ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






無題  投稿者:S15 投稿日:2024/12/28(Sat) 16:57 No.43907   HomePage

ぶんちゃん様、こんにちは。

今季初、ベニマシコに会えました^^♪

そして、富士山バックにドクターイエローです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 445  




ニシオジロと  投稿者:monaka 投稿日:2024/12/28(Sat) 02:03 No.43906

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

日本海側などは降雪が多く、大変な年越しのようですが、
関東は乾燥が続いてますね〜

今季も可愛いニシオジロビタキに会えました。
郊外の公園でしばしのご逗留でしょうか。
近くの樹にエナガなどの混群もきてくれました。

  実画像サイズ:800 x 605  


  実画像サイズ:800 x 641  


  実画像サイズ:800 x 620  


  実画像サイズ:800 x 585  


  実画像サイズ:800 x 587  




大川土手  投稿者:佐和山 投稿日:2024/12/27(Fri) 22:11 No.43905

ぶんちゃん みなさん こんばんは

大川土手の散歩は何かしら鳥との出会いがあるので、ボウズに
ならないのは有難いです。この日もたくさんの鳥さんが遊んで
くれました。先日の在庫から・・・@ホシハジロとカイツブリ
AカンムリカイツブリBハジロカイツブリCカワセミDカシラダカ

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




ア−トフイルタ  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/27(Fri) 12:24 No.43904

ぶんちゃん こんにちは

いまだにダイヤモンド富士を狙っています
日知没までに時間があり雲が多いいの些か諦めの感じでしたが、富士山に雲のかかる感じが珍しのと、知人に聞いたカメラ機能の1つでア−トフイルタ-が面白いとの事を思い出し使用してみました
雲は流れ隈なく変わりますが、フイルタ−を変えるだけこんなに雰囲気が変わるとは思ってもいませんでした

  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




可愛い水鳥  投稿者:monaka 投稿日:2024/12/26(Thu) 20:46 No.43903

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

暮れも押し迫ってきましたね〜
そんな時期ですが、暖かかったので午後から近くの池にミコアイサを撮りにいきました。
今季、その池で雌には近距離であえていたのですが、雄は2回とも前日にいたけど・・・でした。
今日はなんとか見られましたが、すぐそばにいた雌に気づかずに飛ばしてしまって、その後は遠く・・・
でも潜水からあがってきたら 魚を咥えてました! 

また、なんでこんなところに来たの? と思うコオリガモ(幼鳥)が 内陸の自然公園の池に・・・

  実画像サイズ:800 x 580  


  実画像サイズ:800 x 586  


  実画像サイズ:800 x 584  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 592  


  実画像サイズ:800 x 586  




にぎやかでした  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/26(Thu) 13:46 No.43902

ぶんちゃん こんにちは

つくづく思いました、凄い賑やかな場所に引っ越しをしたもだと
住居前の遊歩道は祝祭日になると縁日のような賑わいで、昨日の夜の雰囲気を撮影してみました

  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




枯葉の絨毯  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/25(Wed) 14:03 No.43901

ぶんちゃん こんにちは

イルミネーション撮影の時間にはまだ早いので、紅葉を探してみました
前日風が強かった影響か地面に枯葉が絨毯のように広がって居ました
歩くとふわふわと快い感じです
紅葉と枯葉の絨毯を撮影してみました

  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:663 x 995  


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




12月24日  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/24(Tue) 20:28 No.43900

ぶんちゃん こんにちは 

今日は12月24日クリスマスイブ、この年齢のなると少しずつ遊び心が薄れ、何となく騒がしいと感じます
住いから出るとイルミネーションの通りにはキッチカ−がずらりと並びこの市の主催のコンサ−トなどもあり、結構人が多いいです
今日はさすがに飲食店は混むだろうと予測して昨日都の還元ポイントを狙って外食に行きましたチョット小さい贅沢をしてみました

それらとは別としてクリスマスツリーを集めてみました

  実画像サイズ:745 x 999  


  実画像サイズ:745 x 995  


  実画像サイズ:745 x 995  


  実画像サイズ:745 x 995  


  実画像サイズ:745 x 995  




イルミネーション  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/24(Tue) 13:47 No.43899

ぶんちゃん こんにちは

今年も残り少なくなりましたが、風邪にも負けず頑張っています
多摩センターのイルミネーションで、やはりここの目玉はこれかな一応パンフレットにはこのイルミネ−ションが紹介されていました
このトンネルの中を通勤帰りと思われる人たちが通行していました
ただ残念なのがこれだけ離れた場所にある、他のと関連ずけすればよいのにと思いました

  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




メリークリスマス  投稿者:HORI 投稿日:2024/12/24(Tue) 12:14 No.43898   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。


今年1月に撮影した霧氷オオマシコです

  実画像サイズ:767 x 574  




2シーズンぶりのハギマシコ  投稿者:monaka 投稿日:2024/12/23(Mon) 17:39 No.43897

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

先日、関東でも雪が降るかも?の予報の日、数日前から予定していたお山にいってきました。

ロープウェイで上がる時には樹々がうっすらと雪化粧が残っていたので、スマホでパチリ。
3時間後には消えてました。

ハギマシコが採餌していた草地にも雪が少し残っていました。
雪の白さで萩の色が出にくい、顔も黒いし〜ですが、ハギマシコを雪絡みでみたのは 久々で、楽しめました。

  実画像サイズ:750 x 1000  


  実画像サイズ:1000 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1000 x 760 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1000 x 787 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:767 x 1000  




ダイヤモンド富士  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/23(Mon) 11:27 No.43896

ぶんちゃん こんにちは

立川で見られたダイヤモンド富士
日曜日と言うのもあってか、この日はカメラマン私を含め30人近い人が集まりました、普段では2〜3人しかいないのに

  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




お堀のヨシガモ  投稿者:佐和山 投稿日:2024/12/22(Sun) 21:57 No.43895

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日皇居のお堀にヨシガモを撮りに行ってきました。
お堀には毎年今頃ヨシガモを撮りに行くのですが、
今年はたくさんのヨシガモを見ることが出来ました。
先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




青の洞窟  投稿者:kokada 投稿日:2024/12/22(Sun) 13:16 No.43894

ぶんちゃん こんにちは

今年も代々木の青の洞窟に行ってきました

やはり人は多いいですね、それはともかくどの位置から撮影しても写る風景は同じ、それでも色々な位置から撮影はしてみました
やはり人が映り込まに様に撮影はしてみたいです(無理な願望)
5枚目に写した場所は何故か誰もいませんで、コンデジにて最大ズ−ムで撮影、何んとかブレズ少なく撮影出来たかな??

  実画像サイズ:999 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




紅葉ニシオジロビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/12/20(Fri) 18:59 No.43893   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

曇りだったので行ったら午後から晴れてきて
背景が明る過ぎました💦
このモミジはまだ枯れないで綺麗でした。

  実画像サイズ:1029 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:943 x 877 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -