ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






エゾビタキ  投稿者:佐和山 投稿日:2024/10/25(Fri) 21:48 No.43797

ぶんちゃん みなさん こんばんは

近所の公園でもエゾビタキの話はあるのですが、私が行った時は
出会いがありません。そこで隣町のエゾビタキを撮りに行ってきました。
先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




ピラカンサにカワセミ君  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/25(Fri) 19:28 No.43796

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

秋の渡りの鳥たちもそろそろ終焉ですね。

留鳥のカワセミも秋らしい景観、例年のピラカンサ留まりが見られています。
今秋1回目の訪問時には帰り間際にやっと端っこに留まってくれましたが、
2回目、実の色づきもました昨日には 時間は短かったですが、お立ち台や実の多いところにも留まってくれました。

  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:750 x 858  


  実画像サイズ:750 x 858  


  実画像サイズ:750 x 858  




神代植物公園のダリア  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/25(Fri) 14:22 No.43795

ぶんちゃん こんにちは

今日の天気予報が雨との事で、水滴が付着するダリアを期待したのですが、残念ながら雨は降らず前日の雨も殆ど乾き水滴の形跡がありません
でも雨が降る中の撮影は好きではないのでこれで良かったのかな

  実画像サイズ:790 x 589  


  実画像サイズ:790 x 589  


  実画像サイズ:790 x 589  


  実画像サイズ:589 x 790  


  実画像サイズ:589 x 790  




ムギマキ その3  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/24(Thu) 19:26 No.43794   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

小さな木のマユミ。
実があるのはこの部分の枝だけですが
残り少ない実を食べに数回来ていました。

翌日はこのマユミには実がないので
もう来てなかったようです。

  実画像サイズ:982 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:934 x 1000 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1028 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




薔薇  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/24(Thu) 12:19 No.43793

ぶんちゃん こんにちは

薔薇の撮影に望遠レンズを使用してみました
やはり綺麗に咲いているのは手前には少なくチョット離れていてマクロでは特徴が生かせず望遠が一番良いかなと使用、

  実画像サイズ:591 x 790  


  実画像サイズ:591 x 790  


  実画像サイズ:592 x 789  


  実画像サイズ:790 x 591  


  実画像サイズ:592 x 789  




バードカービング  投稿者:ワタスゲ 投稿日:2024/10/23(Wed) 22:35 No.43792

こんばんは ぶんちゃん、ご無沙汰しております。 
ノビタキの季節、私も「バードカービングのノビタキ」をお持ちしました。 でも季節は夏の ニッコウキスゲに止まるノビタキ。

撮った画像をカービングで再現したいと思いながらも、難関は木で花をどう作るかでした。
画像の一枚目はアイデアスケッチとノビタキの図面、ニッコウキスゲの型紙。

花びらは木片を1mm程に薄く3次元に削りだし。 葉は削った後に数日かけて曲げ。 組み立ては要所に金属の線材を入れて補強。
ニッコウキスゲの花が咲くと、ノビタキが止まってくれました。

  実画像サイズ:800 x 549  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:587 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  




ムギマキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/23(Wed) 14:13 No.43791   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

翌日はツルマサキにムギマキ狙いでした。
やっとムギマキ♂成鳥に会えました。

  実画像サイズ:1020 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




一羽の蝶  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/23(Wed) 13:44 No.43790

ぶんちゃん こんにちは

たぶんクロアゲハでしょうか、一羽の蝶々を追って撮影してみました
花の周りを優雅に飛び廻り、時たま花に止まるのですが色々な草や花が邪魔して捉えることが難しいです
以前カワセミの飛びものをよく撮影していたのですが、割とゆっくりと飛び回っている蝶々が撮影できまん、衰えてのかなと思い飛びもの諦め花止まりを撮影

  実画像サイズ:444 x 332  


  実画像サイズ:444 x 332  


  実画像サイズ:444 x 332  


  実画像サイズ:444 x 332  


  実画像サイズ:444 x 332  




ムギマキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/23(Wed) 10:15 No.43789   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

今年もマユミの実に来るムギマキを狙って行ってみましたが
今年はマユミが不作で実がほんとうに少なく、これでは
ムギマキも来ないと半分諦めてたら残り少ない実を食べに
ムギマキ♀が来てくれました。
翌日はもう実がないので来ませんでしたが。

  実画像サイズ:965 x 916 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:966 x 915 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:968 x 915 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ミズキにエゾビタキ  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/22(Tue) 19:44 No.43788

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

急に気温が下がっていましたが、まだ暖かな秋が続きそうですね。
それでも秋の鳥の渡りも終盤でしょうか。

少し前にミズキにやってきているエゾビタキに行ってきました。
今秋はエゾビタキが多めでしたね。
遅かったのでキビタキなど他の鳥は移動していて、実も随分少なくなっていました。

  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 613  




コスモス  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/22(Tue) 15:21 No.43787

ぶんちゃん こんにちは

今年は白色のコスモスが多く咲いています、たぶん6割近くが白色です
白色はこんコントラストが出にくいのオーバ−気味にアンダ−設定し撮影していますが、それでも何となくぼやけた感じ

  実画像サイズ:789 x 592  


  実画像サイズ:789 x 592  


  実画像サイズ:789 x 592  


  実画像サイズ:592 x 789  


  実画像サイズ:592 x 789  




大川土手  投稿者:佐和山 投稿日:2024/10/21(Mon) 21:22 No.43786

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日 大川土手で撮ったノビタキです。距離ありでやや不満の残る
ノビタキでしたが、今季初見が出来たので良かったです。
この日の土手には、たくさんのチョウが飛んでいました。
@ABノビタキCヒメアカタテハDウラナミシジミ

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




薔薇  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/21(Mon) 12:58 No.43785

ぶんちゃん こんにちは

神代植物公園のバラが見頃です
何となく昨年と比べると咲いている花が少ない感じました
そのおかげで咲いている花が密集していないので撮影には迷いが少なく助かります

  実画像サイズ:592 x 791  


  実画像サイズ:592 x 791  


  実画像サイズ:791 x 592  


  実画像サイズ:592 x 791  


  実画像サイズ:790 x 592  




花と蝶  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/20(Sun) 14:05 No.43784

ぶんちゃん こんにちは

コスモスがまだ綺麗に咲いています
それと花に誘われて蝶がも飛びまわっています
黒色の蝶たぶんクロアゲハでしょうか名前は判りません

  実画像サイズ:791 x 592  


  実画像サイズ:791 x 592  


  実画像サイズ:791 x 592  


  実画像サイズ:791 x 592  


  実画像サイズ:791 x 592  




コスモスに  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/19(Sat) 19:11 No.43783   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

このコスモス畑は花がまだポツリポツリ
しか咲いていませんでしたが隣の満開のコスモス
にはほとんど行かなかったです。

ノビタキのこの♂は貫禄がありますね。

  実画像サイズ:1011 x 1024 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 1023 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -