|
dosmanさん こんにちは。 今日から"寒い季節に入った"と言うアナウンスが今朝テレビで放送されていました。 日本で言う桜の開花宣言のようなものですね 毎年日にちの決まっていないもので観測上定める日のようです。(同時に雨季が終わったということだと思います)
で、今日は鳥部屋の掃除と洗濯をしましたが 滝のような汗が流れました(笑 1ついいことは いつ落ちてもおかしくないすだれから垂れ下がってきた集団住宅 支える方法が見つかりました。いらないと思いますが後で貼ってみます(笑
先日の鳥たちから。 昨日紹介した直線なら100mほど続く 敷地のハズレの水場の執着地点の大きな池まで行くと はるか遠いクイの上に誰かいました。 少しでも装備軽くするために双眼鏡はおいていきました。 (ゴルフ場の敷地周りはすべてブロック塀で囲まれていて 最端を意味します) で、ズームで撮って見ると なんと カワセミだーーーーーっ!!!でした。(2,3枚目) どれくらい嬉しいか想像がつきますよね(笑
そしていま来た水場に沿って帰る途中 また軌跡のようなことが起こりました。 土手になった向こう側が水場なのですが とにかく手前側に木や葉っぱが密集して水場が見えるだけの隙間があまりないんです。 でもなぜか土手の向こう側に誰かいるとわかったんです。 えええええええーっ!? カワセミだーーーーっ!!!!! でした。
カワセミどこにいるかわかりますか?(4,5枚目)
で、土手をズルっと滑りながら そーーーーーーーっと カワセミが見えるところまで登っていくとそのお姿が 見えたーーーーーっ!!!! しかもさっき見たこ子とは明らかに別な色.... うひょーと思いながら 慌てて1−2枚撮っていると すぐ近くに動く小さな鳥。 とにかく小さいです 頭の赤いオナガサイホウチョウがいました。 その子に気を取られた瞬間 大切なカワセミはもう消えてしまいました 残念(笑。
実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

|