|
dosmanさん こんばんは
今日も朝から相模川の土手をママチャリで走行しての鳥探しでした。 到着後1時間経過したらミサゴが下流から飛来し、約300m上流で旋回し始めたので慌ててママチャリで駆け付けました。 どうにか間に合い、間もなくミサゴが水面に飛び込み、手持ちでの撮影を強いられました。 すぐ水面から上がって来ないと思ったら、大きな鯉を持ち上げて飛び上がりました。 すぐ横にカワウが2羽居て、追われながら飛び去りました。 食べ始めるのを待っていたのですが2時間経っても姿なく、ママチャリで探したら約200m先の浅瀬に居るのを見つけ、近くから撮ろうと葦原の茂みをかき分けて約50mの所から撮影しようとしたら飛ばれてしまいました。 いつもなら食べかけの魚を持って飛び去るのですが、魚を持っていませんでした。 可笑しいなと思ってママチャリで土手を走行したら、何とトビが横取りして倒木で魚を食べており、食事時間は2時間でした。 ミサゴとカワウとの絡み画像は、次回に投稿します。
実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:800 x 536

実画像サイズ:536 x 800

実画像サイズ:536 x 800

実画像サイズ:800 x 536

|