ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






人近くのフクロウ  投稿者:monaka 投稿日:2025/05/02(Fri) 18:15 No.44170

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

今日は雨で肌寒いですが、先ほど急に大きな雷鳴でびっくりでした。

昨年?から園内にフクロウが昼間、休んでいると聞いていましたが、
行きそびれていて、先日、カイツブリの親子を見た帰りに寄ってみました。
人に近いけどリラックスしてお昼寝してました〜
ストレッチも見せてくれましたが、左右が枝葉被りでなんとか全身が見えるかどうか! でした。

  実画像サイズ:800 x 607  


  実画像サイズ:700 x 994  


  実画像サイズ:700 x 900  


  実画像サイズ:700 x 991  


  実画像サイズ:700 x 1078  




藤の花にカワセミ  投稿者:HORI 投稿日:2025/05/01(Thu) 21:36 No.44169   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

午後から藤の花に留まるカワセミ狙いで
行ってみました。
遅く行ったのですがなんとか撮れてました。

求愛給餌もみられました。

  実画像サイズ:1007 x 1011 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1004 x 1016 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:971 x 1016 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:981 x 1021 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




牡丹  投稿者:kokada 投稿日:2025/05/01(Thu) 12:50 No.44168   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

今年は何んとか間に合いました
この時期に咲く牡丹は花びらが散るのが早く、毎年行くのが遅即なり今年は何んとか間に合いました

  実画像サイズ:548 x 730  


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:561 x 749  


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




クロツグミ  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/30(Wed) 21:33 No.44167   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

静かな森のクロツグミへ行ってきました。
森に入ったと同時にクロツグミが姿を現し待って
いてくれたかのようでした。
カメラマンはほんの数人で広い森だからほとんど
すれ違いもないゆったりと撮影できました。
スミレの花に降りてきたクロツグミ。

  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コマドリ  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/30(Wed) 10:02 No.44166   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

繁殖地のコマドリへ行ってきました。
もう既にペアになてるようでなかなか
鳴かないコマドリでした。
祭日なのにカメラマンが少ないので聞いたら
前日ここに熊が出たのでその影響ではとのこと。
短時間の滞在で帰ってきました。

  実画像サイズ:912 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:913 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:968 x 1012 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1015 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:915 x 870 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




干潟のある公園 その3  投稿者:佐和山 投稿日:2025/04/28(Mon) 22:39 No.44165

ぶんちゃん みなさん こんばんは

今回この公園に行ったのは、ヒクイナを撮る目的があったからです。
午後1時頃に出る確率が高いと常連さんに聞いたので、少し待つことに
しました。定刻に真打登場で、水浴びまでしてくれました。
その他スズガモ♀やイソシギも遊んでくれました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




カイツブリ親子-2  投稿者:monaka 投稿日:2025/04/28(Mon) 21:14 No.44164

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

カイツブリ親子の続きです。
3羽になった雛の一番大きな子です。
親から何かもらった(魚でもエビでもなくて、なんでしょうね)けど
飲み込めるかな〜 親も大丈夫かとみてますね。
ご飯をもらった勢いで巣から離れて泳ぎ出しましたが、まだ潜れないし、危ないな〜とみていても心配になります。
やはり親鳥が一緒だとちょっと安心ですね。

  実画像サイズ:800 x 636  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 601  


  実画像サイズ:800 x 599  




ギンムク  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/28(Mon) 10:24 No.44163   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

芝生に降りてきたギンムク、サクランボ🍒に来た
ギンムクとたくさん撮影させてくれましたが
一昨日、昨日と姿を見なくなったと聞きました、さて
今日は?
ムクドリ雌といつも一緒だったのでハイブリッドを
期待したのですが。
違う場所へ移動したのでしょうか。

夕方6時過ぎに鉄柵に留まったギンムク、人工物は
好きではないのですがツツジの花との絡みはなかなか撮れないので。

  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:914 x 887 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




カイツブリ親子  投稿者:monaka 投稿日:2025/04/27(Sun) 21:54 No.44162

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

今年もGWが始まりましたね〜 長い場合は11連休とか。
お天気も少し前よりも良い予報に変わりましたが、道東では雪も!!

さて、都市公園のカイツブリの雛を見に行きました。
初めに行った時はまだ卵が1個残って、その後、4羽目も孵ったのですが、
後に行った時には前日に1羽が襲われて、3羽になってしまっていました。
巣が葦に囲まれていて 見づらいですが、潜ってるところや 巣の傾斜にコロンとひっくり返ってしまったところなどが見られました。

  実画像サイズ:800 x 601  


  実画像サイズ:800 x 680  


  実画像サイズ:700 x 895  


  実画像サイズ:800 x 633  


  実画像サイズ:800 x 600  




神代植物公園のつつじ  投稿者:kokada 投稿日:2025/04/27(Sun) 10:37 No.44161   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

神代植物公園のつつじ今が見頃です
此方は植物公園だけに色々なツツジが見られます、それに思ったより人が少なく撮影がし易かったです

  実画像サイズ:978 x 734 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:978 x 734 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:979 x 730 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:978 x 734 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:978 x 734 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コムクドリ雌  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/27(Sun) 09:26 No.44160   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

サクランボ🍒に来たコムクの雌です。

  実画像サイズ:991 x 1016 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1007 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ギンムクドリ  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/26(Sat) 06:42 No.44159   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

1泊してまだ薄暗い時間帯に行ったら既に
ギンムクは芝生に。
カメラマンも2人で少なかったからか数回
サクランボ🍒にも来ました。
カメラマンが増えたら来なくなったので早々に
撤退しました。

  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1011 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




近くの公園  投稿者:佐和山 投稿日:2025/04/25(Fri) 21:58 No.44158

ぶんちゃん みなさん こんばんは

近くの公園に虫撮りに行ってきました。今の季節に見られる3種、
ニッポンヒゲナガハナバチ・ビロードツリアブ・ツマキチョウ♂♀が
撮れました。ベニシジミも・・・ 先日の在庫から

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  




アカハラ  投稿者:HORI 投稿日:2025/04/25(Fri) 20:52 No.44157   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

サクランボ🍒にアカハラも2羽来てました。

  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




川岸で  投稿者:monaka 投稿日:2025/04/25(Fri) 18:51 No.44156

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

以前からオニグルミに留まるカワセミが気になっていて、今季、初めて
撮ることができました。
雄が良い枝に留まってくれましたが、雌は花のない低い枝だけ。
川岸には野草が咲いていて、カワセミ雌やイソシギ、カルガモが近くに留まってくれました。

  実画像サイズ:1000 x 835 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:700 x 825  


  実画像サイズ:800 x 606  


  実画像サイズ:800 x 604  


  実画像サイズ:800 x 692  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -