|
dosmanさん こんにちは。 今日は昨日と打って変わって快晴です 昨日の鳥探しのあとのドロ靴帰ってすぐに洗ったので 今日は乾きそうです(笑。
昨日いいことがあったと言うのはほとんど行ってすぐの前半に起こりました。 私が昨日出ていった目的はヒタキ探しです。 で、昨日カワセミを見つけたのと同じくらい嬉しかったのは その同じ奥の地面どろどろの水場近くに 一瞬だけオジロビタキがお出ましになったのです。 誰かわからずに奇跡的に2枚撮れたのですが ピンと立てたしっぽの裏側が白かったので間違いなくオジロビタキでした。3枚目の証拠の後ろ姿の画像はあまりにひどくて出せないです(笑
そしてもう一つの嬉しいことは全く同じ水場に憧れの鳥 ゴイサギかと思ったらとても小さかったので図鑑を見るとササゴイとありました。 これも撮らせてもらえたのはたった一枚。でも写ってくれていただけで嬉しいというのが私のレベルです(笑。
そしてカワセミを探しにもう一度その奥まで行ってみると アカモズがまだいてくれました。タイにはモズは図鑑に載っていないのでアカモズです。
ドロドロの場所をあとにしてきれいな道を歩いていると 遠くにツメナガセキレイを発見 この鳥は出会うときはいつも一人です。(日付を外して撮りました)
後にも先にもヒタキはこの子だけでしたが オジロビタキの鳴き声は数か所で聞きました。そのうち必ずコサメビタキも見つけられるはず こちらもやっとそういう季節です。
実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

|