dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/26(Thu) 03:16 No.115582   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

穏やかな天気でしたが、ちょっと雲が拡がっていました。

今日も午後から出かけて、まず北の遊水池に行きました。
ここでは親しい知人さんと合流し、しばらく楽しくご一緒しました。

ここではセッカを期待したのですが、お出ましはなく、オオジュリンも証拠写真が精一杯でした。
次にいつもの橋ポイントに移動したのですが、橋の下に居たのはカワセミとオオバンだけでした。

知人さんとお別れして、日没前にいつもの小さな池に立ち寄ってみました。
ここでも主♀カワセミはすでにお出ましで、他にアオジ、アカハラが姿を見せたのですが、さすがに暗かったです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは北の遊水池にて、本日のヨシガモ、キンクロハジロ、そしてオオジュリン証拠写真。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/26(Thu) 03:17 No.115583   HomePage

小さな池にて、本日のアオジとアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/26(Thu) 03:19 No.115584   HomePage

そして、本日のカワセミ。 @:北の遊水池  AB:橋ポイント  CDE:小さな池。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




ミサゴ撮影空振り  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/25(Wed) 21:43 No.115579   HomePage

dosmanさん こんばんは

朝から相模川の河原にミサゴ撮影に行ったのですが、いつも止まる木にトビが止まっていた為ミサゴの姿なく、下流方面にママチャリで昨日止まって居た数か所を探したのですが姿なく、空振りでした。
数週間前から情報を頂いていたベニマシコポイントに移動し、30分位待ったら雄が飛来し、今季初撮りが出来ました。
午後マムシ公園に移動し、池の一部が凍結していて氷上キセキレイが撮れました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: ミサゴ撮影空振り  dosman - 2024/12/25(Wed) 23:54 No.115581   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
しかしお目当てのミサゴは姿なく残念でしたね。
それでもベニマシコポイントに移動されたら、ベニ♂が来てくれましたか。今期初撮りおめでとうございます。
そしていつもの公園では凍結した池の一部でキセキレイが居ましたか。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



キンクロハジロ  投稿者:3275 投稿日:2024/12/25(Wed) 13:59 No.115578

dosmanさん、しばらくご無沙汰していました。
今日の玉縄の池です。キンクロが八羽位居ました。
E-M10 TAMRON 200-400

実画像サイズ:2200 x 1650  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:2200 x 1650  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:2200 x 1650  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: キンクロハジロ  dosman - 2024/12/25(Wed) 23:51 No.115580   HomePage

3275さん、こんばんは。お疲れ様です。

ずいぶんとお久しぶりですね。 お元気そうで何よりです。
今日は玉縄の池の池に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
キンクロハジロが8羽も居ましたか。それはよかったです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/25(Wed) 02:30 No.115575   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後遅くに家を出て、まずいつもの小さな池に行きました。
主♀カワセミはすでにお出ましで、目の前の枝に居ました。

そして奥の水浴び場ではアカハラが水浴びをしていました。
次に北の遊水池に向かったのですが、途中の電柱にチョウゲンボウが止まっていたのでパチリしました。

北の遊水池ではようやくオオジュリンが撮れたのですが、とても手強くて
マニュアルフォーカスにしてやっとピンが合いました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは事実上の今期初撮り、オオジュリンの証拠写真。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/25(Wed) 02:31 No.115576   HomePage

本日のアカハラとチョウゲンボウ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/25(Wed) 02:32 No.115577   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




ミサゴの追っかけ  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/24(Tue) 22:27 No.115570   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日は相模川の河原で1日過ごしました。
ミサゴはいつも止まる木に止まらずに、下流100m〜2Kmの木や倒木そして中州で魚を食べたりで、ミサゴの追っかけで良い運動になりました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: ミサゴの追っかけ  dosman - 2024/12/24(Tue) 23:41 No.115574   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は相模川の河原に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは中州に居ましたか。 これは久しぶりに見ました。
そしていろいろと移動したりして、いい運動になったそうで何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



三種類の冬羽のカイツブリ  投稿者:figalo 投稿日:2024/12/24(Tue) 22:25 No.115569   HomePage

dosmanさん、こんばんは。昨日のスタジアム公園の池には、三種類の冬羽のカイツブリがいました。
1,2枚目 ハジロカイツブリ、3,4枚目 カンムリカイツブリ、5枚目 カイツブリ。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: 三種類の冬羽のカイツブリ  dosman - 2024/12/24(Tue) 23:32 No.115573   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

昨日行かれたスタジアム公園には3種類のカイツブリが居ましたか。
ここでハジロカイツブリは珍しいですね。 赤いお目々がとても可愛いです。
そしてカンムリカイツブリ、それにカイツブリも悠然と泳いでいますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



メリークリスマス  投稿者:sato22y 投稿日:2024/12/24(Tue) 22:14 No.115568
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

年末にかけ、寒さが一段と厳しくなるようですが
日本海側は、大雪で大変そうですね。

今年も、残すところ後1週間、1年があっという間に過ぎ去っていきます(>_<)
エナガさんから、クリスマスカードが届きました(笑い)sato22&y

実画像サイズ:1403 x 992  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: メリークリスマス  dosman - 2024/12/24(Tue) 23:28 No.115572   HomePage

sato22&yさん、こんばんは。お疲れ様です。

素敵なクリスマスカードをありがとうございます。♪
エナガさん、とても可愛いです。

今年も残すところ1週間になりましたね。
私はと言えば、普段とほとんど変わらない生活を送っています。 (^o^;)ゞ

ますます寒くなります。 どうかご自愛なさってください。



ミコアイサ  投稿者:元さん 投稿日:2024/12/24(Tue) 18:35 No.115567

dosmanさん こんばんは。
今日は気温は上がりませんでしが
強い陽射しのお陰で暖かかったですね。
先日振られたミコアイサのオスに会ってきました。
メスを従えて悠々としていました。
雄は今シーズン初撮りです。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: ミコアイサ  dosman - 2024/12/24(Tue) 23:22 No.115571   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日はミコアイサの♂に会いに行かれましたか、それはお疲れ様でした。
先日は会えなかったのですが、無事に会うことができて何よりです。
2羽の♀を従えて、悠然と泳いでいますね。 今期初撮り、おめでとうございます。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/24(Tue) 03:16 No.115564   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後から出かけて、近隣・地元のコースを廻りましたが、これと言った目新しい鳥さんには会えませんでした。

それでも橋ポイントでは真下にクイナとカワセミが居たので撮りました。
日没時にいつもの小さな池に行ってみたら、主♀カワセミが止まり木で固まっていました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/24(Tue) 03:17 No.115565   HomePage

橋の真下にカワセミとクイナが居たので、動画を撮りました。 再生時間:1分7秒。





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/24(Tue) 03:20 No.115566   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




今年最後  投稿者:jyobiko 投稿日:2024/12/23(Mon) 23:27 No.115559   HomePage

 dosmanさん、こんばんは。
 今年最後のドクターイエローを見に行ってきました。
少し雲がかかってしまいましたが、満足できました。
 時間調整に寄った公園に、ルリビタキのメスと、シロハラが居てくれました。
1〜4.8.は、Oさん作。                     ではまた。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 今年最後  dosman - 2024/12/24(Tue) 00:42 No.115563   HomePage

jyobikoさん、Oさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は今年最後のドクターイエローを見に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
途中立ち寄った公園ではルリビタキの♀がとても可愛く、サービスしてくれましたね。
シロハラも出てくれて、何よりです。

そしてそして、富士山バックのドクターイエロー、いやぁ、最高ですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -