dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

柿メジロとネズミ  投稿者:佐和山 投稿日:2024/12/04(Wed) 22:10 No.115382

dosmanさん みなさん こんばんは

近所の柿の木にメジロが来るので撮っていました。柿が大きく
揺れたので何かと思ったら、現れたのはネズミでした。
ネズミは木登りも上手で、枝渡りも素早く移動していました。
先日の在庫から・・・

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  






Re: 柿メジロとネズミ  dosman - 2024/12/04(Wed) 23:22 No.115385   HomePage

佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

先日は柿メジロを撮りにご近所に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
美味しそうな柿にやって来たメジロ、とても可愛いですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

そしてそして、なんとネズミが柿を食べていましたか。
こんなシーンは初めて見ました。 ちょっとビックリです。
貴重な画像をありがとうございます。♪



水鏡のトモエガモ雄  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/04(Wed) 20:42 No.115381   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から相模川の河原にミサゴ撮影に行って来ました。
ミサゴは朝7時頃に何時もの木に止まって居て、既に大きな魚の半分くらい食べていたそうです。
私が9時頃に着いた時には食べ終えて、まったりして約2時間動きがありませんでしたが、やっと飛び出したと思ったら約300m下流の中州の木に止まってしまい、ここでも約1時間止まってから戻って来ました。
約30分撮影していたら上流に飛び去ってしまい、しばらく待っても戻って来ないのでいつもより2時間早く帰宅しました。
ミサゴの木からの飛び出しと木への飛びつき画像は、目に光が入っていないので諦めて、先日のモミカワ公園の水鏡のトモエガモ雄(全てノートリ)を貼ります。


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 水鏡のトモエガモ雄  dosman - 2024/12/04(Wed) 23:17 No.115384   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴですが、なかなか希望通りの行動はしてくれないようですね。

それにしてもモミカワ公園のトモエガモの見事なこと。
水面の紅葉、そして水鏡、どちらも最高ですね。 素晴らしいです。♪
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



紅葉映え・カワセミ  投稿者:figalo 投稿日:2024/12/04(Wed) 20:04 No.115380   HomePage

dosmanさん、こんばんは。モミカワ公園の紅葉映え・カワセミです。池の水面に見頃の紅葉が映えって、カワセミが引き立っていました。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: 紅葉映え・カワセミ  dosman - 2024/12/04(Wed) 23:10 No.115383   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

さすがはモミカワ公園ですね。水面の紅葉が見事です。
これを狙って、カメラマンも大勢来られていたのでは。
紅葉の鮮やかな水面で水絡みも撮られましたか、お見事です。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/04(Wed) 03:06 No.115377   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日もいい天気でした。 でも、鳥撮りの成果は期待外れでした。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に行きましたが、期待した冬鳥は出てくれず、カワセミを撮っただけでした。
次に橋ポイントに移動、ここでは橋の真下に居るカワセミとカシラダカを撮りました。

他にも何ヶ所か廻りましたが、特に成果はなくノーシャッターでした。
明日は都内に行く用事がありますので、鳥撮りはお休みの予定です。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは橋の下のカシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/04(Wed) 03:09 No.115378   HomePage

朝方、本日の庭撮りから。 個室レストランにやって来るメジロ。 必ず2羽で頻繁にやってきます。室内からリモート撮影。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/04(Wed) 03:14 No.115379   HomePage

橋ポイントにて、本日のカワセミ。 

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




紅葉・カワセミ  投稿者:figalo 投稿日:2024/12/03(Tue) 21:44 No.115371   HomePage

dosmanさん、こんばんは。モミカワ公園の紅葉・カワセミです。快晴で光が強いので、なかなか難しかったです。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: 紅葉・カワセミ  dosman - 2024/12/04(Wed) 00:07 No.115376   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

モミカワ公園に行かれたら、やっぱり名物のモミカワを撮らないといけませんね。
日差しが強くて苦労されたようですが、綺麗に撮れてさすがです。♪
やっぱり紅葉カワセミはこの時期の風物詩ですね。素晴らしいです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



先日の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2024/12/03(Tue) 21:00 No.115370   HomePage

dosmanさん 今晩は

 良い天気が続いているのですが、野暮用が入り
 鳥撮りに行きそびれています。

 マユミの木にコゲラが来ていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 548  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 先日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/04(Wed) 00:02 No.115375   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

せっかくの晴天続きですが、なかなかお忙しいようですね。
それにしてもマユミの木に来たコゲラ、とても可愛いですね。
真っ赤な実とコゲラがいい雰囲気です、素晴らしい絵柄になっています。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



ミサゴの飛び出し  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/03(Tue) 20:46 No.115369   HomePage

dosmanさん こんばんは

朝から相模川の河原にミサゴ撮影に行って来ました。
河原に着いたらミサゴは不在で、約40分経ったら手ぶらで何時もの木に止まってくれました。
約2時間木に止まってから飛び出し、約4分後に大きなブラックバスを捕まえて戻って来たのですが、約10分で頭を食べた所で上流に飛び去ってしまいました。
魚を殆ど残しているため上流で食べてしまうと、こちらに戻って来ない確率が高く、諦めてカンムリカイツブリを撮って帰路に着きました。                 遊歩道をママチャリで走行しながらミサゴが止まる木を確認したらミサゴが戻っており、約20分掛けてミサゴポイントに戻りました。
魚が無いのでトビに奪われたようです。
約1時間撮影した時にカラスが飛来して、ミサゴが上流に飛び去ってしまいました。
約1時間待ったのですがミサゴが戻って来ないので帰路に着きました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:536 x 800  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: ミサゴの飛び出し  dosman - 2024/12/03(Tue) 23:57 No.115374   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の河原に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは40分待ちでいつもの木に来てくれましたか。
それにしてもミサゴの飛び出し、いつもながら見応えありますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



トモエガモ  投稿者:ズサンナ 投稿日:2024/12/03(Tue) 19:56 No.115368

dosmanさん こんばんは。

ご無沙汰致しました。穏やかな晴天に誘われ近くの公園のトモエガモを見に行きました。
池から上がって羽ばたきをしたり、すぐ近くにも来てくれました。
一羽だけなのはちょっとさびしいですが長く居てほしいです。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: トモエガモ  dosman - 2024/12/03(Tue) 23:52 No.115373   HomePage

ズサンナさん、こんばんは。お疲れ様です。

お久しぶりです。♪  気持ちのよい晴天が続いていますね。
近くの公園にトモエガモを見に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
水面に映った紅葉も綺麗ですね。 そして羽ばたいたり、いろいろサービスしてくれたのですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



原尻の滝  投稿者:shintaro 投稿日:2024/12/03(Tue) 12:38 No.115367

dosmanさんこんにちは。今日は朝から原尻の滝へ行って来ました。家へ帰ってきて仕上がりを見ると没ばかりで嫌になりました。それでも何とか撮れた今日の画像です。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 原尻の滝  dosman - 2024/12/03(Tue) 23:45 No.115372   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は朝から原尻の滝へ行かれましたか、それはお疲れ様でした。
鳥撮り結果にはご不満のようですが、それでもたくさん撮られて何よりでした。
アオサギ、ジョウビタキ♀、ハクセキレイ、ダイサギ、そしてマガモ。。。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/03(Tue) 02:36 No.115364   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

快晴が続いています。 せっかくの晴れ間なので、久しぶりに富士山方面に行ってみました。
で、その前にいつもの小さな池に立ち寄ってカワセミをチョコ撮りしました。

今回行ったポイントですが、近くには何度も行ってるのですが、水場は諸事情があって初めてなんです。
また偶然知人さんが来られていて、楽しくご一緒しました。

期待した鳥さんは姿を見せませんでしたが、アトリが今期初撮りできました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
初めての水場にて、本日のアトリ、ヒガラ、ヤマガラ、カシラダカ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/03(Tue) 02:38 No.115365   HomePage

別の水場ではモズ♂しか居ませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/03(Tue) 02:38 No.115366   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -