こんばんは。お疲れ様です。
今日は昼過ぎにカメラのキタムラから電話が入り、9月に注文した「Nikon-Z8」が入荷したとのことで受け取りに行きました。 もっと日数がかかると思っていましたが、ちょうど一ヶ月で入手できて、やれやれです。
ようやく私もミラーレス一眼のデビューとなりました。 私の場合夕方撮りが多いので、どうしても低速SSで撮ることが多いのです。 その場合、ミラーブレと言う現象がつきもので、ミラーアップ撮影をすることが多かったですね。
今度の機材はミラーがないので、その辺りの利便性に期待したいです。 で、さっそく試し撮りに行きたかったのですが、予備のバッテリーが古くて使えず、明日以降に仕切り直しです。
で、今まで使っていた現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro10」はZ9に対応していないので、 以前削除したSILKYPIXの Pro11を再インストールしたのですが、 相変わらずこのバージョンはクソです。
以前記述したことがありますが、最新バージョンでもノイズが多くて使えません。 これには困りました。 近々ソフト会社に問い合わせを入れるつもりです。
とりあえず今日は今までの機材(D850)で北の公園でモズを、そしていつもの小さな池でカワセミとコジュケイを撮りました。
と言うわけで、本日の鳥撮りから。 まずは本日のモズ。 ノイズリダクションを施しました。
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]
|