dosmanさん こんにちは。
今朝も屋上歩いて来ました。でもどういうわけかハイイロモリツバメは一羽も飛んでいませんでした。2日間続けて何故色が違って見えたのかも謎が溶けたので ちょうど十分でした(^^。
先日の鳥たちから 昨日のハイガシラモズの以前の投稿も調べていただきありがとうございます。 以前の投稿の記録が検索できるのは素晴らしいですね。
そんなわけで この鳥も見つかると嬉しいですね 赤い嘴のヤマショウビンです。 前回とは別の林にいましたが 以前も同じ林で見かけたのでこのあたりがこの子の縄張り?かもしれませんね。(笑
ここはヤツガシラがよくいてくれる 火炎樹の林ですが このヤツガシラも火炎樹の木から舞い降りて地面をつついていたかと思ったら とてもおかしな格好になって数秒動かなくなりました 何が起こったのか とても驚きました。
後で画像を見るとくちばしを上に向けて仰向けになっている形でした。 こんな変な格好で動かなくなったのは よっぽど気持ちよかったみたいで この後すぐに長い嘴でからだをかいていました。 動画も撮ったのですが起き上がって体をかいていただけなので つまらないものなのでボツです(笑
近くにいたインドブッポウソウと もう一度戻ったら ヤマショウビンが飛んできて別の木に止まってくれました。
実画像サイズ:1280 x 1280 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

実画像サイズ:800 x 600

|