ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






蝶々たち  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/13(Sun) 21:29 No.43770

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

やっと秋らしいお天気でしょうか。
今日は日中、少し暑いくらいでしたが、最低気温は秋の陽気ですね。

鳥撮りに行った先で 花に蝶などがきているのを撮りました。
シオンとウラナミシジミは初めて撮った組み合わせです、

  実画像サイズ:800 x 604  


  実画像サイズ:800 x 581  


  実画像サイズ:800 x 543  


  実画像サイズ:800 x 563  


  実画像サイズ:800 x 576  


  実画像サイズ:800 x 596  




もう終わりかな  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/13(Sun) 20:38 No.43769

ぶんちゃん こんにちは

彼岸花もそろそろ終わりですね
取り合えず、白い色の彼岸花を取り揃えてみました
やはり白い色の花は少ないです、それもチョット遅いと茶褐色に変色して撮影する意欲が無くなります、そんなところを考え選んでみました

  実画像サイズ:666 x 888  


  実画像サイズ:888 x 666  


  実画像サイズ:666 x 888  


  実画像サイズ:888 x 666  


  実画像サイズ:666 x 888  




何時もの散歩道  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/12(Sat) 15:18 No.43768

ぶんちゃん こんにちは

何時もの散歩している道が 今日から3日間様変わりです
妖怪盆踊りが始まり、これは一部の場所は入園料が必要ただ¥4000とは驚きなので外から見学
それまでの遊歩道には色々な出店があり、妖怪の衣装を纏う人もそれなりにいて楽しめます、断れば喜んで撮影に応じてくれます

  実画像サイズ:999 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:999 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:666 x 999  


  実画像サイズ:666 x 998  


  実画像サイズ:998 x 665 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




彼岸花  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/10(Thu) 17:09 No.43767

ぶんちゃん こんにちは

取り合えず背景を変えてみましたが、左程の代わり映えしません
あだこうだと考えながら撮影していますが、これも結構楽しいです

  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  




お山の水盤で  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/10(Thu) 03:11 No.43766

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

昨日は雨で寒い1日! 急に気温が下がりましたね。
今日からは平年並みに戻りそう。秋らしいお天気、続いてほしいですね。

少し前に寄ったお山の水盤、常連さんと、渡りのお馴染みさんです。
一気に気温が下がって、渡りの鳥さんたちも南下が進んでいそうですね。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 616  


  実画像サイズ:700 x 828  


  実画像サイズ:700 x 908  


  実画像サイズ:800 x 533  




彼岸花  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/09(Wed) 18:07 No.43765

ぶんちゃん こんにちは

彼岸花の撮影は難しいです
背景に彼岸花を入れると、殆ど花の中にうずもれて見分けがし難い状態に
そんなことで、単独かまたは周囲に少し空間を開ける感じに努力してみました

  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  




赤蕎麦ノビ その3  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/08(Tue) 23:01 No.43764   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

花見の人たちが来だす前の撮影からです。

トンボをゲットしました。

  実画像サイズ:1014 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1015 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1218 x 1160 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1224 x 1160 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コスモス  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/08(Tue) 21:00 No.43763

ぶんちゃん こんにちは

今日は何故か慌ただしい1日でした。
と言っても我が家の出来事で、かみさんが腰が痛いから買い物に付き合えとの事 (誤解のないように普段からお供はしていす)
お米が無いからの事ですぐ近くにOKのス−パがあるのにと思ったのですが、そこにはお気に入りのお米が無いので? 
今は車が無いのでバスで約1時間かけ買い物です 因みにシルバ−パス利用で交通費は無料です

  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:748 x 999  




久しぶりの沼で  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/07(Mon) 17:12 No.43762

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

昨日は曇りの予定が朝から雨に、今日は曇りが昼前から晴れて暑くなりました。 相変わらず秋らしくない天気ですね〜

先日、久しぶりに行ってみた沼では セイタカシギが十数羽いて、
ツルシギやアオシギもその近くにいたり。
沼の淵では コチドリたちが採餌していましが、若い個体が多いようでした。

  実画像サイズ:800 x 970  


  実画像サイズ:800 x 932  


  実画像サイズ:800 x 918  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 587  




巾着田  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:41 No.43761

ぶんちゃん こんにちは

久々に高麗の巾着田に行ってきました
残念ながら遅かったようです、有料の場所に咲く彼岸花は茶褐色に萎れ無残な状態、柵外から見ていても判るので入園は諦め
取り合えず、あぜ道に咲く彼岸花です

  実画像サイズ:795 x 595  


  実画像サイズ:795 x 595  


  実画像サイズ:999 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  




花と昆虫  投稿者:monaka 投稿日:2024/10/06(Sun) 15:41 No.43760

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

気持ちの良い秋は どこへ〜? 雨だったり、夏日で蒸したり・・・
夏に続いて秋になっても鳥撮りにあまり出られずにいます。

先日、彼岸花の群生地に寄ったのですが、少し早かったです。
土手に咲く彼岸花や、近くの畑の花で昆虫を撮りました。

  実画像サイズ:800 x 636  


  実画像サイズ:800 x 611  


  実画像サイズ:800 x 584  


  実画像サイズ:800 x 590  


  実画像サイズ:800 x 593  




水生植物園  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/06(Sun) 13:32 No.43759

ぶんちゃん こんにちは

水生植物園の彼岸花
遊歩道から見下ろす感じの撮影、周りの風景や空を入れることが難しいです
雨が強くなったのでコンデジに切り替え、赤と白のを主体に撮影したのですがオートAFでしたのでピント位置が赤い色に持っていかれ白い花が何れもボケ気味です
やはりコンデジでもMFモ−ドにて撮影すべきと感じた次第です

  実画像サイズ:595 x 893  


  実画像サイズ:595 x 893  


  実画像サイズ:893 x 595  


  実画像サイズ:595 x 893  


  実画像サイズ:893 x 595  




赤蕎麦にアサギマダラ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/05(Sat) 17:05 No.43758   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

ノビタキが居た赤蕎麦畑とは違う赤蕎麦畑で
アサギマダラ、ヒョウモンなどが撮れました。

  実画像サイズ:1023 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




彼岸花  投稿者:kokada 投稿日:2024/10/05(Sat) 14:26 No.43757

ぶんちゃん こんにちは

彼岸花が咲き始めたようなので行ってきました
朝から雨が降り片手に傘を差しながらの撮影でブレブレが止まりません

  実画像サイズ:893 x 595  


  実画像サイズ:893 x 595  


  実画像サイズ:893 x 595  


  実画像サイズ:893 x 595  


  実画像サイズ:595 x 893  




赤蕎麦ノビ その2  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/04(Fri) 20:40 No.43756   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

薄っすら明るくなったので赤蕎麦畑へ行ったら誰もいない。
後で見たら熊出没!!! と看板が!!
地元の人に聞いたらやはり出るそうです。
知らぬが仏。先に知ってたらそんな早朝は行かなかったと。💦

  実画像サイズ:992 x 1023 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -