dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/20(Wed) 04:38 No.115243   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に向かったのですが、いつも通る川沿いの道が草刈りで通行止めでした。
なので、カワセミは諦めて大川にコウライアイサが入っていると言うので行ってみました。

大勢の先客さんが居たのでポイントはすぐに判りましたが、とにかく遠くて参りました。
到着まえには比較的近くに来てくれたようで、知人さんは綺麗に撮られていました。

あまりにも遠すぎて話にならないので、コウライアイサは諦めて、ミユビシギ期待で海岸に行ってみました。
到着は15時30分、お目当てのミユビシギは20羽、他にハマシギとトウネン?が居ました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のコウライアイサ。証拠写真と言うにはちょっと辛いかも。ウロコ模様だと思うのですが。。。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/20(Wed) 04:41 No.115244   HomePage

海岸にて、本日のミユビシギ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/20(Wed) 04:42 No.115245   HomePage

本日のハマシギ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/20(Wed) 04:45 No.115246   HomePage

ひとまわり小さなシギがいました。 トウネンかと思いますが。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




証拠写真  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/11/19(Tue) 22:22 No.115239   HomePage

dosmanさん こんばんは

昨日撮ったコウライアイサは初見初撮りでしたが、曇天で距離が200m以上離れていて目に光が入らずお手上げでした。
今日は朝から相模川の河原でミサゴ撮影をしましたが、強風でブレ写真を量産してしまいました。
11時過ぎにミサゴは上流に飛び去り、ミサゴの飛来を待つ間、カンムリカイツブリを撮って時間を潰しました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 証拠写真  dosman - 2024/11/19(Tue) 23:17 No.115242   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

私も今日の午後、コウライアイサを撮りに行きましたが、あまりにも遠くて沈没しました。
朝から相模川の河原でミサゴを撮りに行かれましたか、それはお疲れ様でした。
今日はちょっと風が強かったですね。 それでもカンムリカイツブリを綺麗に撮れていますね。
そして昨日のコウライアイサ、うろこ模様がはっきり見えますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



午後のSD湖  投稿者:shintaro 投稿日:2024/11/19(Tue) 20:50 No.115238

dosmanさん大変ご無沙汰しております。ちょこちょこと普通の写真を撮ったりしておりましたが今日SD湖でヒドリガモとコブハクチョウが撮れたのでまたお邪魔しようと思いました。今回は標準レンズで撮ってみました。またよろしくお願いいたします。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 午後のSD湖  dosman - 2024/11/19(Tue) 23:04 No.115241   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

ずいぶんとお久しぶりですね。 お元気そうで何よりです。
今日はSD湖に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
ヒドリガモとコブハクチョウが居ましたか。標準レンズで綺麗に撮れていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



北風  投稿者:元さん 投稿日:2024/11/19(Tue) 18:00 No.115237

dosmanさん こんばんは。
今日は風が強く寒さも一段と感じる一日でした。
今日出会った野鳥たちなどです。
1、タヒバリ
2、キンクロハジロ
3、騎馬戦?

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 北風  dosman - 2024/11/19(Tue) 22:58 No.115240   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日はまた寒くて冬を感じる一日でしたね。
タヒバリ、なんだかゴールキーパーのような佇まいですね。
キンクロハジロも可愛いですね。
そして騎馬戦、いやぁ懐かしいです。♪

実画像サイズ:297 x 171  




昨日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/19(Tue) 01:44 No.115235   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日はまた曇り空の鬱陶しい天気でした。

午後から出かけようとしたのですが、弱い雨が降っており、鳥撮りはお休みしました。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
事実上今期初撮りになります。 昨日のキンクロハジロ♂。
この池にはこのところ毎年クビワキンロ♀が飛来していたのですが、昨日はみつかりませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 昨日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/19(Tue) 01:45 No.115236   HomePage

そして、昨日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




サイクリング  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/11/18(Mon) 21:07 No.115232   HomePage

dosmanさん こんばんは

朝から強風が吹き荒れ肌寒い中、相模川の河川敷にミサゴ撮影に行きました。
約1ケ月通って朝からミサゴが居ない事は無かったのですが、強風の為か姿なく、1時間で諦め、下流域まで土手をサイクリングして来ました。
途中でタゲリ、カワアイサを見つけました。

実画像サイズ:800 x 535  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: サイクリング  dosman - 2024/11/18(Mon) 22:37 No.115234   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は風も吹いて、鬱陶しい天気でしたね。
それでも、相模川の河川敷に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは風が強くて姿がありませんでしたか。
それでも下流方面でカワアイサとタゲリが居てくれて何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



オシドリ  投稿者:元さん 投稿日:2024/11/18(Mon) 18:05 No.115231

dosmanさん こんばんは。
今日はパッとしない天気でしたね。
あちこちに冬鳥が入ってきましたので、
これからが楽しみです。
近くの調整池にいるオシドリですが、
水があまり奇麗ではないので気の毒になります。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: オシドリ  dosman - 2024/11/18(Mon) 22:33 No.115233   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

鬱陶しい天気になってしまいました。 午後には雨も降りました。
それでもこのところ、冬鳥が順調に入っていますね。
近くの調整池にもオシドリが入っているのですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/11/18(Mon) 01:45 No.115227   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

青空が拡がって、気温も上がりましたね。久しぶりの鳥撮り日和でした。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行っていつものカワセミを撮りました。
で、先客の知人さんから「大きな池の公園にミヤマホオジロが居ます」とのことで、すっ飛んでいきました。

公園到着は15時頃ですが、日曜日で駐車場も混んでいて、ちょっと待たされました。
で、お目当てのミヤマホオジロですが、朝方は出がよくて、田んぼで大サービスだったようです。

ところが私が行ってからは出が渋くて、田んぼには来てくれず、繁みの中でチョロチョロしていました。
辛うじて証拠写真は撮れましたが、かなり消化不良でした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは今期初撮り、本日のミヤマホオジロ証拠写真。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/18(Mon) 01:47 No.115228   HomePage

一応、証拠映像も撮りました。 せっかくなのでご覧ください。手ぶれが酷くて恐縮です。    再生時間:30秒。





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/18(Mon) 01:50 No.115229   HomePage

事実上今期初撮り。 本日のアオジ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/11/18(Mon) 01:51 No.115230   HomePage

そして、本日のカワセミ。 4枚目は大きな池にて。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




とお〜いミサゴさん  投稿者:jyobiko 投稿日:2024/11/17(Sun) 22:12 No.115223   HomePage

 dosmanさん、こんばんは。
 久しぶりに鳥撮りに行ってまいりました。
なかなか近い所に飛び込んでくれませんね。
1回目は失敗、2回目に捕れました。                                        
                 ではまた。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: とお〜いミサゴさん  dosman - 2024/11/17(Sun) 23:16 No.115226   HomePage

jyobikoさん、こんばんは。お疲れ様です。

久しぶりに鳥撮りに行かれましたか、それはお疲れ様でした。
ちょっと遠かったようですが、ミサゴの狩り、見応えありますね。
ダーウィンポーズもバッチリ見事に捉えましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



約6時間40分待ち  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/11/17(Sun) 19:36 No.115222   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで相模川の河原で椅子に座りながらのミサゴ撮影でしたが、9時20分にヘラブナを半分食べた所で飛び出し、帰宅時間の16時まで戻って来ませんでした。
今までは殆ど1日中木に止まって居たのですが、獲ってくる魚が鮎から大きな魚に変わってから待機時間が発生するようになり、昨日は約3時間半で今日は約6時間40分待ちになり、飛び出し場面は1回しか無く、撮影回数は約140回でした。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:536 x 801  


実画像サイズ:801 x 537  


実画像サイズ:536 x 800  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 約6時間40分待ち  dosman - 2024/11/17(Sun) 23:12 No.115225   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から夕方まで相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴ、シャッターチャンスの待機時間がかかるようになりましたか。
それにしても6時間40分待ちとは、私にはとても真似ができません。
それでも飛び出しシーンをバッチリ見事に捉えましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -