ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






ニシオジロビタキ  投稿者:佐和山 投稿日:2025/01/19(Sun) 23:11 No.43952

ぶんちゃん みなさん こんばんは

隣町の公園にニシオジロビタキがいると聞いたので行ってきました。
現地に到着すると既に出ていて、フェンスに乗ったり、地面に下り
たりと元気に飛び回っていました。 先日の在庫から・・・

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  




晩秋のカワセミ君(忘れ物)  投稿者:monaka 投稿日:2025/01/19(Sun) 19:51 No.43951

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

相変わらずの冬鳥さん、どこに? で なかなか会えません。
晩秋に撮ったカワセミさん、忘れてました〜

とある公園のフレンドリーな雄で、近くで撮影させてくれます。

このところ、赤い子、一部黄色い子・・・被りありや距離ありばかりです。
もう、今冬は増えないのかな・・・

  実画像サイズ:800 x 610  


  実画像サイズ:800 x 611  


  実画像サイズ:800 x 610  


  実画像サイズ:800 x 613  


  実画像サイズ:800 x 611  




ミコアイサ 5  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/19(Sun) 10:37 No.43950   HomePage

ぶんちゃん、こんにちは。

ミコアイサ♀も羽ばたきをしてくれました。

  実画像サイズ:1026 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1031 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1031 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1034 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ミコアイサ 4  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/18(Sat) 21:59 No.43949   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ミコアイサも♂♀とも数回羽ばたきを見せて
くれました。

  実画像サイズ:1028 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1026 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1033 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ミコアイサ 3  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/17(Fri) 23:49 No.43948   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

静かな水面にリフレが綺麗でした。
今まで撮影したミコアイサは人が近くに行くと
遠くへ離れて行ってましたがこのペアは
近くまで来てくれました。

  実画像サイズ:1029 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1131 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1031 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1031 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




イソヒヨドリ  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/17(Fri) 19:09 No.43947   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ミコアイサを撮ってたら桜の木にイソヒヨドリが
止まりました。
花が咲いた時も止まるといいですが。

  実画像サイズ:1131 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1029 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1135 x 1063 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




小さな花見つけた  投稿者:kokada 投稿日:2025/01/17(Fri) 13:56 No.43946

ぶんちゃん こんにちは

先日陽気が温かいので、カミサンとファミレスにてランチしそのご小平薬用植物園に立ち寄ってみました
やはりこの時期ですと想像道理咲いている花は見かけません
それでもと探してみました、小さな花を見つけました、咲いた形がハート型をして大きさは親指ぐらいでどうやらカミサンはこれを見たかったようです、今まで殆ど萎れた形の状態でしか見たことが無かったようで
その他にも小さい花を見つけました

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:995 x 745 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ミコアイサ 2  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/17(Fri) 01:15 No.43945   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ミコアイサ♂も映り込んだ赤い欄干の
に。

  実画像サイズ:1050 x 1055 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1041 x 1041 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1053 x 1046 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1026 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1032 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




トモエガモなど  投稿者:monaka 投稿日:2025/01/16(Thu) 21:30 No.43944

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

トモエガモの大群が越冬することで有名な沼。
近くでは撮れないと聞いていて、ず〜〜っと行きそびれていましたが、
今冬の鳥さんの少なさに、よってみました。
やはり距離あり〜(少しは近い日もあるとか)でしたが、この写真で何分の1?という
数の多さにはビックリ。

程近い公園の池にはマガモやコガモが沢山いて、他にはハシビロガモ、ヒドリガモなど、少数のトモエガモ、ミコアイサもいました。

  実画像サイズ:1200 x 929 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:800 x 588  


  実画像サイズ:800 x 608  


  実画像サイズ:800 x 587  


  実画像サイズ:800 x 586  




ミコアイサ  投稿者:HORI 投稿日:2025/01/16(Thu) 19:08 No.43943   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

水面に橋の真っ赤な欄干が映り込んでいました。
そこへミコアイサが。

  実画像サイズ:1133 x 1064 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1134 x 1064 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1131 x 1064 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




地元公園  投稿者:佐和山 投稿日:2025/01/15(Wed) 22:03 No.43942

ぶんちゃん みなさん こんばんは

昨年末に地元公園を散歩して出会った小鳥たちです。
先日の在庫から・・・@ルリビタキAエナガBヤマガラ
CメジロDシジュウカラ

  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




深川七福神巡り  投稿者:kokada 投稿日:2025/01/15(Wed) 20:18 No.43941

ぶんちゃん こんにちは

昨年は浅草の名所七福神巡りをしてきましたが、今年はと?考え浅草のお隣深川にしました
ご開帳は1月7日までなのでご本尊は見ることが出来ません。
そんなことで雰囲気だけとでもと思い周囲を撮影

ただ各お寺に行くまでが難儀、都内の事であれば判っているつもりでしたが、あっちこっちとふら付き結局スマホで検索しスマホのナビを使用したが、なぜか同じ周囲をグるぐる廻り判らず、最終的にはスマホのナビを諦め番地を目当て探しました
20数年前の記憶を当てにしてはいけませんね(お粗末な行動でした)

  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:994 x 746 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




隣町の公園。  投稿者:S15 投稿日:2025/01/14(Tue) 14:18 No.43940   HomePage

ぶんちゃん様、こんにちは。

葦原で
セッカとオオジュリンに会えました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ニシオジロビタキを再訪  投稿者:monaka 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:03 No.43939

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

可愛い ニシオジロビタキさん、割と近くでみられたので、再度行ってみました。
1週間程度後でしたが、紅葉の残り葉はほとんど落ちてしまってました。
この日はあまり近くにもきてくれず、寂しい色合いになりました。

  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 638  


  実画像サイズ:800 x 638  


  実画像サイズ:800 x 586  


  実画像サイズ:800 x 640  




画質  投稿者:kokada 投稿日:2025/01/13(Mon) 13:28 No.43938

ぶんちゃん こんにちは

コンデジSX740HSの画質はどうかなと思い冬牡丹を撮影してみました
やはり、コントラストは厳しいですね
それでもその辺をあまり気難しく考えなければ、気軽にポケットに入るので今後重宝する感じです

  実画像サイズ:497 x 746  


  実画像サイズ:998 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:665 x 998  


  実画像サイズ:998 x 665 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:997 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -