こんばんは。お疲れ様です。
今日も午後から出かけて、久し振りに地元の島に行ってみました。 お目当ては子育て中のハヤブサポイントですが、このポイントは今季初めてです。
到着は干潮時刻の少し前、午後2時30分頃でしたが、先客さんは意外に少なく、数名でした。 おそらく皆さん、満足な写真をお腹一杯撮られて撤収されたのではないでしょうか。
ところが私が到着したとき、数名の先客さんは皆さん暇そうでした。 遠い枝に親鳥はずっと止まっていましたが、 雛の姿は全く見えず、お休み中のようでした。 その間、イソヒヨドリが相手をしてくれたので、撮りました。
で、しばらく待ってようやく雛が姿をみせてくれたのですが、雛と言うにはかなり成長していて、羽も色が付いていました。 雛は3羽居たのですが、成長に個体差がありましたね。
私が居た時間帯、面白い場面は特にありませんでした。 親は頻繁に上空を飛ぶのですが、獲物の持ち帰りはありませんでした。
結局1時間半ほどで撤収して、いつもの小さな池にカワセミを撮りに行こうと向かったのですが、 途中で大粒の雨が降り出して、すぐに土砂降りになったので、早めに帰宅しました。
と言うわけで、本日の鳥撮りから。 本日のハヤブサ、雛と親鳥。
実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|