2025年  2024年 2023年  2022年  2021年  2020年  2019年   2018年  2017年   2016年
   2015年   2014年  2013年   2012年   2011年   2010年   2009年   2008年   2007年  __

dosmanの鳥撮り日記2024
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]





2024年12月3日(火)

今日もいい天気でした。 でも、鳥撮りの成果は期待外れでした。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に行きましたが、期待した冬鳥は出てくれず、カワセミを撮っただけでした。
次に橋ポイントに移動、ここでは橋の真下に居るカワセミとカシラダカを撮りました。

他にも何ヶ所か廻りましたが、特に成果はなくノーシャッターでした。
明日は都内に行く用事がありますので、鳥撮りはお休みの予定です。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは橋の下のカシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




朝方、本日の庭撮りから。 個室レストランにやって来るメジロ。 必ず2羽で頻繁にやってきます。室内からリモート撮影。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




橋ポイントにて、本日のカワセミ。 

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2024年12月2日(月)

快晴が続いています。 せっかくの晴れ間なので、久しぶりに富士山方面に行ってみました。
で、その前にいつもの小さな池に立ち寄ってカワセミをチョコ撮りしました。

今回行ったポイントですが、近くには何度も行ってるのですが、水場は諸事情があって初めてなんです。
また偶然知人さんが来られていて、楽しくご一緒しました。

期待した鳥さんは姿を見せませんでしたが、アトリが今期初撮りできました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
初めての水場にて、本日のアトリ、ヒガラ、ヤマガラ、カシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




別の水場ではモズ♂しか居ませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2024年12月1日(日)

もう い〜くつ寝ると お正月♪  はい、あと30回ほど寝てくだされば、お正月です。

早いものですね。 ついに12月を迎えました。

今日も午後から出かけたのですが、成果は今ひとつでした。
それでも、いつもの小さな池で主♀カワセミ、そしてモズ♀が撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のモズ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 ドジョウにしては長すぎる? すぐに捨てました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2024年11月30日(土)

このところ快晴が続いていますね。 今日も青空が拡がって気持ちのよい天気でした。

今日も昼過ぎに家を出て、いつもの小さな池に行きました。数名の常連さんで賑わっていました。
主♀カワセミはすでにお出ましでしたが、あまり動きがなく、他の鳥さんも出ないので短時間で撤収しました。

次に近くの田園地帯に行ってみたのですが、田んぼをキジ♂が歩いていたので、車内からパチリしました。
また、その近くの電柱にチョウゲンボウが止まっていました。 今期も電柱チョウゲンボウが戻ってきました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のチョウゲンボウ。 飛び出したと思ったら、大きなカマキリを捕まえて戻ってきました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のキジ♂。 横向きシーンは尾っぽの先が切れてしまいました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




橋ポイントにて、本日のモズ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2024年11月29日(金)

ちょっと雲がありましたが、風も穏やかで過ごしやすい一日でした。

今日も昼過ぎに家を出て、いつもの小さな池に行ってカワセミを撮りました。
主♀カワセミはいつものように転々として、サービスしてくれました。

ところが、その後が続きませんでした。 近隣・地元を何ヶ所か廻ったのですが、まったく不調でした。
北の遊水池のゴイサギが起きてくれたので、辛うじてシャッターを押しましたが、他はノーシャッターでした。

と言うわけで、まずは昨日の鳥撮りから。
池のトモエガモの動画です。  再生時間:38秒。



北の遊水池にて、本日のゴイサギ。

実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2024年11月28日(木)

今日も雲一つない快晴でしたが、昨日以上に風が強かったです。

今日は昼過ぎに家を出て、いつもの小さな池に行ってみたのですが、風が強くてカワセミは出てくれませんでした。

次に行ったのは久しぶりの南の公園、知人さんの写真展を見学に行きました。
今日が最終日ですが、皆さんの力作に大変刺激を受けました。

また、池の様子を見に行くと先客CMさんが構えておられたので、ご一緒させていただきました。
カワセミは松の中に居て、出てくるのを待ったのですが、動きがなく何枚か撮って撤収しました。

そして次に今期まだ未見のトモエガモを撮りに公園の池に行きました。
ここの池は窪地になっていて風の影響はほとんどなくて助かりました。

お目当てのトモエガモですが、10羽以上居ました。 そして割と近くにも来てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは今期初撮り、本日のトモエガモを8枚。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




南の公園にて、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  




<おまけ>
本日の写真展風景。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  




2024年11月27日(水)

今日も青空が拡がった快晴でしたが、風が強かったですね。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に行ってみましたが、カワセミは姿を見せず、短時間で撤収しました。
次に橋ポイントに移動、ここではカシラダカが真下に居ましたが、周囲がゴチャゴチャでした。

そして近隣・地元のポイントを廻りましたが、成果はありませんでした。
日没前にもう一度小さな池に立ち寄ったら主♀カワセミが出ていたので撮りました。

で、カワセミを撮っていたら、いつもモズが止まるソングポストになにやら大きな鳥さんが止まっていました。
よく見るとノスリでした。ここでノスリは珍しいですね。 おかげで今期初撮りできました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のノスリ。 飛び出しを撮りたかったのですが、目を離した隙に飛ばれてしまいました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:800 x 533  




橋ポイントにて、本日のカシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。ドジョウをゲットしました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -