ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






お馴染みの鳥と珍しい鳥  投稿者:monaka 投稿日:2025/03/05(Wed) 17:19 No.44049

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

昨日今日と雨・雪が降り寒い日でしたね。
でも久しぶりのお湿りはありがたいです。大船渡の山火事も沈静化してほしいものです。

今冬はアトリも大きな群れを見ていませんが、先日20羽程度の小群に会えました。
また鶯と似たようなヤブヨシキリに会えました。嘴が細く長いですね!!

  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 641  


  実画像サイズ:800 x 640  




困りました  投稿者:kokada 投稿日:2025/03/05(Wed) 13:07 No.44048   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

今までカメラに関して殆どトラブルは無かったのですが、先日神代植物公園にて梅林をキャノンのG1Xで撮影その後家で確認をしたら、ほとんど四隅がケラレ状態が発生、それに幾らかピントが合っていない感じ、少し望遠にズ−ムするとケラレが無くなるが、一番使用したい倍率が使用不可なんて困りました、以前スコ−プにコンデジを使用した状況と同じだ、そろそろ寿命かな??

  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




梅の花にミヤマホオジロ その2  投稿者:HORI 投稿日:2025/03/05(Wed) 10:11 No.44047   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

まだ解けていない雪がありました。
紅梅に雪にミヤマ♀

白梅に雪にミヤマ♀

  実画像サイズ:1118 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:985 x 1021 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:993 x 943 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1113 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1115 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1124 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




梅の花ミヤマホオジロ  投稿者:HORI 投稿日:2025/03/04(Tue) 22:34 No.44046   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

昨日降った雪がもしかしてまだ解けないであるかな?と
思って早朝行ってみました。

梅の花、枝に早朝はまだ雪が残っていました。

  実画像サイズ:1118 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1121 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:972 x 1019 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:998 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




コホオアカ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/03/04(Tue) 22:00 No.44045

ぶんちゃん みなさん こんばんは

現地に到着すると10名ほどの人が、同じ方向にカメラを向けて
連写していました。私も焦ってカメラを出して、撮影開始です。
その後も鳥は順調に出ていたので、ある程度撮って早目に撤収しました。
先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  




雪景色  投稿者:kokada 投稿日:2025/03/04(Tue) 14:30 No.44044   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

久々の雪、取り合えずコンデジを持ち昭和記念公園に、梅の花びらに積もる光景を期待したのですが、残念ながら積もる傍から雪が溶け期待外れ、とりあえず雪が降る風景を
撮影してみましたがシャッタースピ−ドが幾らか遅かったようで雪の前ボケが少し汚れた感じ

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




一年ぶりのハチジョウツグミ  投稿者:monaka 投稿日:2025/03/04(Tue) 13:46 No.44043

ぶんちゃん、みなさん、こんにちは。

3月に東京で雪、それもいくらか積もる?くらい降るのってあまりないですね。

少し前に行ったハチジョウツグミ、梅も今週の寒さで長持ちするかな〜
ハチジョウさん、まあまあ綺麗な色合いでした。

  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:700 x 866  




メジロガモ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:24 No.44042

ぶんちゃん みなさん こんばんは

メジロガモ(交雑)が居ると聞いている、隣町の川を散歩してきました。
ヨシガモやマガモを撮影していたら、メジロガモが一緒に泳いでいました。
嬉しくなってたくさん撮ってしまいました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




ミヤマホオジロ  投稿者:monaka 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:11 No.44041

ぶんちゃん、みなさん、昨日まで数日の春の日差しが嘘のような
お天気ですね。

暫く前にミヤマホオジロの小群が冬を過ごしているところに行きました。
時々出てきてくれて、梅の枝にも留まってくれましたが、
まだ、梅、特に白梅は蕾の木が多い時期でした。
ミヤホが滞在しててくれたら、もう一度行きたいな〜です。

  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:800 x 600  


  実画像サイズ:700 x 864  


  実画像サイズ:700 x 824  




ハチジョウツグミ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/03/02(Sun) 21:25 No.44040

ぶんちゃん みなさん こんばんは

常連さんらしき人に聞くと、朝は居たが今は隣の敷地に行って
しまったので此処には居ないとのこと。隣の敷地に入るには
有料だが居る確率は高いとのことなので、行ってみることにしました。
入口から一番奥に目的の鳥は居ました。ここでは鳥撮りの人は
数人だったので、たくさん撮らせてくれました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




小さな薬草  投稿者:kokada 投稿日:2025/03/02(Sun) 14:51 No.44039   HomePage

ぶんちゃん こんにちは

小さな小さな薬草を見つけました
本当に小さいです、花の大きさ約全長2pぐらいです、事前に館員の方が周りの雑草を除いてくれていたので見ることが出来ました
結構撮影も難しいです、距離的には2mぐらいズームピント合わず体の移動で何んとかピント調整

(因みに私が見る限りどれも同じ薬草としか見えないのですが)

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




白化ホオジロ  投稿者:HORI 投稿日:2025/03/01(Sat) 23:36 No.44038   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

頭だけ白化のホオジロに会えました。
人が多いと警戒するのかなかなかブッシュから出て
来ません。

  実画像サイズ:1011 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1015 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




アリスイ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/03/01(Sat) 21:41 No.44037

ぶんちゃん みなさん こんばんは

この公園でのアリスイは久し振りなので、楽しみにして行った
のですが、結果は良くなかったです。現地到着するとアリスイは
既に出ていたのですが、撮影開始と同時に飛ばれてしまい、数回
シャッターを押したところで終了です。後はジョウビタキ・モズ・
ツグミに遊んでもらい撤収しました。先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




サンシュユ  投稿者:kokada 投稿日:2025/03/01(Sat) 16:56 No.44036

ぶんちゃん こんにちは

かみさんのご要望で再度小平薬用植物園に行ってきました
園内を散策中サンシュユの花に良い感じで日が当たり輝いていました
普段ですとそのまま素通りなのですが、そこから見渡すと枝垂れ梅もほぼ満開状態でこれを背景にと考え撮影してみました。
思ったより良い雰囲気のサンシュユが撮影出来たかなと自己満足

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




トラツグミ  投稿者:HORI 投稿日:2025/02/28(Fri) 21:21 No.44035   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

梅林でトラツグミに会えました。
一瞬でしたが今季初撮りでした。

  実画像サイズ:1011 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1013 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -