無題 投稿者:サボテン 投稿日:2023/06/16(Fri) 16:05 No.110080 |
|
| Re: 無題 サボテン - 2023/06/16(Fri) 16:16 No.110081 | |
| Re: 無題 sato22y - 2023/06/16(Fri) 22:40 No.110085 | |
|
 |
サボテンさん こんばんは(*^_^*)お疲れさまです。
気温、35度ですか(@_@) こちらは気温26度(家の中での気温ですが)でした。 こちらも、だんだん気温が上がってきました。
1枚目のコキンちゃん、しっかり見つけましたよ♪ こんな所に居るんだ、ということが良く分かる1枚ですね。 そして、サボテンさんが少しづつコキンちゃんに近づく様子を じいっと見つめているのでしょうね。 色々な発見もあり、今回はツミにも出会え、貴重な一日でしたね(^_-)-☆ 明日も楽しみにしています(^^♪ |
| Re: 無題 サボテン - 2023/06/16(Fri) 23:30 No.110087 | |
|
おおお...sato22yさん 一枚目の画像のコキンメさんたち見つけてくれましたか ありがとうございます。 そうなんですよ こんなところにいるんです。 Par5の広いフェアウェイの脇で ちょっと下手くそな人ならちょうど一打目が落ちる距離なんですが 一枚目の私の立っているのは林の中なので なかなかここにボールが飛んでくることはないんです。 なので この子らがこの木の穴に住んでいることはキャデイさんでさえも知らないと思います。イヒヒ...。
地上3m?といったところでしょうか コキンメさんの家はたいてい低いところにあります。でも木の穴にいないとものすごく高いところにいて小さいので探すのも大変です。
この日は2羽とも一度も木の穴から飛び出すことはなくて,,,, とても珍しい日になりました(^^ |
| Re: 無題 dosman - 2023/06/17(Sat) 00:14 No.110089 | |
|
|
サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。 sato22yさん、コメントありがとうございます。
梅雨の真っ最中ですが、急に暑くなってきました。 私も扇風機のお世話にはなっていますが、エアコンはかけていません。 但しカーエアコンは年中かけています。
ツミが居たのは火炎樹の林でしたか。 小鳥たちは一斉に逃げるでしょうね。 火炎樹は今が盛りですね。 とても鮮やかで綺麗です。インドブッポウソウの羽も綺麗ですね。 上空をシロガシラトビが飛んでいますね。 そして、オオハッカはこの穴から飛び出したのですか。
そして後半、私もコキンメちゃん見つけました。 上下のコキンメちゃん、ホントに可愛いです。 そうですか、地上3mぐらいのところに居るのですか。 でも、意外と小さな鳥さんですよね。 飛び出すことなく、ずっとサボテンさんに付き合ってくれて、いい子ですね。♪ |
|