dosmanさん こんにちは。
昨日は窓の外を見る余裕もなく机に向かっていましたが 今日はまた暇な日常に戻って窓をずーーっと眺めていられます(^^ 自分で言うのもなんですが"もうできたの?"と言われたくらい 一気にやるタイプです。暇なんだからゆっくりやればいいものを(笑
で、今日は窓を見ていたら 世にも不思議な光景が見えました 19日に見たときは6個の卵が 下の方に一つ白いのを残して 5羽の生まれたてのコシジロの雛を確認したばかりですが 今日になると大人の親と大きな子供が 巣の中で生まれたての雛を温めているではないですか。 これはいったいどういうことなんでしょうね 5羽のうちの1羽かとその速さを驚きましたが そんなはずは有るわけもなく 他の巣の子供がこの大人と協力して一緒に向き合って小さな雛を温めているんです。 ほんと 何年一緒に暮らしても わからないことばかりの 不思議な鳥部屋です。 ベニバトは気がつくと必ず窓にいます。 親に食事をもらうときも全く鳴きません 午前中 ものすごい雨が降ったときも小さくなって雨宿りしてる姿が可愛かったです。
最近の数本の短い動画も撮りましたので 時間ができたら覗いてみてください。
実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|