dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色

本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/04/22(Tue) 04:16 No.116760   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も暑かったですね。 暑いのが苦手な私にとっては忍耐の季節の始まりです。

で、少しでも涼しさを求めて、今日は久しぶりに富士山方面の水場に行ってみました。
さすがに涼しくて過ごしやすかったですね。 鳥さんの出もまずまずでした。

とにかく2000枚以上シャッターを押してしまって、さきほどようやく整理が終わりました。
久しぶりに会った鳥さんも居て、まずまず楽しい時間を過ごせました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。 今回は第一弾、残りは後日投稿します。
本日のノジコ。 数年ぶりに会いました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/22(Tue) 04:18 No.116761   HomePage

暗くなってからのお出ましでした。 今期初撮りのキビタキ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/22(Tue) 04:19 No.116762   HomePage

エナガも来てくれました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/22(Tue) 04:20 No.116763   HomePage

そしてソウシチョウ。 この鳥さんも超久しぶりに見ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  sato22y - 2025/04/22(Tue) 22:51 No.116766

亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

昨日はそんなに暑かったですか?
私には過ごしやすい一日でした(笑い)
暑さをさけて、お山へGOでしたか。
沢山シャッターを押されということは、鳥さんのサービスがよかったのですね。

数年ぶりに会えたというノジコ、この子も可愛いですね。
dosmanさんを随分待たせたようですが、キビタキにも会えてよかったですね。
そしてエナガさん、この子達は水浴び後でしょうか?可愛すぎ〜(笑)
カラフルなソウシチョウ、綺麗な鳥さんですよね。
数年ぶりんに会えた子達もいて、楽しい時間を過ごされたようですね(^_-)-☆
大変お疲れさまでした。





Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/23(Wed) 00:24 No.116768   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

コメント、ありがとうございます。
そうですか、それほど暑くなかったですか?
私は暑いと思ったので、昼前に家を出ました。(^o^;)ゞ

実は近くのポイントを行ったり来たりしていました。
もう一方のポイントは水が干上がっていて、ちょっと残念でしたね。
それでも鳥さんは来てくれましたが。
それにしてもこんな素晴らしいポイントを知らなかった私は、ああ恥ずかしい。。。(笑)



大川土手  投稿者:佐和山 投稿日:2025/04/21(Mon) 22:09 No.116756

dosmanさん みなさん こんばんは

先日近くの大川土手を散歩した時の画像です。鳥撮りも虫撮りも
中途半端な感じでしたが、ツマキチョウが遊んでくれたので、
ストレスは無かったです。先日の在庫から・・・
@シジュウカラAスズメBコガモCDツマキチョウ

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:533 x 800  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 大川土手  dosman - 2025/04/22(Tue) 00:41 No.116759   HomePage

佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

先日の大川土手の散策では鳥さんとツマキチョウを撮られましたか。
シジュウカラ、スズメ、コガモ、どれも可愛いですね。
そして遊んでくれたツマキチョウ、黄色い花がよく似合っていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



オオタカ雄  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/04/21(Mon) 21:47 No.116755   HomePage

dosmanさん こんばんは

朝から風が強く相模川の土手に行くのを躊躇していたのですが、10時半になったら風が弱まりコムク撮影に出掛けました。
現地をママチャリで走行したのですが、カメラマンが3名しか居ないうえに暇そうにしていたので、コムクドリが対岸等に飛び去った後のようで、諦めてマムシ公園に移動しました。
昼頃から公園内を巡回してオオタカを探しましたが、姿なく空振りでした。
画像は、在庫のオオタカ雄のエンゼルポーズです。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: オオタカ雄  dosman - 2025/04/22(Tue) 00:37 No.116758   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も相模川の土手に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
お目当てのコムクドリは不在だったようで、いつもの公園に移動されましたか。
こちらもお目当てのオオタカは不在で、残念でしたね。
それでも先日のオオタカ♂のエンゼルポーズ、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



チョウゲンボウ  投稿者:元さん 投稿日:2025/04/21(Mon) 18:38 No.116754

dosmanさん こんばんは。
今日も暑いくらいの陽気でしたね。
ハナミズキに来るチョウゲンボウを観てきました。
やはり花がらみは良いですね。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:914 x 1280  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: チョウゲンボウ  dosman - 2025/04/22(Tue) 00:33 No.116757   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

いよいよ本格的に暑くなってきましたね。
私は少し標高の高いところに行ってきました。
ハナミズキに来るチョウゲンボウ、これは素晴らしい絵柄ですね。
私が撮るチョウゲンボウは電柱とか、橋桁とか人工物ばかりなので、とても新撰に見えます。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/04/21(Mon) 02:41 No.116752   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後から出かけて、近隣・地元を何ヶ所か廻りましたが、これと言った鳥さん居ません。

それでも橋ポイントでウグイスが遊んでくれて、短時間でしたがシャッター押しまくりでした。
いくら待ってもカワセミは現れず、その代わりアオジを撮りました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
本日のウグイスを10枚貼ります。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/21(Mon) 02:42 No.116753   HomePage

そして、本日のアオジ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




コムクドリ  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/04/20(Sun) 22:45 No.116749   HomePage

dosmanさん こんばんは

午後から相模川の土手にコムクドリ撮影に行く予定でしたが、風が強くなり諦めてマムシ公園内を巡回しました。
小鳥は殆ど姿なく、キンラン等山野草を撮って時間を潰しました。
画像は4月17日に撮ったコムクドリです。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: コムクドリ  dosman - 2025/04/21(Mon) 00:21 No.116751   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

このところ風が強い日が多いですね。
今日は午後からいつもの公園うぃ散策されましたか、それはお疲れ様でした。
まだ夏鳥とかは入っていないですか。 野草を撮られましたか。
先日のコムクドリ、とても鮮やかで可愛く撮られていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



コムクドリ  投稿者:元さん 投稿日:2025/04/20(Sun) 20:24 No.116748

dosmanさん こんばんは。
今日はちょっと忙しい日曜日でした。
昨日の八重桜に来るコムクドリは、
花の散った木にばかり来て、
あまり絵にならなかったですが、
今季初撮りですので良しとしました。
すずめも覗きに来ました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: コムクドリ  dosman - 2025/04/21(Mon) 00:17 No.116750   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

日曜日は地域の会議とかで大変ですね。 本当にお疲れ様でした。
それにしても昨日のコムクドリ、とても綺麗で素晴らしいです。
スズメもゲストとして参加してくれたのですね。可愛いですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/04/20(Sun) 04:48 No.116745   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も快晴でしたが、暑くて車のエアコンファンを最強にして走行しました。

今日も午後から出かけて、何ヶ所か廻りましたが、どこも成果はありませんでした。

結局夕方にいつもの小さな池に戻ってカワセミを待つことにしたのですが、
ここでは久しぶりにヒクイナが姿を見せてくれました。 そしてウグイスも水浴びに来てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは証拠写真ですが、久しぶりのヒクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/20(Sun) 04:49 No.116746   HomePage

水浴びに来た、本日のウグイス。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/04/20(Sun) 04:51 No.116747   HomePage

そして、本日のカワセミ。 小さな池には来てくれず、近くの川に♂♀が居ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




最近の鳥撮りから  投稿者:sato22y 投稿日:2025/04/19(Sat) 23:56 No.116738
亀(sato22yさん専用) dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

いっきに暑くなりましたね(>_<)
花粉症の心配がなくなってきたら、今度は熱中症の心配
春は何処へ行ったんでしょう。

証拠写真のツツドリです(笑い)
少し大きめの鳥が飛んできて、鳩かな〜と思いカメラで覗いたら違ってました。
条件は最悪で、逆光の高い木の枝、数枚撮ったら飛んで行ってしまいました。

最後は、我が家の庭に咲いたボタンの花です。
行動の遅いカメですが、庭の花くらいは撮りたてを(笑い)

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 571  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 最近の鳥撮りから  dosman - 2025/04/20(Sun) 03:14 No.116743   HomePage

sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

暑くなってきましたね。 これからもっと暑くなりそうで、恐怖を感じています。(^o^;)ゞ

先日はツツドリを撮られましたか。 この時期に出るなんて、珍しいですね。
撮りにくそうなところに居ますが、上手く撮られていますね。
ボタンの花も鮮やかに咲いていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



冴えないコムクドリ撮影  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/04/19(Sat) 21:04 No.116736   HomePage

dosmanさん こんばんは

昨日と今日も相模川の土手にコムクドリを撮りに行きましたが、曇天だったり、桜の木に飛来しなかったりで一昨日のような画像が撮れず、今日はもう1つの大川の田園にチョウゲンボウを撮りに行きましたが、お目当ての木に止まってくれず空振りでした。
一昨日のコムクドリ画像です。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 冴えないコムクドリ撮影  dosman - 2025/04/20(Sun) 02:08 No.116742   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

昨日、そして今日も相模川の土手に行かれましたか,それはお疲れ様でした。
そしてチョウゲンボウポイントにも行かれましたか。こちらも残念でしたね。
一昨日のコムクドリ、青空を背景にいいところに止まってくれましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -