ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除するときに必要なパスワードです。)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






サバクヒタキ  投稿者:monaka 投稿日:2022/12/09(Fri) 20:23 No.40932

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

今日も日中、過ごしやすく気持ち良かったです。
12月ももう中旬、あっという間に過ぎていきますね〜
今年はお掃除、しっかり手抜きしてくださいね。わたしはいつも手抜きばかりですが。。。

少し前にでていた珍鳥・サバクヒタキは抜けたようですね。
10年ほど前に会えたサバクヒタキは スッキリとしたフォルムだったのですが、この日は曇りで気温低め・・・
白飛びしないのはよいのですが、淡い色の鳥さんが膨らんでて、距離もそれなりで、シャッキリせず!!
道路際に進んだ時、なにやら安全確認をしてるみたいでした。
その後は道を横断せず!!  道向こうの施設の建物の屋根に飛んでいきました^^
寒くなっても 皇帝ダリアは元気ですね〜

  実画像サイズ:700 x 883  


  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 535  






Re: サバクヒタキ  ぶんちゃん - 2022/12/10(Sat) 20:15 No.40939

monakaさん。こんばんは

今日も暖かい日でしたね。
大掃除ねぇ。
日頃から綺麗にしていれば問題ないんだけど・・・
汚な部屋でお正月を迎えそう

色々ありのサバクヒタキ
来てくれたポイントが難のようでしたね。
寒い日に行かれましたか
寒いと鳥さんはふっくらですよね。
お花絡みで撮れたのですね(^^)v
なんて可愛いのでしょう。
背景も良く最高♡
良いとこ撮りが出来ましたね‼️
皇帝ダリアも美しく咲いて
最高の撮影
どちらも美しく素晴らしい画像です♪



隣町の公園。  投稿者:S15 投稿日:2022/12/09(Fri) 17:01 No.40931   HomePage

ぶんちゃん様、こんばんは。

今季初、オオジュリンや
セッカに会えました。

ヨシガモもいました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: 隣町の公園。  ぶんちゃん - 2022/12/10(Sat) 07:53 No.40935

S15さん。おはようございます。

オオジュリンにセッカ
今季初は嬉しいですね。
優しい冬羽のオオジュリン
セッカの止まりの可愛いこと。
ヨシガモは飛んでくれましたか
どの鳥達も可愛く見ていて癒されます。



ルリビタキ  投稿者:メビ 投稿日:2022/12/08(Thu) 22:26 No.40930

ぶんちゃんさん、こんばんは。

やっとルリビタキが安定して撮れる様になりました。
ただ、メスタイプが突然囀ったのでオス若かも知れません。
今季は数が少ないです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 532  






Re: ルリビタキ  ぶんちゃん - 2022/12/10(Sat) 07:47 No.40934

メビさん。おはようございます。

ルリビタキが安定して撮れるようになったのは嬉しいですね。
美しいルリビタキ成鳥♂
♀タイプは若鳥かも←この時期は判別が難しいですよね。
どちらも可愛い(^.^)
今季はルリビタキの姿は少ないですかぁ。
それは寂しい。



お堀のカモ  投稿者:佐和山 投稿日:2022/12/08(Thu) 22:01 No.40929

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日のお堀では、ヨシガモ以外にも数種類のカモが
飛来しており、それなりに楽しむことが出来ました。
@ホシハジロとヨシガモAキンクロハジロBカイツブリ

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: お堀のカモ  ぶんちゃん - 2022/12/10(Sat) 07:41 No.40933

佐和山さん。おはようございます。

お堀の鴨達
冬になると鴨達が増えますね。
近くの沈殿池でも水鳥の姿が多くなりました。
水面の色が美しいお堀
鴨達も優雅に浮かんでいますね。
平和な雰囲気
ぼーっと眺めているだけで幸せな気分になります



晩秋の池で  投稿者:monaka 投稿日:2022/12/08(Thu) 20:56 No.40924

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

今日はお天気が良くて気持ちよい日でしたね。
ぶんちゃんの腰の具合、だいぶ良くなってきたとのこと、もう暫くの辛抱ですね。
年末に向けて何かとお忙しいでしょうけど、無理なさらないでくださいね。

ミコアイサの近くにいたキセキレイ、キンクロハジロも 紅葉を映した水面で撮れました。
冬場のキセキレイは色が淡いですが、可愛いです^^

山茶花、傷んでいて なかなか綺麗な花をみられません。
近くの大きな銀杏の 落ち葉で 黄色に飾られていました。

  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 511  






Re: 晩秋の池で  ぶんちゃん - 2022/12/08(Thu) 21:20 No.40928

monakaさん。こんばんは

今日は晴れて気持ち良い日でしたね。
腰は昨日の施術で好転反応
痛い( ω-、)
年末がせまり気持ちが焦る

紅葉を映した水面を背景にキセキレイ
キセキレイの可愛さと美しい画像になりましたね。
キンクロハジロも紅葉色の水面で良い感じ
山茶花に銀杏の落葉
面白いですね。



海岸散歩  投稿者:オッティー 投稿日:2022/12/08(Thu) 18:21 No.40923

ぶんちゃん今晩は、

先日暖かな陽気に誘われ海岸散歩に!
お目当てのウミアイサは遥か遠くに♀が数羽、
替わりに遊んでくれた「クロサギ」さん♪
おまけの鶚

  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 466  






Re: 海岸散歩  ぶんちゃん - 2022/12/08(Thu) 21:11 No.40927

オッティ―さん。こんばんは

陽気に誘われて海岸散歩
気持ち良かったでしょう。
ウミアイサは♀のみで距離ありでしたか
クロサギが慰めてくれましたね。
綺麗なクロサギ
雰囲気良くて最高♪
鶚が大きな魚を持って飛んでましたか。
バッチリ綺麗な飛翔
カッコ良いですね。



シノリガモ  投稿者:よっち 投稿日:2022/12/08(Thu) 17:02 No.40922

北茨城の平磯海岸のシノリガモです。
千葉県でもシノリガモは見られますが
ここのシノリは個体数も多く
近くで撮れるので毎年行っています。

  実画像サイズ:700 x 392  


  実画像サイズ:700 x 396  


  実画像サイズ:700 x 389  


  実画像サイズ:700 x 389  


  実画像サイズ:700 x 401  






Re: シノリガモ  ぶんちゃん - 2022/12/08(Thu) 21:06 No.40926

よっちさん。こんばんは

地元を離れて北茨城のシノリガモ
面白い模様の鴨
個体数が多くて近くに来てくれるのは嬉しいですね。
紺碧の水面を泳ぐシノリガモ
色んな仕草を見せてくれ楽しい撮影が出来たことでしょう。
美しいグラデーションの水面
美しくて気持ち良い画像
見応えありで素晴らしいです。



イルミネーション  投稿者:Kokada 投稿日:2022/12/08(Thu) 07:49 No.40921

ぶんちゃん こんにちは

イルミネーション撮影に行ってきました
昨年まではナイト入園料が安かったのですが、今年はナイト料金が無くなりました、チョット残念ですが、シニア料金(お子様料金と同額)にて入園
1枚目ブレでは有りませんタマボケを狙ったのですが、無理がありました
残念だったのが、動くイルミネーションが有るのですが、急に家からの急用があり、入園して1時間ほどで帰宅となり再度挑戦します

今回はイルミネーションのさわりだけとなります

  実画像サイズ:675 x 900  


  実画像サイズ:900 x 675  


  実画像サイズ:675 x 900  


  実画像サイズ:900 x 673  


  実画像サイズ:900 x 675  






Re: イルミネーション  ぶんちゃん - 2022/12/08(Thu) 20:59 No.40925

Kokadaさん。こんばんは

美しいですね。
イルミネーション
ナイト入場料廃止は残念でしたがシニア割があるのは助かりますね。
1時間で帰宅も残念
1時間でも撮影出来たと喜ぶべきかな。
美しい光の饗宴
素晴らしいです。



ユリカモメ  投稿者:monaka 投稿日:2022/12/07(Wed) 12:58 No.40918

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

早朝は冷え込みましたが、久しぶりに青空が広がって気持ち良い日になりそうです。
腰の痛みも和らぐといいですね。
今日は仕事の日なのですが、しばらくお天気が続きそうなので、明日は鳥撮りにいけそう。
冬鳥、少し増えてきていますが・・・さてどこへ? です。

池の水鳥、続きます。 近くの河川敷公園では まだ見られなかったユリカモメ、数十羽 帰ってきてました。
冬の使者と感じる ユリカモメは冬羽のほうが、赤い嘴と足が強調されて、可愛いかな。
季節は晩秋から初冬へ〜〜〜 もう、スイセンも咲き始めていますね。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:700 x 908  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:700 x 891  






Re: ユリカモメ  ぶんちゃん - 2022/12/07(Wed) 21:05 No.40920

monakaさん。こんばんは

青空の気持ち良い日になりましたね。
今日は整体でした。
随分楽になりました。
寝起きに支えなく動けるのが嬉しいです。
まだ痛みがあるので、もう少しかかりそう。
明日の鳥撮り楽しみですね。

紅葉背景を飛ぶユリカモメ
ユリカモメ達の飛ぶ姿を見ていると「颯爽」の言葉が浮かびます。
気持ち良い飛翔ですね。
清楚な水仙の花
美しいですねぇ。




お堀のヨシガモ  投稿者:佐和山 投稿日:2022/12/06(Tue) 21:28 No.40917

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日お堀のヨシガモを撮りに行きました。ナポレオンハットや
飾り羽が未完成で、行ったのが少し早かった様です。
後日再訪の予定です。

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: お堀のヨシガモ  ぶんちゃん - 2022/12/07(Wed) 20:55 No.40919

佐和山さん。こんばんは

お堀のヨシガモの撮影に行かれましたか
まだ未完成のナポレオンハットに飾り羽。
もうちょっとですね。
未完成のナポレオンハット
可愛いです。
お堀の水面も美しく、ヨシガモも映えますね。
ナポレオンハット完成が楽しみですね。



ミコアイサ嬢-続  投稿者:monaka 投稿日:2022/12/06(Tue) 12:44 No.40915

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

今日もお天気の回復が遅れて 雨の朝・・・寒い!!ですね。
オカメさんたちはヌクヌクですが、徐々に温度を下げて適応できるようにしています。
半遮光のカーテンを閉めててもお天気だと冬場も27℃になったりもするので、寒暖差の調節が難しい〜

大きなお池のミコアイサ嬢、ヒドリガモたちと一緒にいましたが、鳴き声はグワッ と
聞こえました。
紅葉の映る水面で 羽撃きも見せてくれました。

ところによりまだ紅葉が綺麗ですが、同じ場所でいろんな色が楽しめるのも良いですね。

  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:700 x 806  






Re: ミコアイサ嬢-続  ぶんちゃん - 2022/12/06(Tue) 21:22 No.40916

monakaさん。こんばんは

今日は冷たい1日でしたね。
鳥達の温度管理の調整は大切ですね。

ミコアイサの鳴き声はグワッでしたか
もっと可愛い声を想像していました。
紅葉を映した水面で羽ばたき
動きが多くて楽しめましたね。
ミコアイサの♀はホントに可愛い♪
紅葉も所により違いますね。
美しい紅葉を見ると心が癒されます。



カラスザンショウ  投稿者:さくちゃん 投稿日:2022/12/05(Mon) 04:59 No.40910   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。
公園のカラスザンショウがイイ感じにはぜていました(^^;

  実画像サイズ:1920 x 1280  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: カラスザンショウ  ぶんちゃん - 2022/12/05(Mon) 18:40 No.40914

さくちゃん。こんばんは

公園のカラスザンショウには
ジョウビタキ♂
実をみて食べ頃を見ているよう、
カラスザンショウに埋もれるように止まり「これは僕の」
ルリビタキにキジバトも来ましたか
しばらく鳥達のお腹を満たせてくれますね。
どの鳥達も可愛く愛らしい♪



ノゴマ  投稿者:T/H 投稿日:2022/12/04(Sun) 23:44 No.40909   HomePage

おばんで〜す

河川敷の水場で水浴びをするノゴマ
2時頃になるとやって来ました(^^)

  実画像サイズ:1280 x 853  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1280 x 853  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1280 x 853  [この画像はサイズを自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: ノゴマ  ぶんちゃん - 2022/12/05(Mon) 18:21 No.40913

T/Hさん。こんばんは

優雅なノゴマですね。
河川敷の水場で悠々と水浴び
ノゴマの水浴びなんて驚 ゜ ゜ ( Д  )
どうなっちゃってるの
T/Hさんのマイノゴマ
最高で素晴らしい♪



ミコアイサ嬢  投稿者:monaka 投稿日:2022/12/04(Sun) 21:26 No.40908

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

今日は 昼から夕方に晴れマークが付いていたのに、薄曇りになってしまいました。
でも風がなくて寒くはなかったですが、明日はまた急に気温が下がるようですね。
体調管理が難しいですね。。。

先日の大きな公園、池にミコアイサの雌がいました。
珍しく、叫び声をあげてましたが、何に反応していたのか? でした。
池の反対側は紅葉がきれいだったのですが、スマホ撮影です。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 534  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 468  






Re: ミコアイサ嬢  ぶんちゃん - 2022/12/05(Mon) 18:15 No.40912

monakaさん。こんばんは

昨日は日が射さない時間が多かったですね。
今日はまた寒い日でした。

先日の大きな公園の池にはミコアイサ♀もいましたか
可愛い♀
パンダの♂も人気だけれど♀の可愛いさは最高♪
ミコアイサ♀が叫び声
どんな声だったのかな。
池の反対側の木々が美しく色づいていますね。
紅葉の下でテントを張り楽しんでいる人々が見えます。
スマホのカメラも優秀ですね。



寺の紅(黄)葉  投稿者:佐和山 投稿日:2022/12/04(Sun) 21:23 No.40907

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日鳥撮りを休んで、広角レンズをもって都内のお寺に
紅(黄)葉を撮りに行きました。被写体探しに夢中になり、
それなりに楽しめました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  






Re: 寺の紅(黄)葉  ぶんちゃん - 2022/12/05(Mon) 17:43 No.40911

佐和山さん。こんばんは

鳥撮りでなく紅(黄)葉を撮影に行かれましたか
美しい紅(黄)葉に会えましたね。
この季節ならではの紅(黄)葉
燃えるような紅に黄、緑も混じり美しい
水の流れには紅(黄)葉の川
なんと美しいことなんでしょう。
この美しい風景を見ながら歩くだけでも気持ちが昂りますね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -