dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

ルリビタキさん  投稿者:jyobiko 投稿日:2023/01/18(Wed) 22:22 No.107873   HomePage

 dosmanさん、こんばんは、今日はルリビタキ君とさんです。
公園見つけたルリビタキです、それもオスとメスがすぐ近く
で見ることができました。
 最後は昨日見たツミの水浴びです。
 5.6.7.Oさん作。             ではまた。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: ルリビタキさん  dosman - 2023/01/19(Thu) 00:34 No.107878   HomePage

jyobikoさん、Oさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は公園でルリビタキを撮られましたか、それはお疲れ様でした。
いやぁ、ルリ♂をとても綺麗に撮られていますね。さすがです。♪
私も先日、ルリ♂を撮りに行ったのですが、振られました。
その近くに♀も居ましたか、いやぁ可愛いですね。どれも素晴らしいです。♪

そして昨日はツミの水浴びも撮られましたか、見応えがありますね。お見事です。♪



空振りでした  投稿者:ヤマ 投稿日:2023/01/18(Wed) 22:14 No.107872

dosmanさん こんばんは

相模川の土手に11時頃に着いたら、昨日同様約150m先の枝にミサゴが止まって居て当分飛ばないと思って、昨日情報を頂いた小鳥を探しに行ったら、工事車両が3台入っていて諦めて戻りました。
戻ったらミサゴが飛び出し、カメラを構える前で撮れませんでした。
ミサゴが戻って来るのを待つこと約3時間で枝に止まったのですが、撮る前に飛び出してしまい、結局掲示板に貼る画像はありません。                    
在庫のミサゴの枝止まりです。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 空振りでした  dosman - 2023/01/19(Thu) 00:29 No.107877   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も午前中から相模川の土手に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
しかしせっかく頑張られたのに、タイミングが不運で、残念でしたね。
小鳥情報?も気になりますね。 珍鳥が入ったのでしょうか。
ミサゴの枝止まり、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 さすがです。♪



無題  投稿者:サボテン 投稿日:2023/01/18(Wed) 18:44 No.107871

dosmanさん こんにちは。
今日も昨日のゴルフでクタクタになったのでマッサージ行ってきました。
午前中はうちにまだ捨てずに持っていたゴルフクラブの整理しました。実は少し目覚めてしまいました。 もういつでも打ちっぱなしの練習に行く気満々? 自分でもびっくりです(笑

先日のゴルフ場の鳥たちから

もうクタクタになってベンチで横になっていたら 近くの花壇にアジアマミハウチワドリが来てウロウロしてくれました。♂♀いたみたいで ブーゲンビリアの花壇の中に消えてはなき交わしてまた顔を出したりしてくれました。(この子の尾羽根も一瞬だけうちわみたいに広がります)

ヤツガシラとコキンメさんも飛び出してくれました。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 無題  dosman - 2023/01/19(Thu) 00:19 No.107876   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は昨日のゴルフの疲れを癒やすためマッサージに行かれましたか、それは何よりです。
で、いよいよゴルフに目覚めましたか。 たしかに楽しいですからね。 私も夢中になっていた頃は、一日で2ラウンド(36ホール)廻ったことがあります。

それにしてもアジアマミハウチワドリ、鮮やかな花と一緒に撮らせてくれましたね。
これはどれも素晴らしい絵柄で、最高のモデルさんですね。 ブーゲンビリア絡み、最高です。

そしてヤツガシラとコキンメ、せっかくの出てくれたのに、今回はなんだか脇役のような存在ですね。
でも、コキンメちゃん、しっかり目を開けてくれて、やっぱり可愛いです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2023/01/18(Wed) 03:32 No.107867   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

ようやくお天気が回復しました。 なにしろ三日間鳥撮りを休んだので、在庫が底をついて、かなり焦りました。

そして、今日は夕方から歯医者に行かなければならず、気分的余裕があまりありません。
それでも、いつも通りに午後から出かけました。 いつもの小さな池はカワセミ不在でスルーしました。

次に行った遊水池のサッカーグラウンドにタヒバリが数羽居たので、徐々に近づいて撮りました。
また遊水池横の川にカワセミが居たので、撮りました。

北の遊水池ではセッカには会えなかったのですが、オオジュリンがなんとか撮れました。
最後に遊水池の木道ポイントに行ったのですが、エナガと一緒に居たコゲラを撮りました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のオオジュリン。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2023/01/18(Wed) 03:33 No.107868   HomePage

本日のタヒバリ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2023/01/18(Wed) 03:33 No.107869   HomePage

本日のコゲラ。 エナガも撮ったのですが、それはまた後日。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2023/01/18(Wed) 03:34 No.107870   HomePage

そして、本日のカワセミ。 この直前、石に止まったのですが、間に合いませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  サボテン - 2023/01/18(Wed) 22:51 No.107874

dosmanさん こんばんわ。
鳥撮り3日ぶりに再開できてよかったですね。
鮮明なオオジュリンさん なんかデベソまで見えてますけど🤭 しっかり見え過ぎですよね😅🤭🤭🤭

そしてタヒバリさんも ふっくらで可愛いいですね 普通ならすごくほっそりスマートなイメージですけど膨らんでるとどんな鳥も可愛さ倍増しますよね👌😊😉

コゲラちゃんは夕日がさしかかった色あいなんですね しっとりした色でとても味わい深い雰囲気ですね

一人ぼっちのカワセミ 小さいくせに存在感いっぱいです🤗😉👌





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2023/01/19(Thu) 00:02 No.107875   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

オオジュリンのデベソ? 1枚目のデベソに見えるのは多分、それは左足だと思います。(笑)
タヒバリは「だるまさんが転んだ」方式で徐々に近づいて撮りました。 最後は近づきすぎて飛ばれました。
コゲラは本当は♂ですが、赤いマークを撮らせてくれませんでした。





Re: 本日の鳥撮りから  サボテン - 2023/01/19(Thu) 01:11 No.107879

あ、ホントですね 脚の付け根でした🤣😂😆🤭



ハクセキレイ  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2023/01/17(Tue) 22:47 No.107859

dosmanさん 今晩は

 鳥撮りの成果の少なかった日に、モデルになってくれたハクセキレイです。
 川の浅瀬で、気持ち良さそうに水浴びをしていました。

実画像サイズ:800 x 574  


実画像サイズ:800 x 554  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 555  


実画像サイズ:800 x 540  


実画像サイズ:800 x 575  






Re: ハクセキレイ  dosman - 2023/01/18(Wed) 01:26 No.107866   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

ハクセキレイが気持ちよさそうに水浴びをしていますね。
こんなシーンは思わずシャッターを切りますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。♪



3日間 引きこもり  投稿者:佐和山 投稿日:2023/01/17(Tue) 22:09 No.107858

dosmanさん みなさん こんばんは

コロナ感染者とその死者数が高止まりしているのと、
天気が悪かったこともあり、3日間引きこもりました。
先日の裏道散歩の在庫から・・・
@Aメジロ Bオナガ

実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 3日間 引きこもり  dosman - 2023/01/18(Wed) 01:23 No.107865   HomePage

佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

私もこの三日間は一歩も外に出ませんでした。 完全に引き籠もりました。
それにしてもメジロがいいところに来てくれましたね。
ほころび始めた梅?、そして鮮やかな花に蜜を吸いに来たのでしょうか、花粉を一杯付けていますね。
そしてオナガも美しい姿を見せてくれましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪



枝止まり  投稿者:ヤマ 投稿日:2023/01/17(Tue) 20:48 No.107855

dosmanさん こんばんは

朝から夕方まで。地元の相模川の土手をママチャリで走行しての鳥探しでした。
午前中は片道約3Kmの土手を何回も往復しても鳥影が無く、マクドナルドで休憩しました。
ランチタイムのビックマックのセットが600円から650円に値上がりして、食べる回数は減りそうです。
午後、土手を走行していたらミサゴが約150m先の枝に止まっており、飛び出しを撮ろうと2時間待ったのですが飛ぶ気配なく、情報を頂いた小鳥を探しに約1Km上流に行っている間に飛び去ってしまい、飛び出しは撮れませんでした。
小鳥も見つけられず、明日以降の楽しみとしました。
約150m先の枝止まりの画像は証拠写真しか撮れず、没にしました。
在庫の枝止まりのミサゴとノスリを貼ります。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:536 x 800  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 枝止まり  dosman - 2023/01/18(Wed) 01:16 No.107864   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

ようやく天気も回復しましたね。 今日も相模川の土手を散策、お疲れ様でした。
そうですか、ビックマックのセットが値上がりしてましたか、世の中の流れとは言え、それは辛いですね。
ミサゴが遠くに止まっていましたか。飛び出し狙いで2時間待たれましたか、ちょっと惜しかったですね。
ミサゴとノスリの枝止まり、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 さすがです。♪



無題  投稿者:サボテン 投稿日:2023/01/17(Tue) 19:41 No.107854

dosmanさん こんにちは。
今日は人生初の130というものすごいスコアー出してしまいましたが とても楽しいゴルフで元会社のメンバーと強制的にやっていたのとまったく違って ゴルフって楽しかったんだと目覚めさせられるほどでした。 隣のゴルフ場にゴルフで行く日があるかもしれません(笑。

先日のゴルフ場の鳥たちから
コサメちゃんとオジロビタキと 別なコサメちゃんです。
黒い子はムナオビオウギびたきやっとオウギの証拠画像です(笑

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 無題  sato22y - 2023/01/17(Tue) 23:52 No.107861

亀(sato22yさん専用) dosmanさん お先に失礼いたします。

サボテンさん こんばんは(*^_^*)お疲れさまです。
今日は、楽しいゴルフの時間を過ごされたようですね(^^♪
何事も、楽しいのが一番です。

コサメビタキにオジロビタキ、可愛い子たちに会えてよかったですねヽ(^o^)丿
そして、ムナオビオウギビタキ、まさしく扇のようです。(@_@)
素晴らしい瞬間を撮影されましたね(@_@)

いつもいつもエナガにお付き合いいただき、優しいコメントをありがとうございます。
エナガは、いつも少しずつコースをかえてやってきます。
今は群れも小さくなり、捜すのも大変です(>_<)





Re: 無題  dosman - 2023/01/18(Wed) 00:56 No.107863   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。
sato22yさん、コメントありがとうございます。

今日はゴルフ、お疲れ様でした。 接待ゴルフ?と違って、今回はとても楽しくプレーできたそうで何よりでした。
私もゴルフを始めた頃は130とか普通に出してましたよ。 いや、もっと酷かったかもしれません。(^o^;)ゞ

コサメビタキとオジロビタキ、やっぱりこの子らは可愛いですね。
どれもお目々ぱっちりで、私もこんな風に撮りたいです。
そしてそしてムナオビオウギビタキ、最高の瞬間を撮られましたね。 お見事です。♪



最近の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2023/01/17(Tue) 03:25 No.107851   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

冷たい雨が降り続いています。 今日も鳥撮りを休んで。これで三日連続になります。

なので、いよいよ投稿する画像が枯渇してきました。 まさに自転車操業の宿命ですね。
明日はお天気も回復しそうでやれやれですが、夕方から歯医者の予約が入っていて、気分は今ひとつです。


親しい知人さんが倒れて緊急搬送されたとのことで、とても心配していたのですが、
大事には至らなかったそうで、無事退院されたとのことで、ホッと一安心しました。
でも、体調はまだまだ万全ではないそうで、しっかり養生していただきたいと思っています。



と言うわけで、最近の鳥撮り在庫から。
まずは先日のモズ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2023/01/17(Tue) 03:27 No.107852   HomePage

庭の水場にやって来た、キジバトとアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 最近の鳥撮りから  4416 - 2023/01/17(Tue) 19:31 No.107853

dosmanさん、こんばんは!
ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません。
「お知らせ」を載せるかどうか迷ったのですが、地元の親しい鳥友から電話があると話が出来ない状態なので、あえて載せてしまいました。
サボテンさんの仰っていたとおり、バチが当たったようです。
しばらく大人しくしているつもりです。





Re: 最近の鳥撮りから  サボテン - 2023/01/17(Tue) 21:41 No.107856

dosmanさん こんばんわ。
えーーーーっ!?3日連続の鳥撮り休みはdosmanさんの歴史上初めて?とか🤣😆🤭
でも天気のせいじゃどうしようもないですよね。 そんなときの為に庭に来てくれる鳥さん 超貴重な存在ですよね。キジバトはオスメスですよね??  模様の濃さが違いますね 一緒に来てくれて 比較できて貴重なショットですよね🤗😉

アカハラさんは完全にプライベートプール
すごい大胆に水浴び姿見せてくれていますね。警戒心のない平和な姿 癒やされますね。

モズ子さんとモズ男  それぞれモズ子さんは優しい顔でとても可愛いし モズ男も丸っこくてカッコよさより 可愛く撮ってしまいましたね😂🤗🤭
 
4416さんが 退院されたようでほんとに何よりでしたね。あんな美しい写真撮って見せてくれる人がバチが当たるわけ無いでしょ。
しっかり休んでまた窓から見える鳥さん狙ってください😉😊





Re: 最近の鳥撮りから  sato22y - 2023/01/17(Tue) 23:21 No.107860

亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

三日連続のお休みでしたか。いい休養になったのでは?
エネルギーも蓄えたところで、今日は鳥撮りへGO
でもお天気は今一つ、鳥撮りへは行かれたのでしょうか?

優しい表情のモズ子ちゃん、やっぱり♀の可愛さにひかれてしまいます(笑い)
モズオ君もかっこいいですよ(^^♪
庭の水場のお客さん達、dosmanさんの所は鳩さんもOKなんですね。
我が家は、水飲み迄はOKですが、水浴びはお断りしています(笑い)
見ていて気持ちがいい、アカハラの豪快な水浴び♪
すっかりdosmanさんの所の水場がお気に入りのようですね(^^♪





Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2023/01/18(Wed) 00:39 No.107862   HomePage

4416さん、サボテンさん、sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

4416さん、
体調がよくない中、わざわざ投稿していただき、恐縮しております。
声が出ないと言うのも辛いですね。 今はゆっくり静養なさってください。

サボテンさん、
歴史上初めてって、そんな大げさな。(笑) 過去に何度かありますよ。
アカハラの水浴びですが、早朝の時間帯で逆光なのが残念でした。

sato22yさん、
今日は鳥撮りに行きましたよ。 シャッターだけはたくさん押しました。♪
そうなんですか、sato22yさんちの水場は水浴びお断りなんですか、立派な水場なのに、ちょっと残念ですね。



最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2023/01/16(Mon) 23:18 No.107843
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

今日は、雨が降ったり止んだりの一日。
家を一歩も出ることなく過ごしました。
dosmanさんは、3日続けての鳥撮り休みだったのでしょうか?

最近の鳥撮りから
木に産み付けられた虫の卵?をついばんでいたエナガと
風の強い日に、川岸のコンクリの上で休んでいたカワセミです。

実画像サイズ:800 x 563  


実画像サイズ:800 x 550  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 517  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2023/01/17(Tue) 02:07 No.107850   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も冷たい雨が降り続きましたね。 はい、三日連続で休みました。
完全に運動不足で、体力が持つか心配です。

それにしても、エナガの凄い瞬間を撮られましたね。
虫の卵、エナガにとってはご馳走なんでしょうね。夢中で食べていますね。
そして、コンクリートの上で佇むカワセミ、この子も可愛いですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。♪





Re: 最近の鳥撮りから  サボテン - 2023/01/17(Tue) 21:48 No.107857

sato22yさんのエナガちゃん とても珍しいシーンをバッチリ捉えてしまいましたね。流石エナガウォッチャー 卵って何でも美味しいんでしょうね。虫の卵苦手ですがエナガちゃんがする事なら全部許容範囲です😄😄😄

この羽がブワッと広がった瞬間のカワセミ これまたすごい貴重な瞬間ですよね。こんなの見たこと無いです。とてもきれいな画像で素晴らしーーーーっ!!👍👍👍🥳

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -