ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






大川土手    投稿者:佐和山 投稿日:2025/02/09(Sun) 21:17 No.43994

ぶんちゃん みなさん こんばんは

大川土手を散歩すると何時も決まった鳥ですが、数種類撮れるので
ボウズの心配はありません。同じ鳥でもその都度背景が違うので、
それなりに楽しんでいます。先日の在庫から・・・
@タヒバリAキセキレイBホオジロCジョウビタキDセイタカシギ

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




ニシオジロビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/09(Sun) 16:48 No.43993   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

白梅にニシオジロが来てくれました。
この時も晴天ですが枝の影が入らない場所で
した。

  実画像サイズ:1120 x 1064 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:967 x 1020 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1124 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ニシオジロビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/08(Sat) 20:16 No.43992   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

晴天の時は影が入ってしまう難しい場所ですが
日陰の時紅梅にニシオジロが来てくれました。

  実画像サイズ:1124 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1122 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 968 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




1週間後  投稿者:kokada 投稿日:2025/02/08(Sat) 19:25 No.43991

ぶんちゃん こんにちは

数日ずらして行って観るみると梅の花が大分咲いていました
それでも5分咲きぐらいの感じですかね、一応背景を考えると色付き合いが濃くなり良い雰囲気です

  実画像サイズ:993 x 744 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:993 x 744 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:993 x 744 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:992 x 741 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:741 x 992  




梅にニシオジロビタキ  投稿者:monaka 投稿日:2025/02/07(Fri) 17:37 No.43990

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

先日、公園の梅の木にニシオジロビタキが留まるとのことで行ってみました。
晴れていてほとんどの場合に影がはいるし、花の近くにはなかんか留まってくれないと、苦戦!でした。

紅梅とはほとんどNGショットに・・・
ツツジ?の植栽にはいると近すぎる〜〜のニシオジロん でした。

  実画像サイズ:614 x 800  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 613  


  実画像サイズ:800 x 602  


  実画像サイズ:800 x 614  




梅の花  投稿者:kokada 投稿日:2025/02/07(Fri) 12:51 No.43989

ぶんちゃん こんにちは

また前回いった世田谷の梅林に行ってきました。
8日から行われる梅祭りの飾り付けがだいぶ進んでいます。
天気が良いが少し肌寒く遠くの方で富士山がかすんで見えます、生憎と梅の花と絡めてと考えましたが枝ばかりで諦めました
帰りに招き猫で有名な豪徳寺に寄ってきましたが、殆ど海外の人ばかりで、此方には梅の花が見当たりませんが、桜の木が多く見受けられ期待大

  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:744 x 994  


  実画像サイズ:994 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:745 x 995  




ウソ  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/07(Fri) 10:16 No.43988   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

何の実?か分かりませんがウソ♀が
食べに来ていました。

2,3枚目の背景は雪です。

  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1023 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




セキレイ 3種  投稿者:佐和山 投稿日:2025/02/06(Thu) 22:08 No.43987

ぶんちゃん みなさん こんばんは

先日大川土手を散歩した時の画像です。タヒバリ目的で河原に下ります。
タヒバリは数羽飛び交っていて、直ぐに撮れました。この日はセキレイ
3種も遊んでくれて、良い日でした。先日の在庫から・・・
@タヒバリAハクセキレイBセグロセキレイCキセキレイDバン

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  




ミヤマホオジロ  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:14 No.43986   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

苔生した岩に来たミヤマ♂
ミヤマ♀

  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1026 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1020 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1020 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




よくみられる冬鳥  投稿者:monaka 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:01 No.43985

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

立春寒波の真っ只中ですね〜
東京は雪はほぼ降っていないですが、最低気温が低い!
風も強いと冷え込みます。お身体お大事に!!

今冬は知ってる限りでは一番、冬鳥が少ない〜〜〜ように思いますが、
モズとシロハラは元々数が多いのもあって、それなりにみられますね。
この子たちに会えるのさえ嬉しい鳥撮りです。

  実画像サイズ:800 x 613  


  実画像サイズ:617 x 800  


  実画像サイズ:616 x 800  


  実画像サイズ:614 x 800  


  実画像サイズ:800 x 615  




雪上のハギマシコ  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/06(Thu) 05:33 No.43984   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

山頂が大雪の時行ってから昨日もリベンジで行ってみました。
残雪もあってそこにハギマシコが降りてきました。
土が見える場所が多かったので没も多かったのですが
少しだけ何もない雪の上に来てくれました。

  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




梅の花  投稿者:kokada 投稿日:2025/02/05(Wed) 18:02 No.43983

ぶんちゃん こんにちは

梅の花、青空が広がり長閑な陽気これが撮影日よりと言うのかな、此方も2月8日から梅祭りが開催されるようで、来週はのんびりと撮影することは出来なさそうです
今回もそれなりに、一応背景にこだわって撮影したつもりですが、左程の代わり映えしません
それでも花弁の中心のピンク色を残せたので

  実画像サイズ:746 x 997  


  実画像サイズ:747 x 996  


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:747 x 996  


  実画像サイズ:747 x 996  




梅の花ニシオジロビタキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/04(Tue) 16:07 No.43982   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

今日も梅の花のニシオジロへ行ってみました。
昨日はどんより曇りでしたが今日の午前中はカンカン照り。
光も良くなかったのですが梅の木でストレッチを見せて
くれました。

  実画像サイズ:1018 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




梅ジロ  投稿者:kokada 投稿日:2025/02/04(Tue) 14:02 No.43981

ぶんちゃん こんにちは

以前話をしたかと思うのですがSX740HSを野鳥撮影にと、今回機会が有り撮影してみました
距離的には7〜8m位で割と食らいついています、以前P1000を野鳥撮影のサブ機でしたが聊か大きすぎます、それに比べ手の平サイズで軽く、画質はボケ具はいと言われれば困りますが、今後益々使用頻度が増えると思います、残念なのはRAWが無い
(それと繊細な画質を期待しないでね)

  実画像サイズ:997 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:997 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:997 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:997 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




梅の花  投稿者:kokada 投稿日:2025/02/03(Mon) 20:34 No.43980

ぶんちゃん こんにちは

ようやく梅の花が咲きはじめ何故かホットしています、
今回は望遠レンズ(600mm相当)でアップ写真を集めました
この日は天候も良く長閑な雰囲気ですがチョットそよ風があり花が左右に振れ止まってくれません
仕方が無くISO感度を上げ振れが止まる瞬間を狙い撮影、そんな処で何故か梅の花の香りを感じません風邪の引き初めかな、何となく鼻がグズグズ
取り合えず早めに引き上げ途中で昼飲みして帰宅

  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:996 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -