dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/06/30(Mon) 04:12 No.117401   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

庭の車道側の手すりにこびりついている雑草、アサガオのように螺旋状に伸びるので始末に悪いです。
とても見栄えが悪く、前から気になっていたのですが、今日思い切って草刈りしました。

一方、我が庭ですが、梅雨時の雨で一気に笹が伸びて、庭は笹だらけになっています。
厄介なのは、引っ張ってもなかなか抜けないことです。近々草刈り機で刈る予定です。
暑いとすぐに先送りしてしまいますが、なんとか涼しい時間帯に頑張るつもりです。

今日も夕方遅くにいつもの小さな池に行ってみたのですが、ヒクイナ幼鳥の出がよかったですね。
私が居る間、ほとんど出っぱなしでした。4羽確認しました。 でも、カワセミは姿を見せませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
本日のヒクイナ幼鳥。 今日はこの子らしか撮りませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




オオタカ雌  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/06/29(Sun) 21:31 No.117398   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方までマムシ公園でオオタカ撮影を楽しみました。
4日前に雛2羽が巣立ったのですが、1羽がこの3日間見つけられずいます。
巣の近くにいる雛は、4日前に約100m以上飛んで間もなく巣に戻って来たのですが、その後巣の近くに居続けています。
オオタカ雌は2回飛来し、枝止まりが撮れました。
満腹の画像です。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:799 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: オオタカ雌  dosman - 2025/06/30(Mon) 00:22 No.117400   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝からいつもの公園で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
オオタカの雛は2羽が4日前に巣立ちましたか。
今日はオオタカ♀の枝止まりが撮れたそうで何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



今年のノスリ  投稿者:元さん 投稿日:2025/06/29(Sun) 18:13 No.117396

dosmanさん こんばんは。
猛暑の日曜日でした。
涼しい場所で作業をしていたので、
熱中症の心配はありませんでした。
今年もノスリの幼鳥に会えました。
既に巣立った頃でしょう。
林の奥の大木に大きな巣がありました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 今年のノスリ  dosman - 2025/06/29(Sun) 20:54 No.117397   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も暑かったですね。 
涼しい場所で作業をされましたか、それは何よりです。
とにかくこの時期、熱中症が一番怖いですから、ご自愛なさってください。
ノスリの幼鳥に会われましたか。無事に巣立ちましたか、それはよかったです。
どちらも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/06/29(Sun) 03:34 No.117393   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も暑さを避けて、家を出たのは夕方で、まず向かったのはいつもの小さな池ですが、
ちょうどヒクイナの幼鳥がお出ましになっているところで、なんとか間に合いました。

昨日は草の中から出てくれず、それでもなんとか証拠写真は撮れたのですが、今日は外に出てくれました。
でも、私が到着する前に幼鳥3羽が一緒に出てくれたそうで、先客の知人さんは皆さんニコニコ顔でした。

カワセミも撮れたので撤収し、次に向かったのは昨日と同じコチドリポイントです。
到着は午後5時40分、さすがにこの時間帯は暑くなくて助かりました。

相変わらずコチドリの親に威嚇されたので、小さな椅子に座って隅っこでジッとしていたら、
向こう側で白いものが動いています。 コチドリの雛です。 ようやく隠れ場所から出てきてくれました。

時刻は午後6時、まだまだ明るいのですが、思いっきり逆光で難儀しました。
それでもシャッターを押しまくったら、何枚か撮れていたのでやれやれです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のコチドリ雛を10枚。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/06/29(Sun) 03:37 No.117394   HomePage

本日のヒクイナ幼鳥。 今日は楽に撮れました。♪

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/06/29(Sun) 03:38 No.117395   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




オオヨシキリ  投稿者:nobu 投稿日:2025/06/28(Sat) 23:55 No.117376

dosmanさん こんばんは!

文化展の案内掲示の件、ありがとうございます。
この文化展は、皆さんが様々なジャンルで出品しており、
もう少し野鳥の写真が多ければ、
ご厚意に甘えてお願いするところですが、
済みません、また何かの機会には、よろしくお願いいたします。

画像は、在庫から、オオヨシキリです。
先月連れ合いと気分転換に行った山の湖畔のオオヨシキリです。
芦原からいなくなったと思ったら、レンゲツツジや松の枝にとまっていました。

実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 750  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1000 x 751  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: オオヨシキリ  dosman - 2025/06/29(Sun) 00:49 No.117377   HomePage

nobuさん、こんばんは。お疲れ様です。

文化展ですが、この掲示板は野鳥だけでなくいろんなジャンルに
興味を持たれている人もおられると思います。
また機会があれば是非とも協力させてください。

先月は奥様と行かれた山の湖畔でオオヨシキリを撮られましたか。
芦原だけでなく、いろんな樹木に止まってくれて、絵になりますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



オオタカの巣立ち雛  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/06/28(Sat) 21:38 No.117373   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も真夏日予想でしたのでマムシ公園に行って来ました。
木陰は涼しく、昼にスーパーに買い物に行ったら陽射しが強く、炎天下での鳥撮りは厳しいと思い、1日オオタカ撮影をしました。
午前中にオオタカ雌が高い木の暗い所で長時間止まって居たのですが、絵になりませんでした。
在庫のオオタカの巣立ち雛です。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:536 x 800  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: オオタカの巣立ち雛  dosman - 2025/06/28(Sat) 21:54 No.117375   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日もいつもの公園で一日過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
この時期、炎天下は危険ですので、涼しい木陰で撮影が一番ですね。
高い木の枝にオオタカ♀が止まっていましたか、でも絵にならなかったそうで惜しかったですね。
巣立ち雛の羽ばたき、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



遠征その6  投稿者:元さん 投稿日:2025/06/28(Sat) 18:18 No.117372

dosmanさん こんばんは。
今日の午後出かける時の気温が39℃と、
体温をはるかに超えていました。
6月でこの気温、この先どうなるのでしょう。
アカショウビンの見つめる先には、
メスの争奪戦に夢中のモリアオガエルがいました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 遠征その6  dosman - 2025/06/28(Sat) 21:50 No.117374   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日はお出かけ時の気温が39度でしたか、それは厳しいですね。
まだ6月ですからね。梅雨明けの猛暑に恐怖を感じます。
アカショウビンの目線の先には争う♂2匹と♀のモリアオガエルが居ましたか。
アカショウビンからすれば、どれもご馳走ですね。勝ち負け関係なしですね。(笑)
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/06/28(Sat) 03:25 No.117368   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後遅くに家を出て、近くのコチドリポイントに行ってみました。
でも、期待した雛は姿を見せてくれず、その代わり両親が私の廻りで威嚇をしてきました。

待てば雛は出てくるかもしれませんが、あまりの暑さに我慢も限界、短時間で撤収しました。

次にいつもの小さな池に移動、ここではカワセミが2羽で追いかけ合いを繰り返していました。
そして、ヒクイナの幼鳥はようやく証拠写真が撮れる位置に出てくれました。 他にウグイスとキジが撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のコチドリ親。 かなり後ずさりしたのですが、それでも威嚇を止めませんでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/06/28(Sat) 03:29 No.117369   HomePage

本日のヒクイナ幼鳥。 このところ、全く会えなかったのですが、やっと証拠写真が撮れました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/06/28(Sat) 03:31 No.117370   HomePage

本日のウグイスとキジ。 

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/06/28(Sat) 03:33 No.117371   HomePage

そして、本日のカワセミ。 この2羽はずっと飛び回っていて、やっと撮らせてくれました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




ちょっと前の鳥撮りから  投稿者:ぽんぽこ 投稿日:2025/06/27(Fri) 22:28 No.117364   HomePage

dosmanさん 今晩は

森でサンコウチョウの♀に出会いました。
かなり遠い高い木の上にいましたが、数枚撮ることができました。
いろいろ歩きましたが、♂には会えませんでした。(>_<)
最近はタイワンリスが多く、小鳥たちの営巣活動に影響が出ているようですね。

実画像サイズ:1200 x 800  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1200 x 800  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1200 x 800  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: ちょっと前の鳥撮りから  dosman - 2025/06/28(Sat) 01:09 No.117367   HomePage

ぽんぽこさん、こんばんは。お疲れ様です。

先日はサンコウチョウの森に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
サンコウチョウ♀の枝止まりをバッチリ見事に捉えましたね。
私は今季、枝止まりが撮れなくて、とても残念な思いです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



座間殺人事件死刑執行  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/06/27(Fri) 22:27 No.117363   HomePage

dosmanさん こんばんは

2017年10月に相模川の土手で鳥撮り中に、座間で数人の殺人事件のニュースが入り、ママチャリで事件現場に向かいました。
上空にはヘリコプターが5機旋回して、大きな事件を上空から取材していました。
現場に着くと、各TV局の中継車が駆け付けていて、まだ非常線が張られていないので現場のアパート前まで行かれ、TV局の女性アナウンサーから最近異臭が出ていませんでしたかと聞かれ、答えようがなく現場から離れました。
9人を殺害した白石隆浩死刑囚は、今日死刑が執行されました。
このアパートは、ボクシングの世界チャンピオンを4度防衛している井上尚弥選手のお父さんがオーナーです。
今日撮影したオオタカ雌です。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: 座間殺人事件死刑執行  dosman - 2025/06/28(Sat) 01:06 No.117366   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

2017年の座間9人殺害事件、世間に大変な衝撃を与えた事件でしたね。
そうでしたか、ヤマさんは事件現場のアパートに行かれましたか。
このアパートはボクシングの井上尚弥選手のお父さんがオーナーでしたか、それは知りませんでした。

今日も朝からいつもの公園で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
オオタカ♀をどれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -