dosmanさん こんにちは。 今日は屋上のくすんだ太陽と風景を見た後 朝から鳥部屋の掃除と洗濯をしました。 腰の上ほどの位置で鼻息も荒く(笑 がっつりうずくまってカメラを向けても飛び出さなかったコシジロも どうしても目の前を通らないと掃除も洗濯もできないので そばを通るとさすがに飛び出しました。 4個だった卵は2個になり2羽の雛が生まれていました。
先日のゴルフ場の鳥たちから。 画像を整理しながら今さっき気づいたのですが 数羽の中で餌を与える側 もらう側が 数枚映っているのがありました。
よく見るとやはりくちばしの長さが短い方が餌をもらっているので この関係は完全に親と子供ですね。
鮮明な画像ではないですが少し大きくして 2枚目や7枚目とかを目を皿のようにして見比べていただくとくちばし長さの違い くちばしの短いのがいるのがわかります。 (仮に前回の2/28にはまだ巣の中にいた子等だとすると巣立って10日前後?ということになるでしょうか)
1−2,3−7 は別の場所の別親子らです
10年ほど前は数回に一度 高い木にたった一羽に出会えただけで大感激だった鳥ですが 最近の人のいないゴルフ場は ますます増えてきたヤツガシラたちのパラダイスのようになっていて驚くばかりでした。
実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|