|
dosmanさん こんにちは。 昨日はとにかく疲れて画像整理もできずに寝てしまいましたが 夜中に目覚ましで起きて韓国戦の後半見ました。 日本の素晴らしい奇跡に続き韓国チームにも奇跡が起きましたね。 びっくりでした。
で、今日はすっかり疲れも取れて鳥部屋の掃除と画像整理しました。 私にも実はいくつかの奇跡が起きました(^^。
昨日の画像でいきなり 入り口付近のスポットライトを浴びたようなヤツガシラに出会えたのは 朝日です。 とにかく朝日の眩しい清々しい朝でした。
コース内には車が走れる道路があります 道を挟んで左にスタートホール 右に9番目のホール 奥に進んで 全く人は近づかないカワセミのいるジャングルの水辺に向かいます。
朝日を受けた ヤツガシラとその先にいた 別なインドブッポウソウ ジャングルの手前の林のコキンメさんは行きにも帰りにも姿はなかったですが 別の蜂の巣を見つけました。 この丸い方はあの甘くて美味しい蜂の巣の蜂に似ています。 大きな方もまだ健在でした。
で、水場に行って見るとまずアカモズ、 そしてハイイロオウチュウがいましたが 全く撮らせてもらえず(^^; そしてカワセミよりも先に 嘴の赤い青い鳥を見つけました。(8枚目と最後 分かりますか?)全くの証拠写真ですがアオショウビンがいました。
飛ぶ姿は見えても とにかく遮る気が多くて水場が見えにくい場所だらけで 姿がせたのはこのたった2枚のみです でも間違いなくここにいるとわかったので 次回のチャンスに期待したいです(^^。
実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

|