こんばんは。お疲れ様です。
今日も快晴でしたね。 でも中国では黄砂が酷いことになっていて、まもなく日本にも飛来するようで困ったものです。
今日は先日修理に出したビデオカメラが戻ってきたとの連絡があり、引き取りに行きました。 見積もり後にもう一ヶ所不具合が見つかったそうで、そのパーツ(メイン基板)の請求はできないそうで、なんだか儲かった気分です。
その後、シマアジのポイントに様子を見に行ったのですが、昨日と同じく東側の対岸に居たので、パスしました。
そしてとりあえずカワセミを撮りにいつもの川に行きました。 ここではようやくカワセミの求愛給餌に立ち会えたのですが、ゴチャゴチャしたところで、ちょっと絵になりませんでした。
そして帰りにもう一度、シマアジの居る遊水池に行ってみたところ、シマアジは中洲付近に居ました。 ここなら順光側からなんとか撮れるので、撮っていたら♀がいきなり飛び出して、なんと目の前に着水しました。
♂も目の前に来てくれて、わずか1分ちょっとのサービスで、その後また対岸に飛び去りましたが、 私も含めてその場に居た10名ほどのCMさんはラッキーでした。♪
と言うわけで、本日の鳥撮りから。 まずは本日のシマアジカップル。 いきなり♀がこちらに飛んできたのですが、♀に気を取られて、♂の飛翔は撮れませんでした。
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|