dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2024/12/02(Mon) 23:19 No.115361
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

dosmanさんの所も、メジロレストランを開店したようですね♪
我が家も、二週間前に開店しました。
毎朝、リンゴのおすそ分けです。
大根おろし具ですりおろし、ジュースにしています。

やっと会えた、リラックスモードのジョウビタキ♂です。
ここには2羽の♂がいて、いつもモデルになってくれます(^_-)-☆

実画像サイズ:800 x 510  


実画像サイズ:800 x 532  


実画像サイズ:800 x 546  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2024/12/02(Mon) 23:43 No.115363   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

そうでしたか、メジロレストラン、2週間前に開店されましたか。
できたてのリンゴジュース、美味しそうですね。
うちはスーパーで買ってきた紙パック入りのリンゴジュースです。

ジョウビタキの♂、2羽居るのですか、素晴らしいモデルさんですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



トモエガモとホシハジロ  投稿者:figalo 投稿日:2024/12/02(Mon) 21:39 No.115357   HomePage

dosmanさん、こんばんは。モミカワ公園の紅葉黄葉が見頃になったとのことで、行ってみました。今回は、一度出て行って、
戻ってきたトモエガモと、雌がだいぶ前からいましたが、雄もやって来て、雄雌が揃ったホンハジロです。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: トモエガモとホシハジロ  dosman - 2024/12/02(Mon) 23:37 No.115362   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日はモミカワ公園に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
出戻りのトモエガモ、鮮やかな水面で羽ばたいていますね。素晴らしいです。♪
そしてホシハジロの♂♀、どちらも綺麗ですが、特に♀の水面が見事ですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



先日の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2024/12/02(Mon) 21:09 No.115356   HomePage

dosmanさん 今晩は

 天気は良さそうですが、日曜日頃から一気に寒くなりそうです。!(^^)!
 いよいよ本格的な冬支度かな? と思っています。
 風さえなければ、鳥撮りには問題なさそうですね。

 先日の鳥撮りから、キセキレイとカワセミです。

実画像サイズ:800 x 540  


実画像サイズ:800 x 538  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 545  


実画像サイズ:800 x 554  






Re: 先日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/02(Mon) 21:58 No.115360   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

明日・明後日は気温も上がって暖かそうですが、週末は冷え込みそうですね。
先日は公園でキセキレイを撮られましたか、それはお疲れ様でした。
木道の手すりに乗ったキセキレイも珍しいですね。
いつもは花菖蒲のところに居ることが多いですよね。
カワセミも可愛いですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



モミカワ  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/02(Mon) 20:47 No.115355   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日はヨドバシカメラ町田店に行く予定があったので、早めに家を出てモミカワ公園にモミカワとトモエガモを撮ってから、夕方に店に行きました。
カワセミが止まる木の紅葉が見頃ですが、10時を過ぎると逆光になってコントラストの強い画像を量産してしまいました。
トモエガモ雄は、人慣れしていて至近距離で撮影出来ます。
今日はモミカワ画像(全てノートリ)を貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: モミカワ  dosman - 2024/12/02(Mon) 21:50 No.115359   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は町田方面に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
モミカワ公園では名物のモミカワをバッチリ見事に捉えましたね。
いやぁ、とても鮮やかで見応えがありますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



ユリカモメさん  投稿者:jyobiko 投稿日:2024/12/02(Mon) 14:19 No.115354   HomePage

 dosmanさん、こんにちは。
 土日分です、ユリカモメさんと、ミサゴさん。
ミサゴさんは、2日間ともよそで魚を捕ったらしく、見せびらかしながら
通過しただけでした。
 12/1から1ヶ月間アユが解禁になった為、釣り人が多く、
近くに来てくれませんでした。
しばらくの辛抱ですね。             ではまた。 

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: ユリカモメさん  dosman - 2024/12/02(Mon) 21:47 No.115358   HomePage

jyobikoさん、こんばんは。お疲れ様です。

土曜日と日曜日、川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
ユリカモメ、なんだか獲物の横取りをしていますね。
2枚目はまた、大きな魚をげっとしていますね。
どれも見応えのあるシーンで素晴らしいです。♪
ミサゴも魚をゲットして、悠然と飛んでいますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2024/12/02(Mon) 03:37 No.115352   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

もう い〜くつ寝ると お正月♪  はい、あと30回ほど寝てくだされば、お正月です。

早いものですね。 ついに12月を迎えました。

今日も午後から出かけたのですが、成果は今ひとつでした。
それでも、いつもの小さな池で主♀カワセミ、そしてモズ♀が撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のモズ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/02(Mon) 03:39 No.115353   HomePage

そして、本日のカワセミ。 ドジョウにしては長すぎる? すぐに捨てました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2024/12/01(Sun) 23:43 No.115346
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

今日は、庭の草むしりを頑張りました\(^o^)/
側では、メジロがいい声で囀っていて、心地よかったです。

神出鬼没のエナガさん。
今の所、3勝7敗といったところでしょうか(>_<)
毎日でも会いたいのに(笑い)

実画像サイズ:800 x 520  


実画像サイズ:800 x 548  


実画像サイズ:800 x 553  


実画像サイズ:800 x 549  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2024/12/02(Mon) 01:25 No.115351   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は庭の草むしりに精を出されましたか、それはお疲れ様でした。
12月になったので、うちの庭にもメジロ様専用レストランを開業しました。

それにしてもエナガさん、さすがにsato22yさんは可愛く撮られますね。
どれも表情、そしてポーズが可愛くて最高です。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



先日の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2024/12/01(Sun) 22:56 No.115345

dosmanさん 今晩は

 暫く晴れが続きそうですね。
 プチ遠征にでも行きたいところですが、まだ近場で我慢しています。

 先日の鳥撮りから、アオゲラとジョウビタキです。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 622  


実画像サイズ:800 x 549  


実画像サイズ:800 x 561  


実画像サイズ:800 x 549  






Re: 先日の鳥撮りから  dosman - 2024/12/02(Mon) 01:22 No.115350   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

そうですね、週間予報も晴れマークが並んでいますね。
プチ遠征はもう少し先になりそうですか。

それにしてもアオゲラをバッチリ見事に捉えましたね。
そして囀るジョウビタキも可愛いですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



師走  投稿者:元さん 投稿日:2024/12/01(Sun) 21:18 No.115344

dosmanさん こんばんは。
今日から12月、まだ今年はあと一ヶ月あります。
・・・と自分を励ましています。
ハリギリの実を食べに来た常連のヒヨドリです。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 師走  dosman - 2024/12/02(Mon) 01:19 No.115349   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

ついに12月になりましたね。 
師走と言いますが、元さんも忙しくなりそうですね。
ヒヨドリが美味しそうに実を食べていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



連日期待外れのミサゴ撮影  投稿者:ヤマ 投稿日:2024/12/01(Sun) 20:12 No.115343   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで相模川の河原で過ごしました。
今朝はミサゴが魚を獲らずに木に止まっているとのメールをお仲間から頂き、駆け付けました。
着いて約10分で背中を向けて飛び出してしまい、絵になりませんでした。
朝から魚を食べていないので、間もなく戻って来ると思っていたのですが昼を過ぎても姿なく、一旦引き上げて上流に行きカンムリカイツブリを撮影し、ついでにKAINZに家具転倒防止ポールを買いに行き、約2時間後にミサゴポイントに戻りました。
まだミサゴの姿なく,約1時間飛来するのを待ちましたが姿なく、諦めて再度カンムリカイツブリを撮影して帰宅しました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 連日期待外れのミサゴ撮影  dosman - 2024/12/02(Mon) 01:16 No.115348   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝から夕方まで相模川の河原で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのミサゴは向こう向きに飛び出して絵にならなかったですが。
それでも上流に移動されて、2羽のカンムリカイツブリを綺麗に撮れていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -