先日のゴルフ場の鳥たちから
ホウガンノキに止まってくれていた ムナオビオウギビタキです。
ホウガンノキの実は完全に立派で重そうな砲丸の玉状態になっていました(笑。
近くに植えられた2本の木も小さな花をつけ始めていて そのうち同じように立派な実が生ると思います
先日出かけた目的は火炎樹の花の鳥たちでしたが それはなかなか叶わず 火炎樹のある風景を撮ってみました。風景の中に鳥がいる絵を待ちましたがそれも叶わず 火炎樹のある奥の林に向かう途中の ヤツガシラです。
そしてこの日ササゴイの小魚ゲットシーンともう一つの 私にしてはありえないシーンに遭遇しました。
実は誰を撮っているのか全く分からず どこに飛んだのかも分からず確かこの辺だったと思ってシャッターを4数枚押したときの3枚です。(一枚は枝だけで誰も写っていませんでした(笑 )
こんなピント外れの酷い画像ですが 部屋に戻って画面を見ると 3枚目尻尾が見えているので猛禽がネズミを捕まえて抑え込んだシーンでした。この鳥が誰なのか教えていただきたく大きな画像にしました。
タカ?でしょうか 私にはこの手の猛禽との出会いはここでは水没のあとの辺りの10年ほど前のことで こんな鳥がいたとは忘れていました。以前はジュウイチなども見ました。
この鳥は誰だと思いますか?
実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:1200 x 900 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|