dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

 知人さんがエナガ写真集を発行されました

エナガに魅せられて 〜小さな命の耀き〜

 詳細はAmazonにて ぜひこちらをクリックしてください


トモエガモ  投稿者:やっさん 投稿日:2024/11/30(Sat) 15:06 No.115330   HomePage

Dosman さん、こんにちは!ご無沙汰をしております。
紅葉イベントで賑やかなこちらの池に数年ぶりにトモエガモが入りました。一羽のみの飛来ですが、今冬一杯居てくれたら嬉しいです。

実画像サイズ:2040 x 1360  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:2312 x 1542  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:2468 x 1646  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:2484 x 1656  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: トモエガモ  dosman - 2024/11/30(Sat) 23:27 No.115334   HomePage

やっさんさん、こんばんは。お疲れ様です。

お久しぶりです。 4月のコマドリ以来ですね。
紅葉で有名な池にトモエガモが入りましたか。
そうですね、なんとかこの池で来春まで居てほしいですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



昨日と本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/30(Sat) 02:55 No.115327   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

ちょっと雲がありましたが、風も穏やかで過ごしやすい一日でした。

今日も昼過ぎに家を出て、いつもの小さな池に行ってカワセミを撮りました。
主♀カワセミはいつものように転々として、サービスしてくれました。

ところが、その後が続きませんでした。 近隣・地元を何ヶ所か廻ったのですが、まったく不調でした。
北の遊水池のゴイサギが起きてくれたので、辛うじてシャッターを押しましたが、他はノーシャッターでした。

と言うわけで、まずは昨日の鳥撮りから。
池のトモエガモの動画です。  再生時間:38秒。





Re: 昨日と本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/30(Sat) 02:57 No.115328   HomePage

北の遊水池にて、本日のゴイサギ。

実画像サイズ:800 x 533  






Re: 昨日と本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/30(Sat) 02:58 No.115329   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2024/11/29(Fri) 23:08 No.115322
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

今日は、久しぶりに出かけたのですが、会いたかったエナガさんには会えませんでした。
連敗続きで、足取り重く帰宅しました!(^^)!

少し前に出会えたエナガさんと、高い木の上に居たアオゲラです。
エナガさんはチョコマカ動き過ぎて、思うように撮らせてくれませんでした(>_<)

実画像サイズ:800 x 519  


実画像サイズ:800 x 540  


実画像サイズ:800 x 518  


実画像サイズ:800 x 526  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2024/11/30(Sat) 00:09 No.115326   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は久しぶりに出かけられましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのエナガには逢えなかったですか、それは残念でしたね。

それでも少し前にエナガを撮られて何よりです。とても可愛いです。♪
動き回って手強いエナガですが、さすがにしっかり捉えていますね。
そしてアオゲラもバッチリ見事に捉えましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



先日の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2024/11/29(Fri) 22:59 No.115321

dosmanさん 今晩は

 超ご無沙汰しました。!(^^)!
 また、ぽつぽつ鳥撮りを始めましたので、投稿させていただきます。

 この日は二ヶ所廻り、カワセミとジョウビタキ♂に会えました。

実画像サイズ:800 x 595  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 573  


実画像サイズ:800 x 561  


実画像サイズ:800 x 560  






Re: 先日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/30(Sat) 00:02 No.115325   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

いやぁ、お久しぶりです。 お元気そうで何よりです。
鳥撮り再開されたそうで、私も嬉しいです。

二カ所廻られて、カワセミとジョウビタキ♂に逢われましたか。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



カワアイサ  投稿者:佐和山 投稿日:2024/11/29(Fri) 22:35 No.115320

dosmanさん みなさん こんばんは

コウライアイサは未見の鳥なので、一度見たいと思い大川に行きました。
この日は本命不在でカワアイサに遊んで貰ったのですが、距離ありで
私のカメラと腕では無理なので早目の撤収です。ミサゴが上空通過。
先日の在庫から・・・

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: カワアイサ  dosman - 2024/11/29(Fri) 23:52 No.115324   HomePage

佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

先日はコウライアイサ狙いで大川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのコウライアイサは不在で残念でしたね。
それでもカワアイサを撮ることができて何よりでした。
そしてミサゴとカンムリカイツブリもバッチリ見事に捉えましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



約3時間待ち  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/11/29(Fri) 20:55 No.115319   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝からママチャリで約1時間の相模川の河原で、ミサゴ撮影をして来ました。
9時頃に着いたらミサゴの姿なく、待つことにしました。
約3時間待っても飛来しないので下流にミサゴを探しに行ったら、川の中の石の上でのんびりしていました。
既に水浴びを終えたようで、どうやら今日も大きな魚を食べて満腹なようでした。
距離が約150mあり、証拠写真を撮ってから近づいたら飛ばれてしまい、何時もの木に行ってしまいました。
木止まりを撮っていたらカワセミが至近距離に止まってくれ、ホバーリングをしてくれました。
ミサゴは木に止まって居たのですが、14時頃に帰宅しました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 約3時間待ち  dosman - 2024/11/29(Fri) 23:41 No.115323   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の河原に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは3時間待っても飛来せず、下流に居ましたか。
いつもと違って石の上でジッとしていますね。
そしてカワセミが近くに来てくれて、ホバのサービスもありましたか。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/29(Fri) 02:40 No.115316   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も雲一つない快晴でしたが、昨日以上に風が強かったです。

今日は昼過ぎに家を出て、いつもの小さな池に行ってみたのですが、風が強くてカワセミは出てくれませんでした。

次に行ったのは久しぶりの南の公園、知人さんの写真展を見学に行きました。
今日が最終日ですが、皆さんの力作に大変刺激を受けました。

また、池の様子を見に行くと先客CMさんが構えておられたので、ご一緒させていただきました。
カワセミは松の中に居て、出てくるのを待ったのですが、動きがなく何枚か撮って撤収しました。

そして次に今期まだ未見のトモエガモを撮りに公園の池に行きました。
ここの池は窪地になっていて風の影響はほとんどなくて助かりました。

お目当てのトモエガモですが、10羽以上居ました。 そして割と近くにも来てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは今期初撮り、本日のトモエガモを8枚。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/29(Fri) 02:41 No.115317   HomePage

南の公園にて、本日のカワセミ。 

実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/29(Fri) 02:42 No.115318   HomePage

<おまけ>
本日の写真展風景。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  




滞在時間約20分  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/11/28(Thu) 20:35 No.115313   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで強風吹き抜ける中、相模川の河原でミサゴ撮影に行って来ました。
河原に着いた時はミサゴの姿なく、約50分待ったらいつも止まる木に餌を持たずに飛来しました。
約20分ミサゴを撮っていたら前触れもなく飛び出しましたが、運よく撮れました。
待つこと約50分でブラックバスの食べ掛けを持って上空に飛来し、そのまま下流に飛び去ってしまいました。
ブラックバスは食べ出があるので当分戻って来ないですが、待つことにしました。
待つこと約3時間半で上空に飛来したのですが、カラスに追われて上流に飛び去ってしまい、約1時間待っても戻って来なかったので諦めて、上流でカンムリカイツブリを撮って帰宅しました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:799 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 滞在時間約20分  dosman - 2024/11/29(Fri) 00:18 No.115315   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から夕方まで相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
それにしても快晴なのに風が強かったですね。
お目当てのミサゴは50分待っていつもの木に来てくれましたか。
ミサゴの飛び出しシーン、そして獲物を掴んでの飛翔、どちらも見応えありますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



カワセミ発見...でも  投稿者:shintaro 投稿日:2024/11/28(Thu) 17:36 No.115312

dosmanさんこんばんは。今日も懲りずにH川へ行って来ました。鳥撮りも終盤になると
カワセミが目の前に飛び出してくれました。そこでホバってくれたのですがどうにもピントが合いません。10メートル位あったでしょうか。少しすると茂みの中に入ってしまいました。そこら辺で雨が降ってきました。惜しかったです。


1・2コサギ
3・カルガモ
4・5・6アオサギ
7・イソシギです。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: カワセミ発見...でも  dosman - 2024/11/29(Fri) 00:13 No.115314   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日もH川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
そうですか、カワセミが目の前でホバってくれましたか、でもピントが合わず惜しかったですね。
それでもコサギ、カルガモ、アオサギ、イソシギを撮られて何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/28(Thu) 02:56 No.115309   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も青空が拡がった快晴でしたが、風が強かったですね。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に行ってみましたが、カワセミは姿を見せず、短時間で撤収しました。
次に橋ポイントに移動、ここではカシラダカが真下に居ましたが、周囲がゴチャゴチャでした。

そして近隣・地元のポイントを廻りましたが、成果はありませんでした。
日没前にもう一度小さな池に立ち寄ったら主♀カワセミが出ていたので撮りました。

で、カワセミを撮っていたら、いつもモズが止まるソングポストになにやら大きな鳥さんが止まっていました。
よく見るとノスリでした。ここでノスリは珍しいですね。 おかげで今期初撮りできました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のノスリ。 飛び出しを撮りたかったのですが、目を離した隙に飛ばれてしまいました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/28(Thu) 02:57 No.115310   HomePage

橋ポイントにて、本日のカシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/28(Thu) 02:58 No.115311   HomePage

そして、本日のカワセミ。ドジョウをゲットしました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -