|
dosmanさん おはようございます!
クロヅルをお持ちしました。 飛来数が少ないので、撮りたい鳥ですが、 たくさんのナベヅルの群れの中から探すのは、 初心者の私には、見分けが付きません。
1,教えていただいたポイントの中央の2羽、 地面で餌を探している左がクロヅル、右がナベヅルです。 以下、クロヅルは同一個体です。 2,中央がクロヅル。回りは全てナベヅルです。 クロヅルは、頭頂部分から頸の(前)部分が黒い。 3,中央左がクロヅル。他のツルはナベヅルと思います。 4,中央右がクロヅル。他は全てナベヅルです。 5,中央右がクロヅル。滞在時間中には、飛んでくれませんでした。 晴れた日に撮れたのは、初めてでしたので、OKです。 クロヅルを探すときは、まず前頸の黒いのを探し、 羽衣が、ナベさんよりも白っぽいことで、確認しています。
実画像サイズ:1000 x 750 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 751 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 751 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 751 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 750 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|