dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

先日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/10/19(Sat) 02:05 No.115003   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

降ったり止んだりのはっきりしない天気でした。

なので、今日は鳥撮りはお休みして、午前中近くの病院に検診に行きました。
この病院の成人検診は予約不要で、行きたい日に行けるのが便利です。

バリウムとかはパスしたので、正味30分ほどで終了しました。
血圧がちょっと高めのようですが、すべての結果は後日判明します。

そして午後は部屋でノンビリ過ごしました。

と言うわけで、先日の鳥撮りから。
エゾビタキをたくさん撮ったのですが、ミズキの実絡みを貼っていなかったので、7枚貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




ヤマガラ  投稿者:nobu 投稿日:2024/10/18(Fri) 22:13 No.114998

dosmanさん こんばんは!

来週水曜日、認知症の姉への対応等で帰省します。
今回は、約2ヶ月という長期になりますので、
連絡や準備等、少しずつしているところです。
夏に帰りたかったのですが、暑さに負け、
気温の少し落ち着いてきた秋にちょっと長めにしました。

画像は、電線に来たヤマガラです。
ここにヤマガラが来るのは珍しいです。

実画像サイズ:1000 x 751  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 751  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: ヤマガラ  dosman - 2024/10/19(Sat) 00:40 No.115002   HomePage

nobuさん、こんばんは。お疲れ様です。

来週はお姉さんのところに帰省ですか、それはお疲れ様です。
今回は2ヶ月ですか、それは長期ですね。
気をつけて行ってらっしゃい。

ヤマガラの電線止まりはたしかに珍しいですね。
口を開けて鳴いていますね。 可愛い声が聞こえてきそうです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



ヒバリ  投稿者:figalo 投稿日:2024/10/18(Fri) 20:00 No.114997   HomePage

dosmanさん、こんばんは。昨日のノビタキ公園のヒバリです。芝生広場に二羽がいて、
縄張りの主張のためか、天高く舞って、囀っていました。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: ヒバリ  dosman - 2024/10/19(Sat) 00:29 No.115001   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

昨日のノビタキ公園にはヒバリも居ましたか。
地上のヒバリ、2羽居て縄張り争いをしていましたか。
そして上空で囀って、賑やかな声が聞こえそうですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



サイクリング  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/10/18(Fri) 19:58 No.114996   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日の天気予報は11時頃から雨でしたので鳥撮りを諦めて、相模川の土手をママチャリで走行しました。
写真機材を積んでいないので軽快でしたが、ミサゴの姿なく、昼食後マムシ公園に移動しました。
到着後雨が降り出し観察小屋で約1時間雨宿りをしていたら雨が上がり、公園内を散歩して早めに帰宅しました。
在庫のミサゴ画像です。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: サイクリング  dosman - 2024/10/19(Sat) 00:26 No.115000   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

降ったり止んだりのはっきりしない天気でしたね。
今日は相模川の土手をサイクリングされましたか、それはお疲れ様でした。
昼食後はいつもの公園を散策されましたか。
魚を掴んだミサゴの飛翔、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



エナガ  投稿者:元さん 投稿日:2024/10/18(Fri) 17:57 No.114995

dosmanさん こんばんは。
今日はあまりいい天気ではありませんでしたね。
愛車の定期点検で時間がとられてしまいましたが、
天気が悪かったのでまあ我慢できました。
先日の水場のエナガたちです。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: エナガ  dosman - 2024/10/19(Sat) 00:08 No.114999   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

降ったり止んだりのはっきりしない天気でしたね。
今日は愛車の定期点検でしたか、それはお疲れ様でした。
それにしても水場のエナガたち、本当に可愛いですね。♪
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



昨日と本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/10/18(Fri) 02:48 No.114992   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も曇り空ながら、過ごしやすい一日でした。

今日も午後から出かけて、久しぶりに西の川に行ってみました。
で、目新しい鳥さんを期待したのですが、これと言った鳥さんは見当たりませんでした。

そこそこシャッターを押したのですが、収穫はカワセミだけでした。

と言うわけで、昨日と本日の鳥撮りから。
まずは昨日のミヤコドリ、飛翔シーンを10枚貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 昨日と本日の鳥撮りから  dosman - 2024/10/18(Fri) 02:49 No.114993   HomePage

西の川にて、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




スズメ  投稿者:nobu 投稿日:2024/10/18(Fri) 00:14 No.114987

dosmanさん こんばんは!

在庫が切れ、もっぱらベランダからの撮りです。
トップバッターは、2羽のスズメです。
2羽のスズメが何か会話してるような感じでしたので、
写してみました。
2羽を邪魔するもう1羽のスズメが現れたので、いろいろ話していたようです。

実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 751  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: スズメ  dosman - 2024/10/18(Fri) 00:51 No.114991   HomePage

nobuさん、こんばんは。お疲れ様です。

スズメは激減していると一部で言われていますが、
全く実感が湧きませんね。 相変わらずたくさん居ますよね。
電線止まりのスズメさん、なんだかいい雰囲気ですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。飛びものもお見事です。♪



最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2024/10/17(Thu) 23:20 No.114984

dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

大変ご無沙汰しました。

やっと過ごしやすくなったので、鳥撮りを再開しました。
いつもながらのカメさん投稿になりますが、宜しくお願いいたします。

1   キビタキ♀
2-3 数日前に出会ったジョウビタキ♀(@_@) もうやってきました。
4   久しぶりに出会えたカワセミです。

実画像サイズ:800 x 519  


実画像サイズ:800 x 542  


実画像サイズ:800 x 535  


実画像サイズ:3590 x 2497  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2024/10/18(Fri) 00:42 No.114990   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

お久しぶりです。 お元気そうで何よりです。
ようやく秋らしい気候になってきましたね。
鳥撮りを再開されましたか、それはよかったです。

キビタキ♀の見返りシーン、綺麗に撮れていますね。
ジョウビタキが入りましたか、早いですね。
そしてカワセミ♀も可愛いです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



白斑  投稿者:元さん 投稿日:2024/10/17(Thu) 20:42 No.114983

dosmanさん こんばんは。
今日も穏やかな良い陽気でした。
ベランダからうちのハシボソガラスを観察していたら、
アメリカハナミズキの実を盛んに食べていました。
この個体、初列風切と次列風切に白い筋が入っています。
今年はツミが離れた場所に営巣したため、
目の前を大きな顔して歩き回っています。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 白斑  dosman - 2024/10/18(Fri) 00:38 No.114989   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も曇り空でしたが、過ごしやすかったですね。
ハシボソガラスが赤い実を咥えていますね。
黒い身体に赤い実がよく映えていますね。
羽の白い筋も面白い特徴ですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



街頭演説  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/10/17(Thu) 20:23 No.114982   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで相模川の土手で過ごしました。
朝から14時までミサゴの飛来を待ちましたが、通過が2回だけで飛び込みはありませんでした。
次にチャムネサメビタキポイントに移動しました。
キビタキ雄の飛来を待っていたら、自民党の元幹事長の選挙カーが頭上の広場に止まり、約20分間演説をされました。
私は面識のある政治家ですので、興味深く聞きました。
演説が始まったらキビタキ雄が枯葉の枝に止まってくれ、色々な場所に移動して大サービスをしてくれました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 街頭演説  dosman - 2024/10/18(Fri) 00:16 No.114988   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から相模川の土手で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
今回もミサゴの飛び込みはなかったですか。
その後チャムネサメビタキポイントに移動されましたか。
いよいよ衆議院の選挙が始まりましたね。うちにも入場券が届きました。
キビタキの♂がサービスしてくれて何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -