dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

無題  投稿者:サボテン 投稿日:2022/12/25(Sun) 17:08 No.107373

dosmanさん こんにちは。
今日も相変わらず平日と変わらないクリスマスの日を送っていますが朝ここの住人がごちそうを作って私におすそ分けしてくれました。優しい人に恵まれたことが唯一の幸運ですね。

先日のハリオハチクイについて しっぽの針が短いので 普通のミドリハチクイではとの感想がありましたので 違いを証明するために保管してあった古いファイルを引っ張り出して見ました。

どちらのハチクイにも針はあるのです。 両者の違いの一番は下腹部の色ですね。
ミドリハチクイは名前の通り全体的に緑色が多くて ハリオハチクイはもう少し明るめの色で下腹部が水色なんです。

尻尾の針がない子も短い子も見かけますが それは若鳥か子どもなんです。(5,6)

懐かしい2012年頃の海の近くのゴルフ場でのミドリハチクイです。
ゴルフの試合を見に行って鳥の写真ばかり撮っていました(笑

最後はハリオハチクイです 一本だけの針のようにシャープな尻尾も特徴ですね

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:830 x 623  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 無題  dosman - 2022/12/26(Mon) 01:15 No.107385   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。

いつもと変わらないクリスマスでした。 庭に設置したクリスマスツリーが風で傾いたので、元に戻しました。
ご馳走のお裾分けされましたか、それは嬉しいですね。

ミドリハチクイとハリオハチクイのとても詳しい解説、ありがとうございます。♪
先日、尾っぽの針が短い子がいましたが、若い子だったのですね。

両方の違いもよく分かりました。 但し6枚目、この子はどちらの若鳥でしょうか。



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2022/12/25(Sun) 03:25 No.107370   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

いい天気でしたね。 昨日ほど風は冷たくなくて、過ごしやすい一日でした。

今日も午後から出かけて、いつものコースを廻りましたが、特に目新しい鳥さんには会えませんでした。

で、ノーシャッターはなんとか避けたいので、今日も午後遅くに北の公園に行きました。
ここではまずモズのお出迎えを受けました。 そしてジョウビタキ♂も出てくれました。
 
しかし、なんと言っても嬉しいのは夕方になって大好きなエナガが来てくれたことです。
相変わらず手強かったのですが、夢中で撮りました。 一緒にコゲラも来たので、撮りました。

カワセミも蓮池の方で待っていてくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のエナガを7枚。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2022/12/25(Sun) 03:29 No.107371   HomePage

本日のコゲラ。 この子は♂に間違いないのですが、肝心な時に赤いリボンを見せてくれず、ストレス溜まりまくりです。(^o^;)ゞ

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2022/12/25(Sun) 03:32 No.107372   HomePage

そして、本日のカワセミ。 先客のCMさん全員撤収して、一人でノンビリ撮りました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  サボテン - 2022/12/25(Sun) 17:55 No.107376

dosmanさん こんにちは。
昨日はノーシャッターと思いきや素晴らしい挽回でしたね(•ө•)♡

エナガちゃんが可愛すぎる(*^^*)(๑´ڡ`๑)
特に3枚目の漫画のようなクリッとした目
この上瞼の白目に見える縁取り これホント完璧なデザインですね🥳🥳🤭🤭

小さすぎる口を開けるとまたかわいい🤭

コゲラちゃんは♂だったんですか
きっと小さな赤色なんでしょうね でも
それを見せてくれないのはたしかにストレス貯まる撮影でしたね。とは言えこの可愛さは♂でも♀でもどっちでも良さそうですね
優しげな顔 ほんとに可愛い鳥さんですね🥳😁

一人でのんびりカワセミ撮影
これはdosmanさんにとっても幸せな時間でしたね😊😉





Re: 本日の鳥撮りから  sato22y - 2022/12/25(Sun) 22:37 No.107381

亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

今日の日中は、風もなく暖かで、過ごしやすい一日でしたね。
モズ、ジョウビタキのお出迎えを受け、エナガさんも挨拶に来てくれたとはヽ(^o^)丿
1枚目の子は筋トレ中?3枚目の子はちょっとおとぼけ顔、でも可愛い〜(^^♪
どの子もふっくら、一段と可愛くなってきましたね。
7枚目は飛び出しの瞬間でしょうか?グッとタイミングでしたね♪
コゲラさん、赤いリボンの披露は恥ずかしかったのでしょうか(笑い)
散々じらして、最後にちょっとだけ見せてくれましたね。これも可愛い〜。
そして、本日のカワちゃん
大好きなカワセミ独り占め、至福の時間を過ごされたようですね(^_-)-☆





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2022/12/26(Mon) 00:28 No.107384   HomePage

サボテンさん、sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

サボテンさん、
エナガちゃん、3枚目は私もお気に入りです。 でも、動きが早くて慌てました。
口を開けてる子がいて、これも可愛かったですね。チュルチュルと鳴いています。
コゲラの♂は側頭部に一瞬赤い部分が見えるんです。 それが撮れると何故か嬉しいのですが。

サボテンさん、
1枚目と3枚目が可愛かったですね。 1枚目はホントに一瞬でした。
7枚目の飛び出しは偶然撮れました。 狙って撮れるものではありませんね。
コゲラちゃんの赤いリボン、よくぞ気付いていただきました。♪



Merry Chrisutmas  投稿者:sato22y 投稿日:2022/12/24(Sat) 23:30 No.107359
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

 今日はクリスマスイブ♪ 美味しいケーキを召し上がられましたか。
 私は一日大掃除でした。
 今夜は美味しいケーキでも、と思っていましたが、掃除で疲れてしまったので
 明日に繰り越すこととしました(笑)
 

実画像サイズ:1123 x 794  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: Merry Chrisutmas  dosman - 2022/12/25(Sun) 02:16 No.107369   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

素敵なクリスマスカードをありがとうございます。♪
私は甘党なのでケーキ大好きなんですが、事情により、ちょっと我慢しています。
代わりに井村屋のぜんざいを餅入りで食べたりして、全然意味ありませんね。(^o^;)ゞ

今日は大掃除でしたか、それはお疲れ様でした。
今日は北の公園で久し振りにエナガが撮れました。
お渡ししたいものがあるのですが、と言ってもC社のカレンダーですが。





Re: Merry Chrisutmas  サボテン - 2022/12/25(Sun) 18:00 No.107377

sato22yさん 前回もコキンメさんや他の鳥たちへ見て頂き優しいコメントをありがとうございました。
昨日のイブはお掃除日和でしたか
今日はきれいになった部屋でのんびり美味しいケーキ食べれている日だといいですね
あ、思い出した 私もダンキンドーナツのクリーム乗ってるドーナツ冷蔵庫に入れてあった
珍しくドーナツなんか買ってみたんですよ
あれでいいかな私のクリスマスケーキ🤭🤭🤭🤭🥳

メリークリスマス!!♡



祝、坂本選手優勝、三原選手2位  投稿者:ヤマ 投稿日:2022/12/24(Sat) 22:02 No.107358

dosmanさん こんばんは

大阪市で開催されている全日本フィギュアスケート選手権大会女子で、シスメックス株式会社所属の坂本花織選手が優勝し、同じシスメックスの三原舞選手が2位に入りました。
2選手は神戸市の本拠地で練習に励んでおり、シスメックスの本社も神戸市にあります。
今大会は、ほぼ地元の大阪市で開催されたこともあって、シスメックスの社員も大勢駆け付けたのでは。
在庫のアカガシラサギです。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 祝、坂本選手優勝、三原選手2位  dosman - 2022/12/25(Sun) 02:10 No.107368   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

シスメックス所属の坂本花織選手が優勝し、三原舞選手が二位に入賞しましたか。
いつも応援されていますからね、おめでとうございます。♪

先日のアカガシラサギ、飛び出しやストレッチをいい感じで撮られていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。♪



近所の公園  投稿者:佐和山 投稿日:2022/12/24(Sat) 21:43 No.107357

dosmanさん みなさん こんばんは

昨日は近所の公園の水場で鳥待ちすること3時間、日陰なので
すっかり冷え切って危なく風邪をひくところでした。
今日は同公園の日当たりの良い場所で鳥待ち、暖かくて気持ち
良かったです。先日のオシドリ池の在庫から・・・

実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:533 x 800  






Re: 近所の公園  dosman - 2022/12/25(Sun) 02:07 No.107367   HomePage

佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

昨日は公園の水場で3時間も待たれましたか。
寒い一日でしたからね。 無事で何よりです。
先日のオシドリ、とても躍動感を感じるいいショットですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪



キセキレイ  投稿者:figalo 投稿日:2022/12/24(Sat) 20:14 No.107356   HomePage

dosmanさん、こんばんは。昨日、今日と二日間かけて、Windows11へのアップグレード作業をしました。マニュアルに沿って、バックアップできるものはすべて
外付けHDDにバックアップし、できないものは何があったかメモしました。アップグレードしましたら、メールOutlookはすぐ使えましたし、後からインストールした
ソフトやデスクトップから消失したものはありませんでした。Edgeのお気に入りもそのまま残りました。予想外でした。先日地元公園で撮ったキセキレイです。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: キセキレイ  dosman - 2022/12/25(Sun) 02:02 No.107366   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

Windows11へのアップグレードを実施されましたか、それはお疲れ様でした。
最新版だけに、いろいろと機能や性能が上がっているのでしょうね。
私はOSに関しては、人一倍臆病で慎重派なので、まだしばらくWindows10で頑張るつもりです。

で、私の場合はOSの入れ替えはアップグレードではなく、大昔からクリーンインストール一択なんです。
旧OSのドライブは別ドライブにして内蔵させますので、特にバックアップはしないんです。

キセキレイが気持ちよさそうに水浴びしていますね。飛びものも綺麗で鮮明に撮られていますね。 どれも素晴らしいです。♪



聖なる夜に  投稿者:鳥見んGOO! 投稿日:2022/12/24(Sat) 19:30 No.107355   HomePage

dosmanさんこんばんは!

今日ももちろん仕事ですので
今スマホから投稿しております。
^ ^
今年も手抜きカードですが
作りましたので貼らせていただきます。

素敵なクリスマスを
お過ごしください。
(#^.^#)

実画像サイズ:1280 x 960  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 聖なる夜に  dosman - 2022/12/25(Sun) 01:49 No.107365   HomePage

鳥見んGOO!さん、こんばんは。お疲れ様です。

素敵なクリスマスカードをありがとうございます。♪
この時期が一番のかき入れ時なんですね。 どうか頑張ってください。

いやぁ、どれも綺麗で可愛いですね。 
そう言えば、私もスワロフスキーのカワセミを持っていることを思い出したので、
一緒に写真を撮ってみました。

実画像サイズ:800 x 685  




在庫から  投稿者:shintaro 投稿日:2022/12/24(Sat) 18:10 No.107353

dosmanさん メリークリスマス!! こんばんは!!今日も午後からいつものB港へ行って来ました。ですがあまりの貧果で貼れる画像がありません。
なので2021年12月25日に撮れた画像を貼らせてください。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 在庫から  dosman - 2022/12/25(Sun) 01:27 No.107364   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

メリークリスマス!  今日も午後からB港に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
そうですか、今日は成果はあまりありませんでしたか。
ちょうど一年前のB港ですね、ミサゴ、そしてイソシギをとても綺麗に撮られていますね。 素晴らしいです。♪



無題  投稿者:サボテン 投稿日:2022/12/24(Sat) 15:30 No.107351

dosmanさん 続けて失礼します。
先日の鳥たちからまとめて2つの投稿のこちらは8番目のものです。
あの一羽眠そうなコキンメ3兄弟を離れ 普通のコースを歩き始めました。

すると2羽のヤツガシラが忙しそうに追いかけあっていました。

コースの案内人にはオウチュウ 

そして最近とても多く見るようになってきた ハリオハチクイ(高いところにしか止まりません)

ベンチで一休みしていると 近くにキバラタイヨウチョウ 喉の青が全然証明できないのが残念。

そしてどういうわけかものすごく近くの花にやってきて忙しそうに花の蜜を吸う タイヨウチョウ。図鑑で調べてみるとこの濃い顔立ちは♀のチャノドコバシタイヨウチョウみたいでした。
(キバラタイヨウチョウの嘴の長さよりわずかに短くて先の曲がり具合もなだらかなんです)

嘴の長さの違いなどで タイヨウチョウは20種類も図鑑に載っています。そのうち7種類は過去に遭遇しました(^^ すべてゴルフ場でしたがファイル探せず証拠お見せできません ククク。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 無題  sato22y - 2022/12/24(Sat) 23:41 No.107360

亀(sato22yさん専用) dosmanさん お先に失礼いたします。

サボテンさん こんばんは(*^_^*)お疲れさまです。
今日も、コキンメちゃんには癒しを沢山もらい、綺麗なヤツガシラやハリオハチクイ
そしてキバラタイヨウチョウには、目の保養をさせていただきました(^^♪





Re: 無題  dosman - 2022/12/25(Sun) 01:22 No.107363   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。
sato22yさん、コメントありがとうございます。

眠そうなコキンメちゃんから離れて歩いていると、いきなりヤツガシラが2羽ですか。
そして5番ホール、パー5、556ヤードを案内してくれるオウチュウ君。
そして高いところにはハリオハチクイ君、下に貼っておられるのは針の尾がないので、普通のハチクイですか?

キバラタイヨウチョウも居ましたか。 光の角度によって喉の色が変化するんですよね。
そして黄色い花にやって来たのはチャノドコバシタイヨウチョウですか、なんだか長い名前ですね。(笑)
いやぁ、次から次へといろんな鳥さんが登場して、本当に楽しませていただきました。 ありがとうございます。♪



無題  投稿者:サボテン 投稿日:2022/12/24(Sat) 15:17 No.107350

dosmanさん こんにちは。
今日もこちらはいい天気です。そちらは寒いクリスマスイブになっているのでしょうか。
幸いこちらはクリスマスの雰囲気も気配もなく普通の平日を過ごしていますが(笑。

先日の鳥たちから
この回で9回目を先に貼ります。

遠くを走り抜けるシロハラクイナ 
とその真上にかかる大きな木に作られた 丸い蜂の巣。だいたい真ん中あたりに巣がありますが見えますか?
なるほど ここにはたくさんいる蜂を狙っている ハチクイ。

ここを過ぎると 木箱の巣のあるコキンメさん
今日も一人でしたが 人一人いない静かな木箱の巣の直ぐ側の木の上でのんびりしていました。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 無題  dosman - 2022/12/25(Sun) 01:10 No.107362   HomePage

サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。

こちらも快晴でした。 昨日に比べると、気温が少し上がって過ごしやすかったです。
でも、地方によってはクリスマス寒波? 道路が通行止めになっているところも多いです。

シロハラクイナが走っていますね。 そしてその真上に蜂の巣ですか。
ハチクイさんの食糧は困りませんね。先日の蜂の巣の穴はハチクマではなく、もしかしたらハチクイの仕業でしょうか。

そしてそして、小さな家の住人、コキンメさん。 ここに住んでるのでしょうか。
昨日の眠そうな子から一転、この子は大きく見開いた目で、見つめてくれていますね。
いやぁ、どれも可愛いですね。 素晴らしいです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -