dosmanさん おはようございます!
長い間ご無沙汰していました。 6月初旬に帰ってきました。 残務整理や留守中のたまった諸々の片付け等々で、 こちらでのリズムがまだ戻りません。 ピッと切り替えられませんので、 カーブはスピード落として進行です。 しばらくこんな感じ? またどうぞよろしくお願いいたします。
画像は、撮影できた順に、お持ちしたいと思います。 行きと帰りに寄った「東よか干潟」は、潮も天気もあわず、 小雨が時折、画像1の様な状態でした。
1,入ることが禁止の干潟は、遠くにツクシガモ160羽以上の群れ。 2,3,主にハマシギの群翔。いつ行っても見たいシギチの群翔です。 4,オオソリハシシギ夏羽。 周りには、ウズラシギ、ダイゼン、ムナグロ、ハマシギが。 5,ズグロカモメまだいてくれました。
実画像サイズ:1000 x 245 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 750 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 751 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 750 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1000 x 750 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|