dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/11(Wed) 03:46 No.115453   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日は昼頃に家を出て、富士山方面の水場に行ってみました。
現地到着は14時、先客は知人さん2名とご婦人の計3名さんでした。

鳥さんの出はまずまずで、たくさんシャッターを押しました。
その中から、今期初撮りのルリビタキ♀、そしてカヤクグリ、それにエナガを貼ります。

本当はもっと期待した鳥さんがいたのですが、空振りでした。 でも、ルリ♀が撮れたので、ヨシとします。
結局先客さんが撤収された後、16時半まで一人で粘りましたが、暗いのと、あまりの寒さに退散しました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のルリビタキ♀タイプ。 今度はどこかでルリ♂を狙います。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/11(Wed) 03:48 No.115454   HomePage

本日のカヤクグリ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/11(Wed) 03:51 No.115455   HomePage

本日のエナガ。 暗くなってから賑やかにやって来ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  sato22y - 2024/12/11(Wed) 22:25 No.115462

亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)

昨日は寒い中、大変お疲れさまでした。

期待した鳥さんはどんな子か分かりませんが、可愛い瑠璃♀やカヤクグリに会えて
よかったですね(^_-)-☆
そして、今私が一番会いたいエナガさんにも会えるなんて、羨ましい限りです。
賑やかで楽しそう(^^♪
私はこの所、振られっぱなしです(笑い)





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/12(Thu) 00:05 No.115463   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

コメント、ありがとうございます。
こんなありがたい水場があるのに、今まで知らなかった自分が情けないです。(笑)
期待した鳥さんはミヤマ?、キク? どちらも頭の黄色い子です。
そしてルリ♂にも会えたら良かったのですが。

それでもエナガの鳴き声がしたので、もしやと思ったら来てくれました。
これは想定外の喜びでしたね。 久しぶりのエナガちゃんでした。♪



夕方のH川  投稿者:shintaro 投稿日:2024/12/10(Tue) 17:50 No.115448

dosmanさんこんばんは。今日は夕方からH川へ行って来ました。ちょっと遅かったのですが何とか撮れました。コサギ、カルガモ、コガモ♂、コガモ♀、アオサギです。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 夕方のH川  dosman - 2024/12/10(Tue) 23:21 No.115452   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は夕方からH川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
いろんな鳥さんが居たようですね。
コサギ、カルガモ、コガモ♂、コガモ♀、そしてアオサギ、、、
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



先日の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2024/12/10(Tue) 17:34 No.115447

dosmanさん 今晩は

 先日の鳥撮りから。ジョウビタキ♂です。

 一日居て、相手をしてくれたのはこの子だけでした。(>_<)
 そろそろルリビタキやシロハラ、アカハラにも会いたいです。

実画像サイズ:800 x 558  


実画像サイズ:800 x 551  


実画像サイズ:800 x 520  






Re: 先日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/10(Tue) 23:16 No.115451   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

先日はジョウビタキ♂を撮られましたか。
青空バックや、いろんな枝に止まってサービスしてくれましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪
私は今日、やっとルリビタキ♀を今期初撮りできました。



ルリビタキ♂  投稿者:元さん 投稿日:2024/12/10(Tue) 17:18 No.115446

dosmanさん こんばんは。
今日は近くの公園にルリビタキ♂を観に行きました。
出てくれましたがモロ逆光と暗い所で私の腕に負えません。
しかし、今季初撮りですので良しとしました。
エナガも出てくれました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: ルリビタキ♂  dosman - 2024/12/10(Tue) 23:13 No.115450   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は近くの公園に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのルリビタキ、紅葉絡みでバッチリ見事に捉えましたね。
そして紅葉エナガも撮られて、言うことなしですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪ 
今期初撮り、おめでとうございます。



ミサゴ撮影空振り  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/10(Tue) 17:06 No.115445   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から15時まで河原で過ごしました。
河原に着いたらミサゴが何時もの木に止まって居たので三脚にカメラをセットし、ママチャリを移動している間に飛ばれてしまい、15時まで戻って来ませんでした。
河原でカワセミが何回もホバーリングしてくれたり、オオタカの成鳥そしてノスリが飛来しそれなりに撮影を楽しみました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: ミサゴ撮影空振り  dosman - 2024/12/10(Tue) 23:11 No.115449   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは移動中に飛ばれてしまったそうで、惜しかったですね。
それでも河原では今日もカワセミがホバってくれて、何よりでした。
ほかにオオタカ成鳥やノスリが飛来してくれましたか。
カワセミのホバ画像、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/10(Tue) 02:32 No.115442   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

朝から快晴でした。 ちょっと気温が下がったようですが、それほど寒くは感じませんでした。

今日も昼過ぎに家を出て、まずいつもの小さな池に行ってみたのですが、カワセミは奥の繁みから出てくれません。
それでも辛抱強く待っていると、一瞬姿を見せてまた引っ込んでしまいました。年末恒例の「顔見世興行」でしょうか。

次に地元公園に行ってみましたが、期待した鳥さんには会えませんでした。
それでもモズ、ジョウビタキ、コゲラを撮りましたが、消化不良です。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のモズ、ジョウビタキ、コゲラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/10(Tue) 02:32 No.115443   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/10(Tue) 02:58 No.115444   HomePage

里山公園の紅葉。

実画像サイズ:800 x 471  




今日も午前興行でしたが  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/09(Mon) 21:36 No.115439   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで相模川の河原で過ごしました。
河原に着いたらミサゴはいつも止まる木より下流約100mの木に止まって居ました。
しばらく撮ったら何時もの木に飛来し、2回カラスに追い出されて飛び出し、2回目の10時20分以降3時間半戻らず、諦めて下流にミサゴを探しに行きました。
土手を約1Kmママチャリで走行したら、対岸の倒木に止まって居るのを見つけました。
対岸に行くにはママチャリで40分位掛かるので諦めて、土手下から100m以上あるミサゴを撮りました。
この3日間、午前中しかミサゴは姿を見せていないのは、午後この倒木で止まって居た可能性があるので、明日以降、午後姿が無い時には見に行く事にしました。
最後の1コマが下流の倒木に止まって居たミサゴです。
カワセミは毎日目の前でホバーリングをしてくれます。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 今日も午前興行でしたが  dosman - 2024/12/09(Mon) 22:42 No.115441   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴはいつもより100m下流に居ましたか。
その後、下流の倒木に移動しましたか。この倒木は要チェックなのですね。
カワセミは毎日目の前ホバですか、これはありがたいですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



モデル  投稿者:元さん 投稿日:2024/12/09(Mon) 16:54 No.115438

dosmanさん こんばんは。
今日はこの冬一番の冷え込みだそうで、
一日家でゆっくりしました。
少し疲れは取れたようです。
近くの公園のトモエガモはとても良いモデルですね。
紅葉の映り込みなど沢山撮らせてくれました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: モデル  dosman - 2024/12/09(Mon) 22:33 No.115440   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

寒かったですね。 でも、これからますます寒くなります。
今日は家でゆっくりされましたか。このところ多忙でしたからね。
近くの公園のトモエガモ、場所によってずいぶんと雰囲気が変わりますね。
特に2枚目と4枚目の黄金色に輝いた映り込みが見事ですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



昨日と本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/09(Mon) 02:56 No.115435   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日は日曜日なので、午後から庭の片付けと雑草処理をしました。
ところが、運動不足とヘナチョコなので、少しの作業で息が上がってしまい、短時間でヘトヘトになってしまいました。

結局予定の半分も進まず作業は中止、部屋に戻ってリクライニングを思いっきり倒して休息しました。
で、今日は鳥撮りはお休みするつもりでしたが、体調も戻って、まだ日没まで時間があったので出かけることにしました。

そして夕方遅くにいつもの小さな池に行ってみたのですが、カワセミは不在でした。
しばらく待っても気配がないので、諦めて撤収して車に戻ったのですが、遠くで「チ〜!」と言う鳴き声が。

慌てて池に戻ると主♀カワセミの姿がありました。 あと1分早く撤収していれば会えないところでした。

と言うわけで、昨日と本日の鳥撮りから。
まずは昨日の鳥撮りから、西の川の土手にてツグミ。 今期初撮りなので記念に貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  






Re: 昨日と本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/09(Mon) 02:58 No.115436   HomePage

昨日のカワアイサ。 夕方遅く撮ったので、まったく色が出ません。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 昨日と本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/09(Mon) 03:00 No.115437   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




寒くなりました  投稿者:jyobiko 投稿日:2024/12/08(Sun) 22:08 No.115431   HomePage

 dosmanさん、こんばんは。
 このところめっきり寒くなりましたね。
 お山にルリビタキさんに会いに行ってきました。
ジョウビタキ、ルリビタキ、クロジ、今日はその他色々冬鳥に
会えました、整理が付いたら少しづつ投稿していきます。                            
                     ではまた。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 寒くなりました  dosman - 2024/12/09(Mon) 00:18 No.115434   HomePage

jyobikoさん、こんばんは。お疲れ様です。

いよいよ本格的な冬の気候になってきましたね。
今日はお山までルリビタキに会いに行かれましたか、それはお疲れ様でした。
水場ではジョウビタキ♀が気持ちよさそうに水浴びしていますね。
そしてお目当てのルリビタキもバッチリ見事に捉えましたね。
そしてクロジまで撮れて、今日は収穫が大きかったですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -