


  実画像サイズ:650 x 817  




オクラレルカの花に  投稿者:HORI 投稿日:2025/05/18(Sun) 19:50 No.44198   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

オクラレルカの花にオオヨシキリ。
昨年は17日に刈り取りをしたオクラレルカの花。
もう刈り取りされたかな?と思ったのですが
思い切って行ってみたらなんとか間に合いました。

  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1100 x 1051 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:909 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




カルガモ親子  投稿者:佐和山 投稿日:2025/05/17(Sat) 20:48 No.44197

ぶんちゃん みなさん こんばんは

隣り町の公園にカルガモ親子の様子を見に行きました。前日までは
ヒナが10羽いたようですが、9羽しか確認出来ませんでした。
カルガモ親子は園内を歩き回り、公園散策の人は全員が見守り隊に
なっていました。 先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




サンショウクイ  投稿者:HORI 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:33 No.44196   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

サンショウクイは鳴きながら羽根をパタパタ
求愛給餌を。

コサメビタキも営巣中です。

  実画像サイズ:913 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:914 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:910 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:910 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:861 x 822  




ポビもそろそろ終わりかな  投稿者:kokada 投稿日:2025/05/16(Fri) 20:53 No.44195   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

昭和記念公園のポビも萎れた花が目立ってきたのでそろそろ終盤かな
それでもまた違う花も咲き始めています

  実画像サイズ:746 x 994  


  実画像サイズ:746 x 994  


  実画像サイズ:746 x 994  


  実画像サイズ:746 x 994  


  実画像サイズ:746 x 994  




繁殖地でのキビタキ  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/16(Fri) 20:50 No.44194

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

夏鳥の渡りで近場でよく見られるキビタキですが、遠くにしか出会えませんでした。
GW後に繁殖地の林でやっとまあまあの距離で見られました。
同じ頃に渡ってくるコサメビタキがここでは何組も営巣を始めていて、
近くの道路側の木の洞で営巣し始めてるコムクドリもいました。

  実画像サイズ:800 x 599  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 599  


  実画像サイズ:700 x 933  




さくらんぼコムク その2  投稿者:佐和山 投稿日:2025/05/15(Thu) 21:39 No.44193

ぶんちゃん みなさん こんばんは

今回の画像は2回目の撮影に行った時のものです。この日は大凧まつりの
2日目でしたが、やや強風と言った感じで凧揚げには良かったと思います。
コムクドリは5〜6羽の群れが数回飛来し、それなりに楽しめました。
先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -